きな臭い話 マイヤヒFLASHの猫はいつからオリジナルキャラ「のまネコ」になったのか (その12)avex本社前で2ちゃんねらーが抗議集会 朝日新聞が取材
本日10時から東京のavex本社前で2ちゃんねらーが抗議集会を開いた。
といっても、2ちゃんねらーの集まりなので、10時からだとそれほど集まらず、11時頃に本格化。朝日新聞が取材に来た。
現地の様子(あつまった人達・avex本社・朝日新聞記者の名刺の一部)
http://l.pic.to/d83a
上記には個人が特定できるような画像は含まれてない。
ここに集ってる2ちゃんねらーは、平日午前ということもあり、若い人がほとんど。中に夜勤明けの社会人氏が一人。帰ろうと電車に乗ったら、現地で取材していた朝日の記者と乗り合わせ、そこでも取材を受けたという。
エイベックソの前で集会2!!!!スレッドより。
110 :エージェント・774:2005/09/12(月) 07:58:29 ID:0H/twXap
携帯から失礼今青山一丁目にある会社で夜勤中です。
一応9時過ぎに仕事終わるから軽く様子見しようかと思うんだが、
エイベの近くにあるスタバってどこのこと?住所わかれば地図検索して会社でプリントしちゃうんで
知ってる方いましたら教えてくれませんか?111 :エージェント・774:2005/09/12(月) 08:07:02 ID:a6wc7gSA
■エイベックス抗議緊急集会のお知らせ■
〜全2ちゃんねらーよ団結せよ!!〜日時 9月12日(月)午前10:00〜
場所 東京都港区南青山3丁目1番30号 エイベックス本社前
地図 http://www.avex.co.jp/j_site/info/03_map.html※注意
暴力行為等の違法行為は禁止129 :エージェント・774:2005/09/12(月) 09:29:02 ID:a6wc7gSA
とりあえず、10時の時点でこれる人はそんなに多くないと思われるので
実質11時くらいが人の集まる時間だと思われ。
定時についた人は、早めに着いてしまった程度に考えて時間潰すのが吉かと( ´_ゝ`)あと、今回のはおそらく本デモというわけではないと思われるので
決して遊ぶわけではないがオフの感覚で参加すると良いと思うぽ132 :110:2005/09/12(月) 09:37:04 ID:0H/twXap
>>129
11時すか…もう外苑前についてしまった私はどうすれば…
orzとりあえず夜勤明けだから超眠いです
(;´д`)133 :エージェント・774:2005/09/12(月) 09:46:56 ID:h58oDCFM
>>132
喪前は漏れか。
漏れも夜勤明けでいくよ…ガンガロー151 :エージェント・774:2005/09/12(月) 10:08:42 ID:0H/twXap
夜勤明けの人です
今ドトールの中にいます
振り子時計の前に座ってる黒いシャツの♂であります153 :エージェント・774:2005/09/12(月) 10:11:04 ID:Q52qSdiZ
アタシはコンビニ袋持ってうまい棒もってウロウロしてみます!
できたらここで実況してみますね!
来れない人は集会をつぶそうとしている糞工作員をなんとかしてくださいw222 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:00:13 ID:0H/twXap
新聞記者きたー@現地223 :エージェント・774:2005/0
9/12(月) 11:00:37 ID:74Kcdvxi
取材キター!!227 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:01:51 ID:0H/twXap
朝日の記者に取材うけとります
おまいら何つたえればいい!?249 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:05:15 ID:mMp8m4dF
おおおーーー新聞社きたーーーーーー
やっぱ続ける事に意味があるな266 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:07:00 ID:/7l8zy+N
とにかく冷静に問題提議するんだ!!268 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:07:02 ID:lmPv88b9
何記者がきてんの?オマエらプライドとかバカな事ぬかすなよ。
事実上のパブリックドメインであるモナーなどのキャラをパクり、
これがAA文化の破壊行為である言うことをちゃんと説明しろよ。
説明できる程頭がないなら何も言わないでおけ。276 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:07:45 ID:MWE88Ao7
>>227
前にヤクザが作者不詳のタイガースの応援歌の権利持って言って問題になっただろ
あれと同じことを大企業がやってるんだ知らない間にみんなの間で口ずさんでる歌を、勝手に持っていって商売にするのはおかしいよ
歌が好きな人を相手に商売してる人たちが、この気持ちが理解できないなんておかしい311 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:11:37 ID:PWku+YZb
>>227
ネットのみんなの共有財産って考え方は、今の法律の概念にはないのだが、
みんなで大事にしてたモナーを儲け主義の大企業に使われて
みんな悲しく思ったり、怒ったりしてます。
このような共有財産についての法律を整備するか、
商習慣のルールを考えていく、いい機会だと思ってます。321 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:13:05 ID:lmPv88b9
ヘタな事言うとバカなやつらが騒いでるって記事にされるから、冷静に客観的に問題を説明しろ。355 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:19:04 ID:mMp8m4dF
>>現地組へ工作員や社員にまどわされるなー。スレ上で混乱させようといろいろ言うけど
見極めるんだぞー。「のまねこ」問題について冷静に話し
ネット上で生まれたキャラクターを勝手に使い、あたかも自分のキャラクターにして名前も変えてオリジナルの商品にして売り出している
しかしエイベックスはそれを認め謝ろうともしない
あたかも自分達が生み出したといっている
しかしこれはどうみてもぱくりである。恋のマイヤヒは未成年の飲酒や一気のみを煽る音楽であるなど
356 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:19:21 ID:iSh583z4
現地の人、携帯で録音しとけ。361 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:20:33 ID:xeOy/t78
現場の人、朝日の記者の名刺もらってきてね。警察の許可もらって、本格的なデモを決行する日に又取材にきてもらおう。
444 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:31:47 ID:cesI6KyP
http://l.pic.to/d83a 視姦ちゅ450 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:32:33 ID:swM5QwIV
>>444
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まじ鳥肌立った455 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:33:23 ID:h58oDCFM
名刺ゲトー
本物の記者だ。467 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:34:26 ID:0H/twXap
名刺交換完了
連絡先も交換しました536 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:42:38 ID:0H/twXap
終了しました537 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:42:47 ID:B63ZoSMj
取材終わった560 :エージェント・774:2005/09/12(月) 11:45:37 ID:0H/twXap
夜勤明けなんで一足先に帰ることにします
帰ったら内容まとめてあぷするんで
もうすこしお待ち下さい一緒に取材受けた人お疲れ様
704 :エージェント・774:2005/09/12(月) 12:13:17 ID:0H/twXap
夜勤明けで帰った人です
電車乗ったら記者さんも乗ってきました中でも微妙に質問されたとです…
何この奇跡
758 :夜勤帰りの人:2005/09/12(月) 12:24:00 ID:0H/twXap
何話したっていうのとかは
とりあえず家着いてからまとめますんで
もうちょっと待ってて下さいあと、記者さんも言ってたけど
必ず記事になるとは限らないからねまぁのまねこの話し(たぶんこんなのがはやってますって感じかな?)
の特集が記事になるかもしれないらしく
その中で取り上げるかもしれないって言われましたわからないこと、疑問に思うことがあれば
連絡下さいっていっといたから
また皆に質問するかもしれないが
その時はよろしく!899 :夜勤明けの人:2005/09/12(月) 12:57:01 ID:2l2nY6JE
ただいま戻りました。
今から自分が喋った事、質問されたことを
まとめますのでしばしお待ちください。993 :夜勤明けの人:2005/09/12(月) 13:20:24 ID:2l2nY6JE
まず皆から記者さんに伝えたこと・2chで流行ったマイヤヒがインスパイヤされてAVEXから売り出されたこと
・商標登録、権利などの流れが不鮮明であること
・「わた」氏が最初にFlashにしたのはモナーであること
・それを外見をほとんど変えず「のまネコ」という名前に改変して売り出されていること
・皆の共有財産であるはずのモナーを使って金儲けするのはいかがなものか?
・一企業として、特に著作権にうるさい企業がこのような行動を起こし、
我々は非常に不愉快な思いをしているということ
・「のまネコ」ってモナーと変わらないでしょ?等など
あと、
前スレ>>236
インスパイアってどう言うことなのか知りたい
>>254
モナーはAAに限らず、二次元・三次元化されており、雑誌の表紙を飾ったこともあります
>>268
事実上のパブリックドメインであるモナーなどのキャラをパクり、
これがAA文化の破壊行為である言うことをちゃんと説明しろよ
>>271
不買運動を展開する、ということを示した方がいいのでは。
avex商品に限らず、avexの音楽を宣伝等に使っている企業も対象にする、と。
(「2ちゃんねらーの多数が」って言い方しといた)
>>273
皆で築き上げた財産を、納得のいかないまま企業に利用されるのは我慢できません。
>>298
企業相手にどうする事も出来なく困ってる
(個人では対処出来ないのでとりあえず集まって抗議に来ました。)
>>311
ネットのみんなの共有財産って考え方は、今の法律の概念にはないのだが、
みんなで大事にしてたモナーを儲け主義の大企業に使われて
みんな悲しく思ったり、怒ったりしてます。は全部伝えたつもりです。
続きます
「夜勤明けの人」お疲れさま。
取材内容の報告の続きは次へ。
| 固定リンク
« 自民歴史的勝利、アメリカ喜ぶ「在日米軍の負担を減らしてね」 | トップページ | きな臭い話 マイヤヒFLASHの猫はいつからオリジナルキャラ「のまネコ」になったのか (その13)avex本社前で2ちゃんねらーが抗議集会 朝日新聞が取材(続き) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント