« Yahoo! オークションで「なりすまし」被害を無視 (その3) わたしはYahoo!でこんな目に遭いました | トップページ | ロンドンで同時多発爆破テロ 関係者とおもわれる人物を逮捕 実行犯は全員死亡か »

2005-07-12

中国でビールを飲むと頭痛がする理由 (その3) 韓国では中国産ビールを回収、中国ビールメーカは反発

中国産ビールにホルムアルデヒドが含まれているという報道に対して、韓国は

 ビールを回収

という手段に打って出た。

中国製ビールのホルムアルデヒド問題、韓国で回収 2005/07/12(火) 19:10:13更新

  一部の中国メディアが「中国製ビールの95%に人体に有害な化学物質であるホルムアルデヒドが含まれている」と報道したことをめぐり、波紋が広がっている。韓国では食品医薬品安全局が中国製ビールを緊急に回収して、今後中国から輸入されるビールについてホルムアルデヒドの含有量を必ず検査するよう関係機関に対して指示を出した。12日付で法制晩報が伝えた。

  法制晩報によると、韓国に輸入されている中国製ビールは12メーカーの15種類で、輸入額は13−14億元程度。一般的なスーパーマーケットではほとんど販売されておらず、一部の高級なホテルなどが取り扱っているという。韓国マスコミは「中国製ビールには発がん性物質が含まれている」と報道している。

  一方、日本でも11日、厚生労働省が輸入業者に対して、中国ビールメーカーに事実確認を行うよう求める通知を出した。

  中国では、一連の報道に対して醸造工業協会の担当者が「ビールの製造過程でホルムアルデヒドを添加するという問題は確かに存在しているが、95%のビールに含まれているという表現はまったくの誤解だ」と反発している。(編集担当:菅原大輔)

で、当然、
 重慶商報の報道(これが中央日報の元記事)は誤解だ!
という反発が出てきた。

中国ビール大手が反発「ホルムアルデヒド添加なし」 2005/07/12(火) 16:12:47更新

  一部の中国メディアが「中国産ビールの95%に人体に有害な化学物質であるホルムアルデヒドが含まれている」と報道したことに対して、中国の大手ビールメーカーは「ホルムアルデヒドは生産過程で発生するが、生産の途中で故意に加えることはしていない」と否定した。11日付で南方日報が伝えた。
  この問題はビール研究に携わる科学者が6月中旬に、一部の中国メディアに対して、「中国ビール業界ではホルムアルデヒドの使用が暗黙の了解になっている」などと投書をして発覚したもの。
  一連の報道を受けて、青島ビール、華潤ビール、燕京ビールの中国三大ビールメーカーは南方日報の取材に対し、「報道は真実ではない」「ホルムアルデヒドの使用はずいぶん前に取りやめた」「生産過程でホルムアルデヒドが発生するということと生産途中で加えるということは別の話」などと反発している。
  関係者によると、中国のビールメーカーは、ポリフェノールが沈殿して見た目が悪くならないように生産の途中でホルムアルデヒドを加えることが慣例的に行われてきたという。1980年代初めには、ホルムアルデヒドをビールメーカーが使用しないよう求める声明文が衛生部や衛生検疫総局などから出されたが、ホルムアルデヒドは代替物質のポリビニルポリピロリド(PVPP)と比べて安価なため、中小ビールメーカーではPVPPの使用が進んでいないのが実情だ。
  南方日報では「日本やヨーロッパでは生産過程でホルムアルデヒドを加えることはすでに禁じられているのに、中国では関連規定がない」と法整備を急ぐよう訴えている。(編集担当:菅原大輔)


え〜、
 ビールの生産過程でホルムアルデヒド発生
って、どの過程で発生するのか、誰か詳しい方、ご教示頂ければ幸いです。

南方日報の元記事はコレ。
ビールにホルムアルデヒドが含まれるというニュース、波乱を引き起こす(中文 簡体字)
http://www.nanfangdaily.com.cn/southnews/shyp/200507110087.asp
こっちを読むと
 青島・華潤・燕京の三大ビールメーカは少なくとも現在はホルムアルデヒドを添加しておらず、この三大メーカで国内市場の35%を占めているので、「95%の中国産ビールにホルムアルデヒドが含まれている、という報道は間違い」と、三大ビールメーカの広報担当者が口を揃えている。
わけ。それでも、残りはどうだかわからんのね。
そもそも、上記記事にもあるように
 ホルムアルデヒド添加を、中国では禁じてない
のだからな。せいぜい
 地ビールを飲むのはやめて、「ホンモノの三大ビール」を飲む
くらいしか手はなさそうだ。この「ホンモノの三大ビール」があるかどうかが、また中国では大変な問題だったりする。ニセモノ多いからね。

|

« Yahoo! オークションで「なりすまし」被害を無視 (その3) わたしはYahoo!でこんな目に遭いました | トップページ | ロンドンで同時多発爆破テロ 関係者とおもわれる人物を逮捕 実行犯は全員死亡か »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国でビールを飲むと頭痛がする理由 (その3) 韓国では中国産ビールを回収、中国ビールメーカは反発:

» 大陸ビール [ぜろだまBlog~Mode:Chaff]
ここのところ1日2日かな? 中国の重慶商報が、 「中国産ビールの実に95%は、生... [続きを読む]

受信: 2005-07-13 00:23

« Yahoo! オークションで「なりすまし」被害を無視 (その3) わたしはYahoo!でこんな目に遭いました | トップページ | ロンドンで同時多発爆破テロ 関係者とおもわれる人物を逮捕 実行犯は全員死亡か »