ハワイ島付近で地震(速報) (その2) 現地からの報告
停電しているというハワイ現地からの書き込みを見つけた。
震源地近くのハワイ島カイルアコナ在住の方の書き込み。
【米】ハワイでM6.3【2回の地震】スレッドより。
32 :M7.74:2006/10/16(月) 05:29:38.98 ID:Upxo81zs
Konaです。
かなり激しい揺れでした。私の家も友人の家も棚から物が落ち壊れました。
一部停電が続いている地域があります。死者は報告されていません。
山間部の道路では、落石がかなり多いです。
空港は再開予定ですがかなりの混乱が予想されます。
ハワイ州知事はハワイ島を災害地域に指定しました。
海沿いのホテルは、地震直後に全ての宿泊客に退去命令が出ました。
現在、ホテルが受け入れを再開しているかどうかは分かりません。
TVが先ほど受信できるようになりましたが、ホノルル空港のほうが、
電力の問題等で混乱が激しいようです。
地震直後の状況。★☆★ ハワイ統一スレッド!! Part63 ★☆★より。
449 :異邦人さん :2006/10/16(月) 02:38:54 ID:c3VXNxHQ
ハワイの地震、津波情報希望。
今ホテルでは騒然としていて情報がありません。452 :異邦人さん :2006/10/16(月) 02:54:03 ID:c3VXNxHQ
現地時間15日朝七時半頃地震がありました。二、三回の揺れがあり現在停電中。ホテルの高層かいから階段で非難。現在はロビーで待機中。情報がないため何か日本から情報を下さい。464 :異邦人さん :2006/10/16(月) 04:09:34 ID:c3VXNxHQ
みなさんありがとうございます。
現地ワイキキでは騒動は治まりました。
しかし以前停電が続いている状況です。
なかなか情報が集まらず、2ちゃんねるが一番詳しい状況が続く。
465 :異邦人さん :2006/10/16(月) 04:15:06 ID:/oUlMozL
日本でも日テレで報道があった。
津波の心配は無しだが、少なくとも12回の地震を感知したと
報道されてるぞ!電話通じにくいって…
電話回線使って接続してる奴はここ見れないのか…orz
実は身内も旅行中なので心配。やっぱ落ちれない。466 :異邦人さん :2006/10/16(月) 04:16:56 ID:/oUlMozL
>>464
またかぶった。スマソ。
とりあえずよかった。この後も落ち着いて行動してください。
ご無事をお祈りします。468 :異邦人さん :2006/10/16(月) 06:21:03 ID:/oUlMozL
急だったから >>456でとりあえず2ちゃん地震板の、
地震があったので臨時@2ch掲示板→ 【米】ハワイでM6.3【2回の地震】
を貼ったのだが、依然ここが1番詳しいわ。びっくり。
書き込みできるので現地情報も続々。心配な人は見て。
2ちゃんて叩かれやすいけど、役に立つ。いいとこも報道汁。
後、空港、フライトの事が知りたいよ。
ホノルル空港は閉鎖中だ。
471 :異邦人さん :2006/10/16(月) 07:14:01 ID:R10y1OiP
ホノルルの電力は依然ダウン。
ホノルル空港は、現在セキュリティーが止まっているため
搭乗に関してはマヒ状態の模様。472 :異邦人さん :2006/10/16(月) 07:29:20 ID:/oUlMozL
>>471
情報ありがとう!しかし、身内、本日帰国予定だけに…orz473 :異邦人さん :2006/10/16(月) 07:35:30 ID:QgOkYoOf
成田発で今日出発なんだけど、心配・・・
どうなるんだろうか
今日のフライトはキャンセルになる可能性が高そうですね。
さきほどの「とくダネ!」をまとめてくれたヒトがいる。
475 :異邦人さん :2006/10/16(月) 08:32:27 ID:/oUlMozL
オヅラさんの『とくだね』の冒頭で、語られた情報。
M6.6でまだ余震が続いている。ハワイ島コナ在住者に電話で聞く。
コナ空港につながる 190号線は普通。直航便は今朝は来てない。
もしかしたらオアフに着いたかもとのこと。
石垣が崩れたり、地方で崖が崩れたが、建物倒壊はない。
食器はかなり割れた。以上はハワイ島。ホノルル空港では離陸できないため、フライトしてない。
着陸した JAL便も、入国手続きできないため、乗客はまだ機内。
ハワイは9割停電、エレベーターは停止。ラジオ局も機能せず。
津波のおそれはない。477 :異邦人さん :2006/10/16(月) 08:48:06 ID:R10y1OiP
>>475
情報のまとめを有難うございます。空港につながるHwyは19号線です。
コナ市街地から、地震直後に走行しましたが空港までは問題ありませんでした。
190号はより山沿いを走ります。落石等に注意とのことです。コナ空港は、一部のフライトは飛んでいます。電力は正常です。
航空会社や便によって運行状況が異なるため、フライトに関しては
航空会社に直接問い合わせて欲しいとのことです。 by KITV 12ch
ワイキキのホテルは停電している。
化学反応で灯りがともるペンライトで足元を照らしている。(ワイキキのある程度のランクのホテルなら、このライトを常備している)
続き。
「とくダネ!」より。
ほぼ全島で電力が復帰
だそうだ。今のところ
死者の情報はない
という。
更に続き。モーハワイ・コム今ハワイはこんな感じより。。
[6751] 情報 さん 2006年10月16日 6時01分現在、(ハワイ時間午前10:45)全島停電です。
我が家は自家発電でパソコン使用しております。
朝,7時過ぎに大きな揺れで起こされ、すぐにテレビをつけても駄目。
英語のラジオでハワイ島近くでマグチュード6.5(と、言っていると思いますけど?)だそうです。
おまけに今日から明朝まで大雨洪水警報が出ております。
電気の回復は見込みがついていないそうで、信号がついていないのでクルマの使用はしないようにと
繰り返し放送しております。
いままた、余震がありマグニチュード4.2だそうです。
ホノルル空港は閉められており、飛行機の発着はありません
あらら。これは土砂崩れの被害が拡がりそうだ。
| 固定リンク
コメント