きな臭い話 マイヤヒFLASHの猫はいつからオリジナルキャラ「のまネコ」になったのか (その26)「のまネコ」はアルコールハラスメントを助長 ネットの証言
avexが10-20代の若者向けに展開する、
「のまネコ」商品プロモーションちらし
「のまネコ」グッズ。11月に発売って、
モロ忘年会シーズンに一気飲み助長キャラを売る
わけですな、avex。
で、世の若者のみならず、子どもたちも
のまのま いぇい
と歌ってるのが昨今だ。
若者や子ども達が
マイヤヒ
に合わせて、
一気飲み
をしたり、
それをおもしろいことだと思っている
という。
そもそも
子どもにアルコールやタバコを勧めるようなアニメやドラマ、おもちゃなどは厳禁
なのが欧米だ。日本でも、そうしたことが過去にあった。そのあたりを
夜は宴会で頭が溶けてる音楽業界
が忘れてたのではないか、と思うのだが。
【のまネコ問題】「のまネコ」はイッキ飲み・アルハラを助長しています!スレッドより。
57 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:37:51 ID:25f2L13u0 そういえば、サントリーが昔ビールのCMにペンギンを使ってたときも、 子供たちに影響があるので好ましくないと抗議があって自粛させられたことがあったな。avexものまネコ使った日本酒売りだそうとしてるんだろ、同じ事になるぞ。
未成年に流行って、キャラクタかわいさに酒に手をだしたりしたら面白いのにな78 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:40:44 ID:TzD78w3f0
忘年会の時期にカラオケボックスでマイアヒ〜って騒いで急性アルコール中毒で救急車の出動ビシバシってなったら
AVEXは笑いが止まらないだろうな。
思考がまともなら恥の1つも感じるだろうけど。ってか、
こんな汚いことはしない。悪意の無い悪党に反省は
求められないだろ。コンクリの殺人犯にしても宅間にしても。法では良心や感情は救われないからな。やれ法だの著作権だの
能書き垂れてる香具師いるけど、2ちゃんねる住民の怒りは
そんな理性的なものではなく感情からだし。そもそも法に頼らないと善悪の判断がつかないってことが頼りないよ。
法で禁止してるから悪いことをしてはいけないって思考なのかな?まあAVEXは、自分の行動でとったことだろうから、絶対に謝罪は
ないよ。悪いことと思ってないだろ。だから火病るんだよ。
珍走が『うるせえ』って言われて逆切れしてるのと同じだよ。96 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:45:25 ID:X2u3y2qH0
タイトーとしては、ゲーセンに並べる気満々だろうから、
そのあたりはキツクお叱りするようにバックアップしよう。
玩具屋さんに置いていようものなら、徹底抗議。113 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:49:01 ID:R3J++g1/0
ぬいぐるみに酒瓶持たせるなんて、
欧米社会だったら、すごい裁判になるぞマジで!
(欧米では子供が買うような商品に酒やたばこは超タブー)
この問題を欧米方面から攻めれば、
すごい賠償金額を支払わなくなって、
エイベックスマジで傾く!297 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:29:04 ID:4AwrPqiM0
昔、なめねこが動物虐待とか喫煙キャラってことでツブされたよな。
歴史は繰り返す。教育委員会という普段コッチの最大の敵を味方につければおもしろい
たしかに
アニメだからいいでしょう
では済まないだろうね。
「のまネコ」FLASHのアルハラ表現については、アルコールが飲めない人は不快に思っていたようだ。
202 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:07:46 ID:5u93bbCD0
大学教員なんだが。。。初めてオリジナルFLASHみたとき笑ったけど
冷静に「これ、アルハラだよな」と思った。私がアルハラ?と思ったぐらいだから
ASKが喰らい付くのは当然。246 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:17:45 ID:LsC1U1Du0
だいたい子供むけの商品じゃないよな
騒ぎながら酒を飲む大人向けって感じがすごくする
そのあたりの自覚はavexにはないだろう。
で、実際にマイヤヒが一気のみに使われているという。
117 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:49:24 ID:TgoMGLUG0
実際一気飲みのコールで使われてるもん。
バーベキューしてたら隣の集団が突然歌いだして
一気飲み始めたよ。181 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:03:01 ID:z1xC3Wm40
すでに大学生の間ではコール化している。209 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:08:39 ID:nSigxnVcO
すでにうちの高校の打ち上げでも…
俺はそんな会合に誰からも誘ってもらえないので無問題453 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:02:47 ID:ecoAzLUq0
実際友達と先輩達の飲み会に誘われて行ったら一気飲みやらされたぞ
もちろんあのフレーズで
俺はアルコールにかなり弱いし、友達も今まで一気飲みなんてやらされ
なかったから最悪だった
先輩達が酔いつぶれて店に迷惑かけたしな691 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:48:43 ID:HAfZOhv60
ここのログをASKが見てても、avexが飲酒キャラをネタに儲けに走っているのがわかると思いますよ。
しかも工作員まで紛れ込ませて、反対活動をしてるのも。
それでもってメールを送った人間は結構本気で送ってると思う。
そーいやうちの大学も死亡者がいたらしいし、ホント、反対。これから学園祭・忘年会シーズンだし。762 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:59:47 ID:2pWdm1S50
酒弱くても、酒を飲む場の雰囲気が好きな人間っているわけよ。それを、口に一升瓶突っ込まれて死ぬまで飲めなんていう
フラッシュで一気のみをさそうなんざ、avexは酒弱い人間の敵だわな。年末に本当に口に一升瓶突っ込まれたらどうなるか覚えとれよ>パクリ会社。
787 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:03:48 ID:MEa35ct20
>>697
イッキ飲みって集団暴力なんだよ断ってもしらける、先輩の酒が飲めないのか等
いじめも同じ状態断れるような状態なら死者はでてない
851 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:15:55 ID:SAzbdcu10
>>787
断われない「空気」があるのはわかる。
でも結局自分を守るのは自分しか居ないんだしさ。
勇気をふりしぼれない自分の意志の弱さを他人に転嫁したって
解決しないでしょうよ。会社がらみの宴会は多いが、俺はきっぱり飲酒は断わってるよ。
相手の一時的な娯楽のためにリスク負わされる筋合は無い。
コンパで急性アルコール中毒がまた増えるのか。
子ども達の間にもマイヤヒは流行っている。
142 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:54:27 ID:0QgERXUt0
あのプロモが子供層に浸透し始めたことを危惧してる一般人だって少なくないだろう。
実際にガキ共の間ではやってるよマイヤヒー。俺んとこの近所でも小学生が
飲ま飲ま歌いながらはしゃいでたぞ。「米酒って日本酒ー!パパが飲んでたから今度やってみよー!」
ってさ。俺の顔見知りの可愛いリア消共が。「2ch発のフラッシュ」だった時点では「自分の責任で見て自分の責任で判断しろ」という
2chルールをある程度適応する事もできたが、エイベックスがタイトーとタイアップして
子供層まで視野にいれた販売戦略を展開するとなればそうもいかんだろ。
オリジナルのフラッシュだってある程度の修正が必要だったのに、わたは修正どころか
「死ぬまで飲め」なんて、逆方向に加速してるんだもんよ。
起こるべくして起こった動きだよ。721 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:53:53 ID:abeXvczg0
給食指導中に児童が「死ぬまで飲め♪飲ま飲ま(ry」と替え歌ではしゃぐ。
飲んでるのは牛乳だったが、どうかと思って注意した。
ここに書き込んでる自分もどうかと思うが。793 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:04:58 ID:abeXvczg0
IDが・・・orz学年は書かないけど、一桁の年齢にも少なからず悪影響を及ぼしてる。糞迷惑。
あ。万一ここ見ててもセンセに「特定しますた」とか言いにこないでねw
まずいよね〜。
しかし、これでは「のまネコ」がパクったインスパイヤされた
モナーが悪者
になってしまう。で、こんな提案。
120 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:50:05 ID:03ftWvGV0
善良な市民としては、アンチテーゼとして
「(イッキに)飲まんネコ」を発売すべきだと思う134 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:52:49 ID:qHoVESR90
>>120
それをのまネコにやられる前にモナーでやるべきだと思う148 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:55:25 ID:fQCCtq4G0
>>134
だな
先にモナ−でやっておけば、のまネコもあっという間に忘れ去られる。
ていうか、エイベ糞叩き関係なくマジで年末にイッキする馬鹿が増えそうだし
この抗議自体は良いことだと思う162 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:00:27 ID:e2ge4SOu0
>>120
それいいよね。モナーにインスパイヤされてできたキャラクター。
のまネコに似ているのはあくまでも偶然。
実際はあの猫が酒瓶の代わりに「飲んじゃダメ」という看板持っている。
だれかデザイン送ってみい。194 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:05:44 ID:u4UKUnKj0
エイベックスが作る前に、のまん猫AA作っといた方がいいとオモw
姑息なエイベックスだから、批判をかわすために
飲みすぎ注意とかのイラストもちゃっかり混ぜそう。398 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:52:41 ID:PnOR5Sia0
『モナーは酒を飲まない』のポスターを作ってASKにメールで投げるんだぁ!!!!!!!
もしお役に立てたら幸いです。御自由にお使いくださいってな感じ
職人さんお願いします未成年の禁酒は法律で禁止されています
僕もお酒は飲まないモナー※ポスター下部に2ちゃんロゴマークも入れてね
443 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:00:39 ID:PnOR5Sia0
>>415
モナーが公的に2ちゃんキャラとして露出できる&酒飲んでる白い奴の価値を下げる
1粒で2度美味しい、まさに2ちゃんくぉ(ry
もっとも、この方向で「のまネコ」が取り上げられることで
公共財としてのAAの著作権問題が有耶無耶になるのでは
と心配している人もいる。
426 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:57:52 ID:D4Fo3Cxl0
>>394
こういった撤退の逃げ道が出来る事はいいと思いますよ。
著作権では有耶無耶になってしまうかもしれませんが、
他の企業は何故エイベックスが撤退したのか理由を知って
いますので、今後容易に手を出せなくなるのではないでしょうか?
今後の抑止力の為にもエイベックスが逃げたという事実があるのは
とても重要な事だと思います。465 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:04:42 ID:i+MT9KNz0
>>426
結局その場しのぎになったわけか
こういった企業は必ずまた自然と次から次に沸いてくるよ
2chがかなりメジャーになってるから余計にな著作問題でせっかくマスコミも取り上げだしていた所だったから
何か本当に残念だ
工作員扱いも良いがもう少し視野を広げて先を見て欲しかったよ484 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:08:55 ID:f4y3p6nK0
>>465
とりあえず今回は一次撤退させて、時間をもらうのがいいかと。
あちらはグッズプロモなども既に展開してるので本当に時間がない。
著作権などのことはシベリアで団体を作る話など進んでるので。448 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:02:02 ID:/DYtfWvE0
これでavexが「イッキ・アルハラに対する影響を考え販売を中止する」とかいって
パクリ問題がうやむやになってもいいのか?472 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:06:01 ID:s/qoIicA0
>>448
とりあえず飲ま猫が発売中止にでもなれば、モナーを権利的に守る時間も出来る。
このまま飲ま猫が市民権を得てしまったら、モナーが盗られてしまう。473 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:06:10 ID:JApfzQRh0
>>448
エイベックスがモナーの権利を手放したところで
すぐにAAや派生物の権利関係を整理できる体勢を整えておく必要はあるだろうね。
ぼやぼやしてるうちに他の企業が出てきたら意味ないし。558 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:22:38 ID:88WnRdcV0
>>473全面的に同意。
AAの権利関係の整理は急務。製作者にしろ、代表者としてひろゆきや管理団体を作るにしても急がんと。
まあ今の状況をみてパクル会社は出にくいとは思うけど。しかし突込みどころが多いと逆に突っ込み方に苦労するって、なんなんだろw
570 :553:2005/09/13(火) 21:25:59 ID:88WnRdcV0
>>558訂正。
製作者にしろ、代表者としてひろゆきや管理団体を作るにしても急がんと。
↓
製作者にしろ、代理者としてひろゆきや管理団体を作って著作者を表明するにしても急がんと。565 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:24:56 ID:D4Fo3Cxl0
>>465,518
一番まずいのは逃げ場を完全に失ったエイベックスが
これをそのままゴリ押しして、既成事実化してしまう事。
これが一番最悪のパターンかと思われ。
ここでエイベックスが手を引いてくれれば、何かしらの対策を
講じる時間も出てくるし、他の企業も手を出しづらくなる。619 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:33:51 ID:PnOR5Sia0
忘年会シーズン前に動けたってのは
こっちにとって大きなアドバンテージだよ
奴らがそこを目指してたのは間違い無いこれで糞も軌道修正せざるを得ない
おそらく週刊アスキー関係者の弁。
518 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:15:39 ID:i+MT9KNz0
俺は応援してはいたが工作員ではないよ・・・
ただ次のア○○ーは一気飲みの記事しか書けないよ
残念だけど話題や問題の大きな事を書くのがデフォルトだから
ここには工作員もいるだろうし同じ業界もいるだろうし
真剣にネット上の法的問題を考える人間もいるんだ
一つの問題で取り上げて彼らが撤退した後は
もう取り上げることは無いってのは今までのマスコミを見て分かって欲しい
| 固定リンク
« きな臭い話 マイヤヒFLASHの猫はいつからオリジナルキャラ「のまネコ」になったのか (その25)「のまネコ」はアルコールハラスメントを助長 NPOが緊急の要望書をavexへ送付 | トップページ | きな臭い話 マイヤヒFLASHの猫はいつからオリジナルキャラ「のまネコ」になったのか (その27)「のまネコ」はアルコールハラスメントを助長 NPOの抗議をデイスポが記事に→続いて中日スポーツも »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント