« 高級耳かきサービス「イヤーセラピー」って何 | トップページ | 鹿@奈良女子大構内 »

2007-02-27

今年の折田先生

平成に入ってから、京大に在学したことがあれば、みんな知ってる
 折田先生
なのだが、今年も入試でやってくれたようだ。
takechiさん経由。
 D.B.E遊撃隊 折田先生2007〜なんだかとてもタイムリー〜
http://bohshi.blog13.fc2.com/blog-entry-734.html

今年は
 ポコちゃん
だったのね。で、気になるのは
 飢えた京大生

 ポコちゃんのミルキーを奪取したのではないか
という疑念なのだが、このあと折田先生=ポコちゃんのミルキーはどうなったのだろうか。

続き。
2/26付の京都新聞にも折田先生の雄姿が掲載された。


難問控えてます 京大に「ポコちゃん」像

毎年キャンパス内に作られる今年の折田先生像はポコちゃん(2007年2月25日、京都市左京区・京大キャンパス)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/02/26/P2007022600046.jpg

 京都大吉田南キャンパスの正門近くに、入試シーズン恒例のオブジェが登場した。今年は、原材料の衛生管理などが問題となった不二家の「ポコちゃん」を模した像が受験生を出迎えた。

 京大では、前身の旧制三高の校長を務めた折田彦市の銅像が試験当日、CMキャラクターなどに変身するのが恒例だったが、相次ぐいたずらに大学側が像を撤去。その後、アニメのキャラクターなどの張りぼてが「折田先生像」として登場するようになった。作者不詳の像は全高約50センチで、不二家のお菓子が周囲に飾り付けられている。参考書に目を落とす受験生を横目に、携帯電話で熱心に記念撮影する姿も見られた。

おまけ。折田先生の来歴と現在については、以下が詳しい。
 折田先生を讃える会
http://freedomorita.web.fc2.com/index.html

|

« 高級耳かきサービス「イヤーセラピー」って何 | トップページ | 鹿@奈良女子大構内 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の折田先生:

« 高級耳かきサービス「イヤーセラピー」って何 | トップページ | 鹿@奈良女子大構内 »