郵政民営化法案衆院可決でほっとしている人たち
郵政民営化法案はたった5票差で衆院で可決されたけど、どうなるかはらはらして見ていた中には、こんな人たちもいる。
新聞記者の奥様集まれ!スレッドより。
313 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 14:49:08 ID:ziM7cwJV郵政民営化、否決になったら衆院選か?とドキドキしていたのでちょっとほっとした。
書き捨てスマソ314 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 19:00:23 ID:D8ep6I+f
衆院選が一番嫌だ。
休み無いし、帰ってこないし。小泉の間に妊娠・出産したかった。
317 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 20:37:45 ID:lp4C94UE
>313>314
私も今日の国会は注目してました。
理由はみなさんと同じ。選挙イヤだから。
可決されてホッとした。夫の仕事基準で国会中継を見ている私って・・・。
政治部の記者さんは眠れない日が続いただろうな〜。
参院の審議がどうなるか。まだまだ先は分からないからなあ。
もっとも当の記者達は家族の心配をよそに、選挙に燃えるらしい。
356 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 10:26:52 ID:Rq3xxo6p
>>317
私も解散しなくて良かったと思ってるけど
夫の所属するクラブでは総選挙!って思って中継を見ていたらしい。
大変だけど選挙取材って好きな人多いのね・・・357 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 10:45:15 ID:erGNa67p
本当にどうして選挙になると燃えるんだろう?
陣取りゲームの感覚?
それと、当打ちにかける異様な情熱。
ネットで各新聞社のHPが見られるからどこの社が一番早く当確打ったとか、
NHKより早かったとかに必死だよねw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント