二人の患者さん 血液のお医者さん(その3)
知り合いは血液内科のお医者さんだ。彼のところに来る患者さんには、ガン患者が少なくない。しかし、どういう状況で来るかによって、その患者さんのこれからも大分違う。
このあたりを時系列を追って読んでいくと、血液内科に送られるガン患者というのが、どういう状態で来ているのかがわかる。患者さんご本人もご家族も大変なのだが、助かりそうな人、もう血液内科では治療出来ない人、診る方も辛い。
http://d.hatena.ne.jp/y-kiku-n/20051017#p3
http://d.hatena.ne.jp/y-kiku-n/20051019#p2
http://d.hatena.ne.jp/y-kiku-n/20051019#p7
http://d.hatena.ne.jp/y-kiku-n/20051020#p3
http://d.hatena.ne.jp/y-kiku-n/20051020#p7
http://d.hatena.ne.jp/y-kiku-n/20051021#p3
http://d.hatena.ne.jp/y-kiku-n/20051021#p4
http://d.hatena.ne.jp/y-kiku-n/20051021#p5
転院してすぐ戻される、っていうのは、こういう場合があるのね。
退院する日に腸閉塞で手術も辛いが、小腸のガンって難しいのだな。
小腸=リンパ器官みたいなもの
なのか。それだと確かに小腸のリンパ腫は手強いな。切っても切っても再発する場合もあるのか。
| 固定リンク
« 国民病花粉症患者を切り捨て アレルギー治療薬を保険外に 医療費改革とは国民高負担改悪→追記があります | トップページ | NHKの中越地震一周年関連番組なんて見るな! 仮設住宅に住んでる人から受信料を徴収する冷血ぶり »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント