« マイケル・ジャクソン、10件の起訴事実に対して無罪評決(速報) | トップページ | お見合いでミスマッチ 「ありのまま君」「エンガワ男」の失敗 »

2005-06-14

少子高齢化というか晩婚化に対する圧力アリの「未来体験館 21世紀キッズタウン」@内閣府

t9930211さん経由。

21世紀キッズタウン 未来体験館

http://www.keizai-shimon.go.jp/21visionkids/future/index.html

詳しい画像はbranchさんのところに。

http://www.seri.sakura.ne.jp/~branch/diary0506.shtml#0613

子どもに未来を体験させるというゲーム。わたしは
 ショートカット・丸顔・眼鏡
という装備、設定10歳から始めてみた。一応現在話題になっている
 環境問題・女性の就労・高齢化社会
などについての設問が毎年一問ずつ出され、その合間に
 入試や就職試験、適性試験
などが出される仕組み。とりあえず、進路選択は
 エリート私立高校→医学部→医者
というのにしてみた。たぶん、この設定だと
 女性が一番結婚しにくい設定になってるはず
と踏んだからで、案の定
 34歳(2030年)まで未婚、開業医になりました
というエンディング。でもさ〜、
 医学部
という選択肢で、
 22歳卒業、職業選択
という、医学部の修業年限を全く無視した設定で、なおかつ他の職業も選ばせるとか、
 転職
なんて項目があるとか、医者の選択肢は、
 厚生労働省が見たらぶったまげる間違い選択だらけ
なのですが、内閣府。いいのか?
で、
 結婚圧力
というのが、
 大学入学時・大学卒業時・その後二年おきくらい
にかかる。この選択肢が、上記branchさんのところを見て頂くとわかるように、とっても碌でない。てか
 医者は一人いるけど、医者が医者同士結婚する場合は、職業で相手を選ぶわけじゃないし
と思うんですけど。で、結婚圧力は
 気になる人がいるみたいね
とナビ役の犬に言われて、中のどれかを選べ、というのと
 手紙が来ました
という、
 今時の小学生でも、携帯メールじゃないの?
という時代に、ハートのシールを貼ったお手紙が、なぜかいつも
 医者の「ひろ」くん
から来るのだが、何故、何年にもわたって何度も同じ奴から来るのだ。
 お前はストーカーか
ま〜、世の所謂エリート層といわれる女性が受け入れにくいゲームですな。てか、たぶん、医者や弁護士や国際公務員などを目指している今時の女の子達に、鼻で笑われますぜ。コレを見る限り
 エリート女性は結婚しなくてイイ
と、内閣府は考えてるのじゃないか、と邪推してしまうわけだ。

続き。「大きいおともだち」に紹介したら、予想通りの反応。
う〜ん、内閣府、違う目的に使われるのは予想してた? てか、使えちゃったりするのですが。

更に続き。
 げ! go.joでこんなもんやってんじゃねえよ
 こんなもんに税金をいくら投入した?
 設問がバカすぎ 途中でやる気をなくした
 この設問はチェックしてるのか? 正気の人間が作ったとは思えない
というのが、周囲のオトナのご意見。

|

« マイケル・ジャクソン、10件の起訴事実に対して無罪評決(速報) | トップページ | お見合いでミスマッチ 「ありのまま君」「エンガワ男」の失敗 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。