蘇州でブタ連鎖球菌感染例か?
蘇州は美しい街だ。庭園、寒山寺、水辺。日本人の考える
中国の風景
が、ほぼ蘇州に当てはまるのではないか。シルクでも有名である。
その蘇州であろうことが
ブタ連鎖球菌感染か
というニュース。
中国・蘇州で豚連鎖球菌感染例か 四川省以外では初中国江蘇省蘇州市の衛生当局者は17日、同市内で最近、豚連鎖球菌に感染の疑いがある男性2人の死亡例が見つかったことを明らかにした。豚連鎖球菌の感染はこれまで四川省で広がっていたが、蘇州での感染が確認されれば、四川省以外で初めてとなる。
衛生当局者によると、感染したのはいずれも蘇州市に住む男性で、今月初めに発症、敗血症などで死亡した。当局者は「江蘇省の衛生当局に報告した。感染経路は分からない」と話している。
蘇州には日本人約5000人が在住。管轄する上海の日本総領事館は「聞いていない。これから確認する」と話している。豚連鎖球菌の感染は6月から四川省で拡大。これまでに200人以上が感染し約40人が死亡、世界保健機関(WHO)も動向を注視している。(共同)(08/17 12:34)
現在(14:51)までに、上海の日本領事館は、この件についての注意喚起を出していない。
上海領事館のサイト
http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/
蘇州は日本人観光客が多く足を運ぶ街だ。しっかりしてもらいたい。
| 固定リンク
« 宮城県沖地震 M7.2 天井が崩落した屋内プールの設計・施工 平成15年に出た地震対策の通知を無視 | トップページ | ロシアの潜水艇浮上せず ロシア海軍の救助失敗は英語で書かれたマニュアルが読めなかったのが原因 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント