日本丸裸? 海自機密データ、Winnyのウイルスでネット上にばらまかれる (その10) 2/27国会で明かされた「爆笑の事実」 海自では「机にパソコンをくくりつけてセキュリティ」
誰か、ネタだと言ってくれ!
まだ議事録が出来てないので、確認は
衆議院TV 2/27 安全保障委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=29433&media_type=wb&lang=j&spkid=103&time=00:09:49.3
の5分50秒過ぎ、岩屋毅議員(自民党)の発言をチェック。
岩屋議員が明らかにした
海自情報漏れに対する海自の対応
とは?発言要旨を以下に。
岩屋 先ほど(額賀)長官から説明があったことに加えれば、海自の現場で使っているパソコンを机の上にくくりつける動かないようにする、笑ってしまうようなことも含めて(情報管理に)対応されている。
海自の現場はアホか。
この程度の認識で
パソコンから機密が漏れない
と思ってるんだったら、日本の
秘密保全体制はアウト
ですな。てか
情報セキュリティのプロ
は、防衛庁におらんのか?
| 固定リンク
« 日本丸裸? 海自機密データ、Winnyのウイルスでネット上にばらまかれる (その9) 空自からも情報流出 これで陸海空すべて揃うって何? | トップページ | 日本丸裸? 海自機密データ、Winnyのウイルスでネット上にばらまかれる (その11) 化学防護小隊のファイルも流出 陸海空自に警察とファイルはダダ漏れ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント