2ちゃんねるにDoS攻撃 OCN規制中
昨夜半から、2ちゃんねるに繋がらなくなったと思ったら
DoS攻撃を受けたので、OCNに規制をかける、道連れでいくつかのルートが繋がらなくなっていた
のだそうだ。攻撃しているドメインは、SPAMメールなどで悪名高いところだという。
現在OCNユーザは2ちゃんねるにアクセスできなくなっているので、串を刺して対応している模様。
OCN規制問題まとめ
http://blog.livedoor.jp/ocnmondaiblog/
DoS攻撃
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/73/46122573.html
【2ちゃんねる】DoS攻撃によりOCNプロバイダー規制より。
1 :DQNφ ★ :2005/07/18(月) 10:12:41 ID:???07月18日未明、2ちゃんねるにアクセス禁止されたOCNユーザの執拗なD
oS攻撃を受けて、2ちゃんねるのサーバの一部がダウンした。これにより2ちゃんねるのサーバ管理人の一人よりOCNに対応を要請したが、
メールで依頼して欲しいとの事。2ちゃんねるはサーバ過負荷が継続するためOCNからのアクセスを全て遮断
する規制に入った。現在OCNプロバイダーからは閲覧さえ出来ないもようである。
ocn..ne.jp(deny規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1093257692/281-282http://www.2ch.net/
OCNというプロバイダーからは閲覧できなくなっています。詳しくはOCNサポートにどうぞOCN規制問題まとめ
http://blog.livedoor.jp/ocnmondaiblog/3 :DQNφ ★ :2005/07/18(月) 10:13:27 ID:???0
事の起こり
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121507228/971
971 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/07/18(月) 10:00:58 ID:JsDrvxns0 ?##news19をocnの人が攻撃
↓
落ちないから他の所を
↓
qb5を攻撃
↓
qb5が落ちる
↓
ocnに緊急に対応してもらおう
↓
緊急には対応できない
↓
じゃあocnを全鯖denyしよう
↓って感じやね(^_^;)通常のメールでの通報はReffiさんがやってくれてます
26 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 10:19:08 ID:vo3vPQQe0
俺、いろいろと派遣で行ったんだけど、NTT系列は社内LANからここにアクセスできる。
でも大手電気メーカではプロ棋士で制約かかっているところが多い。
ようするに、NTT系列はここの有用性を認めているってことなんだな。47 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 10:25:42 ID:gOTkjr/00
OCNは事実確認すらする気がないんだよな。
これはまさにNTT=郵政省の対応そのものですな。
非常に面白い。86 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 10:36:55 ID:kqbxLtWj0
少しでもNTTを知っている人なら、↓のOCNの理屈はもろに「みかか」なので爆笑したはず。・DoSアタックに関しては専門の部署が動かなければどうしようもない。
・同様の電話が掛かってきているが自分達よりユーザーの方が詳しい状態
・2ch運営側が一部の部署としか話をしていない為、社内に情報が伝わっていない103 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 10:48:03 ID:6BZj1wr0O
本当は、NTTにも対応する部署はあるのだがそれすら知らない馬鹿担当者が受けたのが不運だったな。
この場合、2ちゃんねる側の対処方法は正しい。
それを非難する香具師は電気通信事業法を知らない人NTTが反対の立場だったら当然、同じことするし、これまでやってきた。
125 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 10:56:44 ID:j4UP9VEh0
>現在OCNプロバイダーからは閲覧さえ出来ないもようである。日本最大の掲示板から三行半ってのは
プロバイダとしてかなりきついんじゃないの?
長引いて苦情や解約のメールが殺到したら、
会社の業績やイメージにかなり痛手を負いそう。
担当者はクビだなw113 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 10:53:21 ID:W+72LmOW0 ?
あのさー、この対応ってさ、
「Dos攻撃を防ぐために」ISP規制したんじゃなくて、
「OCNの対応が常識外れだったから」規制したんじゃないの?
少なくとも昨日のマァブの発言を見る限りそうとしか思えないんだけど。123 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 10:55:53 ID:DQJSNwRU0
OCNは会社の規定にそって申請してくれって言っただけだろ?
2chの削除要請と同じじゃん。127 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 10:56:57 ID:sX+dJOYQP
>>113
OCNの対応(DoS攻撃受けてます連絡受けて、直ぐに対応できていたら)が良ければ既成なんかしない
できなかったから規制
規制発動しなかったら鯖次々陥落してたろうし129 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 10:57:06 ID:EOF1F7Dy0
>>113
担当者がメールをよこせって云ったからでしょ。
攻撃されてサーバが落ちてるのに呑気な事です。145 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 10:59:58 ID:roiaO2KU0
>>103
休日担当にこんな連絡を受けた馬鹿担当者は
不運としか言いようが無いなw
まあ、己の無知さから招いた結果だからしかたないか。185 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 11:06:44 ID:Mi8A9isA0
違法行為さんざん野放しにしといて
自分のサーバが落ちたときだけ大騒ぎ
「対応してくれないの、あーそうですか、じゃあ締め出してやる!!」
って子供過ぎる202 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 11:09:28 ID:FXuQj6M+0
ま、2chの対応は普通でしょ。
俺も自分が管理しているサイトが攻撃されて、プロバイダ連絡してもラチが空かない場合は、
サブネットごと規制するしな。
一番手間がかからないしね。
利用者の利益はプロバイダーが保障するものだしね。
というわけで、どうも
2ちゃんねるの言うことなんかどうでもイイ
と最初に電話を受けたOCNの中の人が思ったらしい。連休だし、めんどくさい、ってことかな。
このままOCN規制が続けば、OCNから別プロバイダに乗り換える2ちゃんねらーは出てくるか?
でも、こういう選択もあるよ、OCNユーザ。
203 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 11:09:49 ID:mP8JWbIj0
いっそのこと自分の使ってるプロバイダーが永久規制でもされようものなら
もっと時間を有効活用できるのかなとも思う。
続き。
220 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 11:12:51 ID:Hi5Da2dP0
>>169
運営が電話した番号と同じところでその回答出した上に
運営には担当部署はないと回答してるんだよね。252 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 11:20:55 ID:qIPuuwkY0
>>220
元プロバイダーのサポセンですけどそういう事はよくあるよw
ソッチ系管理しているのはOCN直属だろうけど問い合わせ先は委託か子会社。
で、そういう所には詳しい話は降りてきません。OCNユーザーが五月蝿く言うしか無いよ。
まず電話は有効。サポセンの電話込むと2ちゃんやっていないユーザーにも影響あるから。
あと「そんなことなら解約します」はNG。五月蝿い客は辞めてもらって結構ですと思っているから。
料金関係を持ち出す事は有効。お金の事言われるのが一番面倒なので。「約款に記載されています」とかいうなら「ではその約款を印刷して送付してください。確認しますので」とでもいってさらに困らせてあげましょうw458 名前: Ψ 投稿日: 2005/07/18(月) 01:42:57 ID:kTusB90W BE:87685834-##
>>417
> ocnはそれを「そういう窓口がないので」っていう身勝手な理由で拒否したわけです(^_^;)
なあ、これって電話を受けたオペレータだかなんだかよくわからん派遣か外注の雑魚が、
よくわからんままに適当に回答しただけなんじゃねのけ?>マァヴまー、だとしてもそういう要員に仕事をやらせているOCNの責任は重いわけですが。色々
500 名前: マァヴ ◆jxAYUMI09s 投稿日: 2005/07/18(月) 01:47:18 ID:OULIvI1l BE:16972597-##
>458
って可能性があるので、そのあたりの言質はしっかりとりましたよ(^_^;)
ocnがIPアドレスを割り当てられて、運用責任を持っていることとか
こういう場合どうするべきなのかとか、結果ocnが何をしでかしているのかとか・・・・
相手はすべて理解したうえで
「当社にはそういう窓口がないので承れないのです」と明言したのです(^_^;)これが>ocnユーザーのみなさん
ということで大変残念ですけど、ocnと2chは文字どおり縁を切ることになったわけです(^_^;)
そのうち復縁するかもしれないですけど、とりあえず今は2chのネットワークに
ocnというプロバイダーが管理するIPアドレスは存在しなくなっています。
ocnを利用されるということは2chを使わないということであると理解してください(^_^;)658 名前: Ψ [sage] 投稿日: 2005/07/18(月) 02:00:00 ID:YyvE4Du1
>>500
>当社にはそういう窓口がないので承れないのです
これを最大限好意的に解釈すると
苦情窓口は下請け企業であり管理運営は別会社である可能性はある709 名前: マァヴ ◆jxAYUMI09s 投稿日: 2005/07/18(月) 02:04:05 ID:OULIvI1l BE:6466638-##
>658
いえ、ocnという会社にないそうです(^_^;)それも念を押して確認しました
252さんの話の通りなら、
問い合わせ部署は外部委託で詳しいことは知らない
ってことなのか、と納得するところだったが、マァブ氏の書き込みからすると
OCNにそもそも対応窓口がない
ってことか。ま、さすがNTT、元電電公社のすることですね。
更に続き。大笑い。
429 :名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 11:55:38 ID:sX+dJOYQP
37 駒猫 ◆UTCat4IVBo sage New! 2005/07/18(月) 11:31:02 ID:I/Lqoz6w0 BE:37764083-###
575 名前:こんな返事来た[] 投稿日:2005/07/18(月) 11:24:53 ID:h2YuUg7I
不正アクセスなどの専門担当部署をご用意致しておりますので、対応窓口はございます。
お客様のご申告のように弊社の対応で、「当社にはそういう窓口がないので承れないのです」
というご案内があったということでございましたら、恐れ入りますが、下記情報をお知らせください。
・お問い合わせ日時
・お問い合わせいただいた弊社フリーダイヤル
・担当したオペレータの名前
・担当したオペレータの性別
・お問い合わせをいただいた発信元の電話番号
・お問い合わせをいただいた方のお名前
お手数ではございますがよろしくお願い致します。==============================================
マァヴいるかどうかわからんけど、こんなのきたよ
ステキですね、OCN。
ちなみにOCNの個人サポート窓口はココ。
http://www.ocn.ne.jp/support/consumer/info-desk.html?consumer
テクニカルサポート窓口はこちら。
http://origin.ocn.ne.jp/ocnweb/support/staff2/support-p.html
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント