« MtGファンなら一度はやりたい 「微生物対戦カードゲーム」を山口県岩国市立ミクロ生物館が作成→2ちゃんねらーの皆さんが「より魅力的なデッキ構築」を考える | トップページ | 北海道で津波警報(速報) 21:10に1-2mの津波到達の可能性 震源地は千島列島中心部 M8.1 »

2006-11-15

松坂大輔の交渉権 噂通りボストン・レッドソックスが獲得(速報)→60億円で落札

いま、NHK10時のニュースで流れたところ。
事前の「予想」報道通り
 NYヤンキースを宿敵とするボストン・レッドソックスが獲得
とのことだ。
ゴジラ松井との対決だけじゃなくて、いろんな意味で楽しみヽ(^。^)丿

MLB.comでも発表された。
http://mlb.mlb.com/
日本語版は簡単に事実のみ。


2006/11/15 - 10:06 (AM) 松坂の独占交渉権はレッドソックスに!
by MAJOR.JP編集部

 メジャーリーグ機構は日本時間15日、ポスティングシステム(入札制度)でのメジャー移籍を目指す松坂大輔投手の最高応札額を西武ライオンズが受諾し、ボストン・レッドソックスが落札したと発表した。

 最高応札球団となったレッドソックスは、松坂との30日間の独占交渉権を獲得。両者の交渉が合意に達すれば、レッドソックスによる西武への送金などの手順を踏んだ上で、正式に「レッドソックス松坂」が誕生する。

さて、10:13。
読売が一報を載せた。


松坂の交渉権、レッドソックスが獲得

 西武は15日、ポスティングシステム(入札制度)で大リーグ挑戦を目指す松坂大輔投手(26)に関して、ボストン・レッドソックスが提示した最高入札額を受諾したことを正式に発表した。


 レッドソックスは、松坂に対して30日間の独占交渉権を獲得、今後、交渉に入る。契約が成立すれば、ポスティングシステムによる日本人6人目の大リーガーの誕生となる。

 松坂は15日夕、自主トレ施設など視察のため渡米する。

(2006年11月15日10時7分 読売新聞)

さらに続き。10:15。毎日が詳報を載せている。
なんと
 60億円という過去最高額で落札
だって。


松坂大輔:落札球団はRソックス 60億円、過去最高額で

 プロ野球の西武ライオンズは15日、ポスティングシステム(入札制度)で米大リーグに挑戦する松坂大輔投手(26)に対する最高入札金額を受諾すると正式発表し、移籍金にあたる落札額は5111万ドル(約60億円)、落札球団がレッドソックスだったことを明らかにした。入札制度で移籍した日本人選手の入札金としては、00年のイチロー外野手(マリナーズ)の1312万ドル(約14億円=当時)を大幅に上回る過去最高額となった。
 松坂はこの日午後、成田空港で記者会見し、夕方に航空機で渡米。レッドソックスの球団施設見学をする予定。代理人のスコット・ボラス氏と年俸など契約交渉に向けた打ち合わせをする可能性もある。23日にインボイス西武ドームで開催される西武の「ファン感謝の集い」に合わせ、帰国する。
 1901年創設のレッドソックスはアメリカンリーグに所属し、本拠地はボストン。リーグ優勝11回、ワールドシリーズ制覇6回を誇る。フェンウェイ・パークはメジャー最古の球場として知られる。過去日本人選手として野茂英雄、大家友和両投手が在籍したことがある。【村田隆和】
毎日新聞 2006年11月15日 10時10分 (最終更新時間 11月15日 10時11分)

ボストンは日本人多いし、いいんじゃない?
WBCで力投した甲斐があったね、松坂くん。他のファン同様、高校時代から応援してたけど、やっとメジャー入りか。夢を更に実現するために、彼の地で是非活躍されんことを。

続き。10:29。10時過ぎに西武や日本プロ野球機構のサイトを見に行ったが、まだ更新されてなかった。
その点、アメリカは早いぞ。レッドソックスの公式サイトより。


11/14/2006 8:04 PM ET Red Sox win Matsuzaka sweepstakes
Club has 30 days to reach deal with Japanese right-hander
By Jim Street / MLB.com

And the winner in the Daisuke Matsuzaka sweepstakes is ... the Boston Red Sox.
Almost a week after receiving the highest bid for the 26-year-old right-hander, the Seibu Lions on Tuesday notified Major League Baseball that they would accept the offer in the reported $40 million range submitted by the Red Sox.

Other MLB organizations that submitted bids during the "posting" period were not identified. But the Texas Rangers and New York Yankees have acknowledged their participation in the process, while the New York Mets, Chicago Cubs, Los Angeles Angels and Arizona Diamondbacks are believed to have submitted bids.

The next step in Matsuzaka's dream of pitching in the Major Leagues comes in the next four weeks as the Red Sox have 30 days to reach a contract agreement. If an agreement isn't reached before the 30-day window expires, the "posting" money would be returned to the Red Sox and Matsuzaka would return to the Lions for the 2007 season.

A 17-game winner for the Lions during the '06 regular season, and Most Valuable Player of the World Baseball Classic played last March, Matsuzaka figures to receive an offer from the Red Sox that would make him one of the highest-paid pitchers in 2007 -- and beyond.

With quality starting pitching at such a premium, some baseball officials believe Matsuzaka could command a deal comparable to the five-year, $73 million contract that Houston Astros right-hander Roy Oswalt signed on Aug. 30.

The Red Sox envision Matsuzaka becoming part of a starting rotation that could include right-handers Curt Schilling, Josh Beckett and Jonathan Papelbon, and left-hander Jon Lester.

Scott Boras, one of the most influential agents in the business, is noted for finding at least two organizations willing to bid for the services of a particular client. But the Red Sox have exclusive negotiating rights to Matsuzaka.

The right-hander has been one of the most dominant pitchers in Japan's Pacific League the past eight seasons, posting a 108-60 record and 2.95 ERA. He led the league in wins three times, strikeouts four times and ERA two times. His 17-5 record, 2.13 ERA, 200 strikeouts in 186 1/3 innings -- along with his dazzling performance in the inaugural World Baseball Classic -- all factor into his popularity among MLB organizations.

"He is very special," former MLB manager Bobby Valentine recently told the Seattle Times. "He has a good fastball that he throws from 90-95 mph. He has very good control and can throw any one of three other pitches over for a strike at any time in the count.

"He likes to compete and is a good fielder. He would do very well in the States. He is going to pitch at 27 next year and has pitched more than any other pitcher his age. He might pay the price for that in the future, but you have to play now to find out about that later."

おまけ。ESPNの見出し。これは割とすぐ変わっちゃう。


Yen-way Park
It's official: The Red Sox won negotiating rights to Daisuke Matsuzaka on Tuesday with a bid of $51.1 million and now have 30 days to work a deal with the highly coveted Japanese pitcher.

|

« MtGファンなら一度はやりたい 「微生物対戦カードゲーム」を山口県岩国市立ミクロ生物館が作成→2ちゃんねらーの皆さんが「より魅力的なデッキ構築」を考える | トップページ | 北海道で津波警報(速報) 21:10に1-2mの津波到達の可能性 震源地は千島列島中心部 M8.1 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松坂大輔の交渉権 噂通りボストン・レッドソックスが獲得(速報)→60億円で落札:

» 松坂がレッドソックス入りほぼ決定!! [☆げいのう にうす☆]
ポステシングシステム(入札制度)で米大リーグに挑戦!! 西武の松坂大輔投手(26)が15日に緊急渡米することになった。 入札額は、なんとレッドソックスが約50億円で落札確実!→enter tainmentRanking ... [続きを読む]

受信: 2006-11-15 10:39

« MtGファンなら一度はやりたい 「微生物対戦カードゲーム」を山口県岩国市立ミクロ生物館が作成→2ちゃんねらーの皆さんが「より魅力的なデッキ構築」を考える | トップページ | 北海道で津波警報(速報) 21:10に1-2mの津波到達の可能性 震源地は千島列島中心部 M8.1 »