« 偽チリコンカン | トップページ | 納豆ダイエットは虚偽データ  総務省が「発掘!あるある大事典II」制作の関西テレビを調査 下請けの日本テレワーク、関テレ社長の首を飛ばすか? »

2007-01-20

納豆ダイエットは虚偽データ 「発掘!あるある大事典II」制作の関西テレビが公式に謝罪→追記あり(画像をクリックすると拡大します)

1/7放映の「発掘!あるある大辞典II」で
 納豆ダイエット
が取り上げられ、あちこちで
 納豆が売り切れ! 価格が高止まりしている!
と納豆好きから悲鳴が上がっていた昨今だったのだが、なんと
 放映内容に虚偽内容が含まれていた
と制作の関西テレビが先ほど記者会見を開き、謝罪した。
関西テレビのサイトには謝罪文が掲載されている。


2007年1月20日 視聴者の皆様へ関西テレビ放送

1月7日(日)午後9時〜9時54分放送の「発掘!あるある大事典II」第140回「食べてヤセる!!!食材Xの新事実」におきまして、番組内容に事実とは異なる内容が含まれていることが判明いたしましたので、お詫びを申し上げます。視聴者の皆様の信頼を裏切ることとなり誠に申し訳ございませんでした。
事実と異なる内容につきましては以下のとおりでございます。
1. アメリカのダイエット研究の紹介におきまして、56人の男女を集めて、実験をしており、被験者がやせたことを示す3枚の比較写真が使われておりますが、この写真について被験者とは無関係の写真を使用いたしました。
2.テンプル大学アーサー・ショーツ教授の日本語訳コメントで、「日本の方々にとっても身近な食材で、DHEAを増やすことが可能です!」「体内のDHEAを増やす食材がありますよ。イソフラボンを含む食品です。なぜならイソフラボンは、DHEAの原料ですから!」 という発言したことになっておりますが、内容も含めてこのような発言はございませんでした。
3.番組で実験を行った8名の被験者について、放送では「中性脂肪値が高くてお悩みだった2人は、完全な正常値に!」とコメントし数字をスーパーしておりますが、コレステロール値、中性脂肪値、血糖値についての測定は行っておりませんでした。
4.あるあるミニ実験として、納豆を朝2パックまとめて食べた場合と、朝晩1パックずつに分けて食べた場合の比較実験ですが、血中イソフラボンの測定は行っておらず、比較結果は架空のものでした。
5.番組で実験を行った8名の被験者について「体内で作られるDHEAは20代をピークに減少、食べ過ぎや運動不足によってDHEAの量が低下している可能性があるのだとか!20代から60代の男女8人の血中DHEA量を測定。さて結果は?」として22歳OL、25歳会社員、37歳会社員のDHEA量を測定し年齢の基準値と検査結果をテロップ表示で比較をおこなっておりますが血液は採集をしたものの、実際は検査を行っておらず、数字は架空のものでした。また、ここで使用している「DHEA分泌は加齢とともに低下する」ことを示したグラフは許可を得ずに引用いたしました。
また、アメリカのダイエット研究の紹介部分について、あたかもテンプル大学のアーサー・ショーツ教授が行った研究と受け取られる構成になっておりました。この研究はワシントン大学のデニス教授の研究であります。
尚、1月21日(日)放送につきましては休止いたしますのでご了承ください。

以上

え〜、この番組見てなかったんだけど
 納豆ダイエットは全部ウソ
って話でOK?
しかし、よくもここまでウソを並べたものだな〜。

先ほどFNNの夕方のニュースでもこの謝罪を流した。

さて、この
 「あるある」が煽った納豆バブル崩壊
で、納豆メーカはどうするのかな?

こうした
 特定の食品・サプリの効能を強調する番組
では、各メーカが番組担当者を接待し、
 自社の製品が売れるように根回しを怠らない
と言われている。納豆の時も、
 事前に情報をつかんでいた小売店が大量入荷
していたとか、きな臭い話があるしな〜。

ちなみにあまり納豆が好まれていない関西であるここ奈良、うちの近所のスーパーでは、
 相変わらず納豆は安売り品目
に入っている。
これで納豆不足は解消されるかな?

しかし、これで
 明日の「あるある」は休止
だし、下手すると
 このまま打ち切り
になるんじゃないの?

(追記 19:30)
FNNのサイトにニュース全文と動画が上がった。


2007/01/20 18:38 取材: 関西テレビ
フジテレビ系列で放送の「発掘! あるある大事典II」で事実と異なる内容を含む放送

フジテレビ系列で日曜日に放送している「発掘! あるある大事典II」で1月7日、事実と異なる内容を含む放送が行われていた。
Ar1
制作した関西テレビは20日午後5時半から会見を開き、謝罪した。
関西テレビ放送の千草 宗一郎社長は「視聴者の皆さま方の信頼を裏切ることとなり、誠に申し訳ございません。どうも誠に申し訳ございませんでした」と謝罪した。
Ar2
1月7日に放送された「発掘! あるある大事典II」では、納豆によるダイエット効果を特集していたが、その中で、血液を採取しながら実際には検査せず、架空のデータで放送するなどしていた。
Ar3
「発掘! あるある大事典」は、1996年10月から放送されてきた生活情報番組。
Ar4
午後5時半から大阪市内で開かれた会見で、関西テレビの千草社長は、「報道機関としての放送局の信頼を著しく損ない、視聴者の皆さまの信頼を裏切ることとなり、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪した。
Ar5
関西テレビでは、「発掘! あるある大事典II」の21日の放送を取りやめ、今後は調査委員会を設置し、原因究明を行い、再発防止に向けた措置を講ずる方針。

で、今回の放送内容が事前に大手スーパーなどに通知されていたというお話はこちら。
フジ系列 『発掘!あるある大辞典II』、放映前に内容が大手に漏洩(上)
http://news.livedoor.com/article/detail/2977621/
フジ系列 『発掘!あるある大辞典II』、放映前に内容が大手に漏洩(下)
http://news.livedoor.com/article/detail/2978159/

ま、この手の
 健康番組のカラクリ
がよくわかった今回の事件ですね。てか
 これでボロ儲けしてる奴がいる
わけで、キックバック貰ってる制作関係者はいないのか? これだけ売り上げが伸びたなら
 応分のお礼
は、大手スーパー関係者からその後に貰ってるんじゃないの? どうなのよ、関テレ。

さらに続き。(20:08)
かわいそうなスーパーの仕入れ担当者の悲鳴。フジテレビ「あるある」納豆ダイエットでデータと学者の発言を捏造!!明日は放送中止より。


543 :番組の途中ですが名無しです :2007/01/20(土) 19:54:29 ID:j6Ki9MMTO
おい、まじかよ
まじでまじで
俺、スーパーの発注担当で明日100ケース届くんだけど、まじで!!
1パック3個組69円で、明日入る広告に「ダイエット効果抜群!」とかいれちゃったんだけど
まじまじかよーうおーーーー

3個69円なら良心的な値段だから売れるとは思うけど、100ケースは捌けないんじゃないかな〜。
お気の毒と言うしかない。

|

« 偽チリコンカン | トップページ | 納豆ダイエットは虚偽データ  総務省が「発掘!あるある大事典II」制作の関西テレビを調査 下請けの日本テレワーク、関テレ社長の首を飛ばすか? »

コメント

品不足が続きそうだと思って、買い出しの時にたまたま見かけた平常価(注:貧乏なBUNTENは普段、特売にかかっているものしか買わない。)の納豆を仕入れてしまった俺の損害はどうしてくれる。orz

こうなったら平常価と特売の差額をテレビ局に…ハガキで請求しても赤字だな。orz

投稿: BUNTEN | 2007-01-20 20:06

BUNTENさん、コメントありがとうございます。
お気の毒としか申し上げようがありません。
いつも納豆を食べているヒトには降って湧いた災難でしたものね。

投稿: iori3 | 2007-01-20 20:14

 捏造体質が身上ですからね>特にフジ系列は。

投稿: skyteam | 2007-01-20 21:11

しかし、どうして捏造がバレたんですかね~?
ウジTVor関西TVの中の人が2ちゃんに内部情報をタレ込むでしょうか?
ヲチを御願いします(ワクテカwww

投稿: SME | 2007-01-20 22:46

なにやら、週刊朝日が番組の妥当性を疑うような取材をして、それで製作サイドが不安にでもなったのか、再調査して発覚したらしい。

投稿: 福島の人 | 2007-01-21 00:34

週刊朝日の元ネタはこれ↓ですか?

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=563

投稿: SME | 2007-01-21 02:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 偽チリコンカン | トップページ | 納豆ダイエットは虚偽データ  総務省が「発掘!あるある大事典II」制作の関西テレビを調査 下請けの日本テレワーク、関テレ社長の首を飛ばすか? »