NHK取材班、一時不明に 無事知床岳から自力下山
3月の山は怖い。
NHKの取材班が、北大山岳部の学生をバイトとして連れて知床岳に入ったが、下山予定日になっても下りてこなかったので、家族が警察に連絡。すわ、遭難か、と思われたが、ビバークして悪天候をやり過ごし、無事自力で下山した。まずはよかった。
函館局の職員が北大山岳部OBで、札幌局の職員が早大山岳部OB。所謂、NHKの
山カメラマン
である。
共同より。
NHK取材班4人一時不明 知床岳、無事下山NHKのカメラマン2人と北海道大生2人の計4人が18日から北海道・知床半島の知床岳(1、254メートル)に取材のため登山したまま、予定の20日を過ぎても戻らず一時不明となったが22日午後、自力で無事下山した。けがはないという。
中標津署やNHK札幌放送局によると、4人は函館放送局の米山悟さん(41)と札幌放送局の蛭田弥希さん(30)、北大山岳部の2人。18日に2日分の非常食、衛星電話などを装備し、羅臼町相泊から知床岳に入山した。20日の下山予定日を過ぎても連絡が取れず、家族が21日夜、北海道警に届け出た。22日朝から道警ヘリコプターが捜索していたが、午後2時40分ごろ、米山さんから札幌放送局に無事との連絡が入った。
(共同通信) - 3月22日16時4分更新
二人の職員の名前でググると、学生の頃からの登山記録がずらずら出てくる。経験豊富な山屋さんだから、悪天候で無理はしなかった。
昨年夏、今回の職員二人が撮影にクワウンナイへ行ったときの記録がblogに残っている。
北大山岳部・山の会 記録・クワウンナイ沢→化雲岳(米山)
http://aach.ees.hokudai.ac.jp/MT/archives/2005/08/000096.php
このとき、北大水産のワンゲルと遭遇。ワンゲルの部員がNHKの撮影風景を撮影している
北大水産ワンゲル 大雪山系「クワウンナイ沢」 2005.7.31.-8.2. 動画−滝の瀬13丁−NHK撮影班を撮る!
http://circle.cc.hokudai.ac.jp/hufwv/kuwaunnai.AVI
NHKで放映される北海道の山の風景は、こうした山カメラマンの人達に支えられている。山カメラと潜水カメラは専門職だからなあ。一応、養成にも力を入れてるようで、蛭田カメラマンの初任地は長野だった。
http://www.nhk.or.jp/nagano/wink/tokusyu/wink102.html
初任地長野→次は北海道って、山カメラマンとしては、規定の養成コースってとこだろうな。
ま、今回の登山計画書では予備日が22日までなので、下山予定日に下りてこなかったとはいうものの、そう心配しなくてもよかった、ってことになるのかなあ。とはいえ、山はダメなときはダメ、油断は禁物だ。
| 固定リンク
« 漢訳仏典十講 (第四回)のお知らせ@4/8 奈良女子大 花祭りの土曜日はご近所の東大寺・興福寺で誕生仏に甘茶をかけてから行こう | トップページ | 日本丸裸? 海自機密データ、Winnyのウイルスでネット上にばらまかれる (その16) NHKの「クローズアップ現代」海自機密データのハッシュを晒す醜態 明日売りの『週刊文春』3/30号で叩かれる »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント