今度の日曜は横浜ズーラシアへGO! ここのレッサーパンダ「デール」くんは二足歩行するぞ
このところ「千葉のレッサーパンダ風太くん直立」が各局の和み系ニュースになってるけど、今やってるフジ「とくダネ!」によると、「立つレッサーパンダ」は全国にいるらしい。
レッサーパンダマニアの方が作っている
レッサーパンダが好きですか? Pop'n Call
http://www.popncall.com/jp/index.html
という、日本中で飼育されているレッサーパンダを網羅したサイトがある。で、この管理人さんは、出来る限り、生のレッサーパンダに会うべく、今までに35の動物園を訪問、残り17だとか。凄い。
で、レッサーパンダが立つ条件はいろいろあるのだが
好奇心が強い
骨格が立つのに適している
などで、これだと、ある「立ちやすい血統」というのが存在しそうだ。事実、「風太」くんの祖父・母・いとこなどが立つらしい。先の「とくダネ!」によると、全国44の施設で飼われているレッサーパンダのうち20施設で
直立するレッサーパンダ
が報告されてるという。立つパンダをみたいなら、近所のレッサーパンダを飼っているところに聞いてみるとイイかも。
Pop'n Callのレッサーパンダ写真館と国内飼育施設
http://www.popncall.com/jp/photos/
日本中のレッサーパンダの血統管理は、静岡の日本平動物園が行っている。
http://www.nhdzoo.jp/enkaku/top.html
で、この内、なんと
横浜ズーラシアのレッサーパンダ「デール」くんは二足歩行する
のだ。二足歩行の様子は公開されてないようだが、たぶん、親が育てられなかった、ズーラシアで生まれたレッサーパンダのデールくんが、育ててくれた飼育係のおねえさんに向かって
バンザイしながら10歩歩行する様子
を「とくダネ!」で流していた。
横浜ズーラシアのレッサーパンダ 親・双子
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kisha/green/050111zr.htm
で、ズーラシアでは、ほぼ毎週日曜13:45から、レッサーパンダ舎で、飼育係の人達が、パンダの体操教室や特別解説を行っている。来週5/29は「レッサーパンダのガイド」の予定だ!
横浜ズーラシアのレッサーパンダ展示 五月の予定 (日曜 13:45-)
http://www.city.yokohama.jp/me/ygf/zoorasia/a/spot.html
二足歩行を人前でやってくれるかどうかは謎だが、ここまで盛り上がった
立つレッサーパンダ熱
だ。
歩くレッサーパンダの話
くらいはしてくれるかも? 日曜はズーラシアへ急げ!
なお、デールくんは、「体操教室」という持ちネタのあるレッサーパンダで、夏の暑い時期を除いて、月に一回くらい、平均台を渡ったりしてくれる模様。
レッサーパンダの体操教室を再開!(2004.11.2)
http://www.city.yokohama.jp/me/ygf/zoorasia/d/diary/shiiku_45.html
残念ながら5月の体操教室は先週5/15に終了している。
しかし、レッサーパンダって、今までは
一部のマニアが盛り上がる動物
だったのだが、風太くんの御陰ですっかりメジャーになってしまった。あの顔ともふもふのしっぽが堪りません。
続き。デールくんの話を、読売も取り上げた。
横浜のレッサーパンダは2本足で歩けるよ…20歩ほど飼育員について歩くレッサーパンダの「デール」(横浜市旭区のよこはま動物園ズーラシアで)
千葉市動物公園などで直立するレッサーパンダが人気を集めているが、横浜市旭区の「よこはま動物園ズーラシア」では、2本足で20歩ほど歩くことができるレッサーパンダが飼育されている。
このレッサーパンダは「デール」(3歳11か月、雌)。母親が育児放棄したため、飼育員の田村理恵さん(31)が母親の代わりを務めてきた。生後半年のころから田村さんに飛びつくしぐさを見せ始め、その後、田村さんのまねをしたのか、後ろ足で立ち上がり、さらにトコトコと歩くようになったという。
デールは常時公開されているわけではなく、平均台渡りなどを披露する週1回のイベントに登場してきたが、レッサーパンダは暑さが苦手なため、イベントは5月15日でいったん終了。同園では「今後、デールをお見せできる日は決まっていない」としている。(2005年5月23日13時56分 読売新聞)
おお、やはり飼育係のおねえさんをママだと思ってるんだな〜。で、ママが二足歩行してるから、真似してみた?
デールくんの「体操教室」は今年前半は先週で終了ですか。そりゃ、暑いの苦手だものね。
で、「デールくん」て書いてたけど、ホントは女の子だったのか。ま、その点は堅いこと言わないでね、デールくん。
横浜ズーラシアにおかれましては、暑がりのデールくんを生で見せなくてもイイから、
とことこ歩くデールくんの姿
をビデオ撮影して、どこかで公開して欲しいな〜。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント