スープカレー
朝日に
スープカレーのレシピ
http://www.be.asahi.com/20050917/W23/20050908TBEH0001A.html
が出ていたので、適当にアレンジしながら作る。
野菜を切ってる間に、卵を茹でる。
わたしの場合は、手抜きメニューなので、鶏肉は入れず、スープストック代わりに味覇を使う。補いに、マギーの野菜ストックとビーフストックを一つずつ放り込む。
廣記商行 味覇
http://www.koukishoko.co.jp/taste/index.html
それと、
マスコットフーズ 炒めたまねぎ
を使用。「炒めたまねぎ」を使うと
玉葱をきつね色になるまで炒める
という長く辛い過程をすっ飛ばせるのがよい。使う鍋はシャトルシェフ。あとは適当に煮込む野菜や豆を入れ、10分くらい中火で煮てから、一時間保温。その間に、野菜を揚げる。今日は、ピーマンと紫芋。
保温終了とご飯が炊けるのが同時で、もう一度軽く鍋に軽く火を入れ、その合間にご飯を盛り、茹で卵と揚げた野菜、ピザ用チーズを載せて、スープカレーをたっぷり掛けてできあがり。所要時間は野菜を洗うところから始めて、だいたい二時間弱。
| 固定リンク
« 耐震強度偽造マンション (その71) 大阪でも耐震強度偽造ホテル営業休止 施工の元請けはスーパーゼネコン大林組 経営はJR西日本子会社 | トップページ | 栃木女子小学生誘拐殺人事件 2ちゃんねるの問題の書き込みを「ネタでした」という人物登場(その2) また出てくる? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント