高松塚古墳壁画損傷問題 問題の補修すべてに林温氏が関与
おそらく、これまでの林温慶應大教授の言動を見ていたら、この調査結果には驚かないのではないか。
奈良新聞より。
元調査官が全補修に関与-高松塚古墳壁画問題 (2006.6.10 奈良新聞)明日香村平田の高松塚古墳の国宝壁画に多数の補修個所などが見つかった問題で、文化庁美術学芸課で絵画部門の責任者だった元主任文化財調査官、林温・慶応大教授が、これまでに判明している11カ所すべてに関与していたことが8日、同庁調査委員会の調べで分かった。
うち九カ所については事前協議もなく、補修後上司への報告もなかった。調査委は、補修が現場の専門家の判断だけで安易に行われていた事実を重視。背景に組織としての管理体制の甘さがあったとみて検証作業を進める。
林温氏が文化庁在職時にどんなことをしていたかについては、以下に記した。
2006-05-02 高松塚古墳黴問題 奈良県選出民主党前川清成参議院議員の質問主意書とその答弁書
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/05/post_b23c.html
2005/9/27 高松塚古墳壁画退色問題 誰がウソをついたか
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/09/post_ec6e.html
2005/9/9 高松塚古墳壁画、白虎画像に黒黴 完全除去は不可能
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/09/post_5404.html
2005/7/5 NHK クローズアップ現代 飛鳥美人は救えるか? 7/5 19:30-19:57
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/07/nhk75_19301957_1069.html
2005/7/4 明日のクローズアップ現代に高松塚古墳壁画の黴を見落としていた林温氏が登場!
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/07/post_25c1.html
林温氏に失望したのは、昨年7/5のNHKクローズアップ現代に出演した際に
役人らしい保身主義に走った姿
を見たときである。特に
専任で担当する人員が必要だった
という責任回避の発言は今でも許しがたいと思う。古代絵画を扱ったことがあれば、学生であれ、研究者であれ、一度は林温氏に学恩を受けているはずである。それだけに失望は大きかった。その林温氏が
自主判断で国宝に勝手に手を入れていた
のだから、文化庁の現場はどうなっていたのか。
これはマスコミに期待したいのだが
文化庁では、文官のポストを増やすために、実務に当たる技官ポストを減らし、現場が回らない状態になっている
という噂がある。つまり、本来文化財修復に必要な人員を削って、本省からの官僚の椅子を増やした、というのである。これが真実かどうか、是非報道して貰いたいと思う。
先日、ある修復技術者の方がしみじみおっしゃっていた。
芸大を出て修復の仕事をしているが、国が手当てする人間は全国で30人規模。一人前になるまでに20年かかる。こんな仕事を僕は若い人には勧められない。この国が、文化に払う敬意はこの程度だ。
と。京博・東博・奈良博と東文研・奈文研は独立行政法人化され、人員は削減の方向にあると聞く。技術者なくして文化財保護はできないのだが、一体、文化庁および文部科学省は、文化財行政を破壊するつもりなのか。技術者は一朝一夕で養成できるものではない。「教育」に金を惜しむ国は間違いなく滅びる。
それとも「中国人技術者」「ベトナム人技術者」などを海外から「日本の国宝・重文修復」に「技術移民」として積極的に受け入れるつもりか?
| 固定リンク