南無〜、日航機123便事故から20年の今日、慰霊碑附近から人骨?見つかる
本当に人骨だったら事故の犠牲者のものか?
JAL123便墜落事故から20年目の今日、慰霊碑の傍から
人骨らしき物
が発見された。
「昇魂之碑」近くで人骨?御巣鷹慰霊登山の遺族が発見
12日午前10時20分ごろ、群馬県上野村の「昇魂之碑」の約30メートル上の地点で、土中から骨片がのぞいているのを、慰霊登山に訪れた遺族が見つけた。
人の頭がい骨とみられ、現地に居合わせた日航職員に託された。
(2005年8月12日14時41分 読売新聞)
合掌。
| 固定リンク
« 祈り、働け 聖ベネディクトの教えに従う修道院のビール、世界のベスト100ビールに選ばれるも増産せず | トップページ | 福岡発ホノルル行きの日航系機火を噴く NHKたまたま取材中で火を噴く瞬間を撮影 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント