« また1/17がやってきた | トップページ | 不二家は第二の雪印になるのか? (その5) 不二家埼玉工場「先入れ先出し」すら徹底せず 泉佐野工場では過去の食中毒公表せず »

2007-01-17

不二家は第二の雪印になるのか?(その4) 「三秒ルール」で落ちた商品を販売

事ここに至ると
 不二家はもうダメ
だろうな。
もし、この証言がネタだったとしても、こうした証言がパート従業員から出てきてしまうというのは、職場になにかしら問題があると思われてしまうからだ。
FNNより。


不二家期限切れ原料使用問題 1月5日にも期限切れ原料使用 「3秒ルール」証言も

大手洋菓子メーカー「不二家」でずさんな品質管理が明らかになった問題で、1月に入っても、期限切れの生クリームを使用していたことが新たにわかった。
さらに「落ちて3秒以内に元に戻せばOK」という驚がくの実態も、内部証言から明らかになった。
不二家社長の辞任表明から一夜が明け、ずさんな管理体制を裏づける新たな証言が出た。
埼玉工場や野木工場から運ばれてくる商品を仕分けするパート従業員は、Ff1
「汚いですよ。制服というか作業着というか、そういうのは『いつ洗ってるの?』っていう感じです」と、不衛生な商品管理の実態を訴えた。
さらにこのパート従業員は、Ff2
「『落ちて3秒以内に元に戻せばOK』と。そういうのは、
Ff3
店に配送されたらまずいんじゃないのっていう感じのことを聞いても、
Ff4『大丈夫、大丈夫』って済んじゃいますしね。
え! いいの? こんなの売っちゃっていいの? って思いましたよ」と話した。Ff6

街の人からは「消費者をなめてるんじゃない」、「甘く考えてますよね。あれだけ大きな雪印の問題があったのに」といった批判の声が聞かれた。
これまで不二家は、2006年11月に問題を把握し、危機管理体制を強化したとしていた。
しかしFf5
1月5日にも、埼玉工場で期限切れの生クリームを使ったショートケーキを製造・出荷していたことなどを16日夜、明らかにした。
その埼玉工場の工場長は、経過と再発防止策をまとめた報告書を保健所に提出し、期限切れの牛乳を使用したことを知りながら、本社に報告しなかったことを明らかにした。
埼玉工場の工場長は「やはりコストを意識するというのは、ある一方であります。食品の安心・安全、そういった部分のウエートが、若干下がったのではないかと」と話した。
次々と明るみに出る組織ぐるみのずさんな管理体制。
パート従業員は「自分の口に入らないから、別にいいや的なことを見てると、お金は出して買いたくないし、二度と買いたくない」と話した。

あの〜
 落ちて3秒以内
って、学生じゃないんだから。それは
 売り物
なんじゃなかったのか、不二家。これは
 不二家終了のお知らせ
ってことでFA?
いったい、何を落としたのか、気になりますね。
スーパーのレジでも、台から落としたり、包装が不完全だったら、すぐに交換してくれるというのにな。


今年に入ってからも
 期限切れの生クリーム使用
ですか。懲りませんね。
埼玉工場長のインタビューも
 反省している色が見えない
のがすごい。普通、もう少し、消費者に対するお詫びがあるはずだが
 コストと安全ではコスト優先
なんて、ぬけぬけとマスコミの前で言ってしまえる神経がわからない。それが許される会社の体質があるのだろうと思われる。


ああ、やはり
 第二の雪印
になりますか。

|

« また1/17がやってきた | トップページ | 不二家は第二の雪印になるのか? (その5) 不二家埼玉工場「先入れ先出し」すら徹底せず 泉佐野工場では過去の食中毒公表せず »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不二家は第二の雪印になるのか?(その4) 「三秒ルール」で落ちた商品を販売:

« また1/17がやってきた | トップページ | 不二家は第二の雪印になるのか? (その5) 不二家埼玉工場「先入れ先出し」すら徹底せず 泉佐野工場では過去の食中毒公表せず »