読売新聞「ポロニウム感染」って生体増殖炉?
う〜む、書き換わってるので残念だ。
第一報はこうだったらしいのだが。
【社会】 日本人5人がポロニウム感染?英保健当局から通知
1 :(*‘ヮ‘*) ♪@有明省吾φ ★ :2007/01/12(金) 11:41:49 ID:???0【ロンドン=中村宏之】露連邦保安局(FSB)元中佐、アレクサンドル・リトビネンコ氏殺害事件に関連し、
日本人5人が、放射性物質「ポロニウム210」に感染した疑いがあるとして、
英保健当局がロンドンの日本総領事館に通知してきたことが11日、明らかになった。総領事館は5人に連絡をとり、検査を受けるよう助言したが、5人の名前や性別、
居住地などは明らかにできないとしている。5人は昨年10月31日から11月2日までの3日間に、
リトビネンコ氏が同年11月1日に立ち寄ったロンドン市内のホテルのバーを利用した可能性がある。英保健当局は放射性物質に触れた可能性のある外国人旅行客らが約450人いるとしており、
各国の大使館などに通知している。ソース:(2007年1月12日11時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070112i103.htm?from=main1
残念ながら、書き換わってしまった。
日本人5人、ポロニウムに被ばく?英保健当局から通知【ロンドン=中村宏之】露連邦保安局(FSB)元中佐、アレクサンドル・リトビネンコ氏殺害事件に関連し、日本人5人が、放射性物質「ポロニウム210」に被ばくした疑いがあるとして、英保健当局がロンドンの日本総領事館に通知してきたことが11日、明らかになった。
総領事館は5人に連絡をとり、検査を受けるよう助言したが、5人の名前や性別、居住地などは明らかにできないとしている。5人は昨年10月31日から11月2日までの3日間に、リトビネンコ氏が同年11月1日に立ち寄ったロンドン市内のホテルのバーを利用した可能性がある。
英保健当局は放射性物質に触れた可能性のある外国人旅行客らが約450人いるとしており、各国の大使館などに通知している。
(2007年1月12日12時9分 読売新聞)
しかし、
どうやって放射性物質が感染
するのか、ちょっと考えればわかるだろうに。
少なくとも
記事を出稿した記者
記事掲載を許可したデスク
の二人が超おばか。
ポロニウムは生体増殖炉で増やすことができるのか
って話だもんな。
| 固定リンク
« 不二家は第二の雪印になるのか? 不二家FC店員からはケーキ販売についての告発あり | トップページ | アニメ のだめカンタービレ Lesson1 フジ 1/12 1:00-1:30→追記あり »
コメント