« きな臭い話 マイヤヒFLASHの猫はいつからオリジナルキャラ「のまネコ」になったのか (その33) ギコ猫の作者「擬古猫」氏が登場 | トップページ | きな臭い話 マイヤヒFLASHの猫はいつからオリジナルキャラ「のまネコ」になったのか (その34) 「わた」氏、「のまネコ」の著作権を7/27付けで(有)ZENに譲渡とアナウンス »

2005-09-14

モナー?のニセモノ@2004/11入手分ヤフオクで発見 なぜか「のまネコ」そっくり

何でもあるヤフオク。

どうみても、パチモノくさい

 モナー?のニセモノ

が出品されている。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k17831211

m_lover_00-img592x444-1113106857mona1

すごいですね、ぱっと見たところ中国製のように見えるのだがどうだろう?

で、説明文。


☆★のまネコ!?モナー!?バッジ【日本製じゃないです】

トある国で入手したバッジです。2ちゃんねるに出てくるAAを彷彿とさせるようなキャラ2種を出品します。ちょっと可愛いですよ。2004年11月ゲット。のまネコの出る前ですし、日本じゃないので製作者は「2ちゃんねる」も知らないかも・・・。


しかし、これってどう見ても

 モナーのパチモノで「のまネコ」類似

ってことは

 モナーのパチモノ≒のまネコ

でFA?

で、3-4件目の

 サンプル出荷流出分の「のまネコ」グッズ

も発見した。

◆byaa1:11月予約のまネコ米酒缶フィギュアキーホルダ6種酒飲

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31676965

★11月予約のまネコ米酒缶フィギュアキーホルダー全6種酒飲み

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38402317

|

« きな臭い話 マイヤヒFLASHの猫はいつからオリジナルキャラ「のまネコ」になったのか (その33) ギコ猫の作者「擬古猫」氏が登場 | トップページ | きな臭い話 マイヤヒFLASHの猫はいつからオリジナルキャラ「のまネコ」になったのか (その34) 「わた」氏、「のまネコ」の著作権を7/27付けで(有)ZENに譲渡とアナウンス »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モナー?のニセモノ@2004/11入手分ヤフオクで発見 なぜか「のまネコ」そっくり:

« きな臭い話 マイヤヒFLASHの猫はいつからオリジナルキャラ「のまネコ」になったのか (その33) ギコ猫の作者「擬古猫」氏が登場 | トップページ | きな臭い話 マイヤヒFLASHの猫はいつからオリジナルキャラ「のまネコ」になったのか (その34) 「わた」氏、「のまネコ」の著作権を7/27付けで(有)ZENに譲渡とアナウンス »