« メディアは医療を潰すのか 慢性心不全の70歳女性の院内死亡が提訴されただけで記事にする長崎新聞の不思議→加筆あり | トップページ | 柳沢厚労相、「医師は診察してないときは働いてない」と失言 厚労相の地元の医療は崩壊のさなか 医師の倒閣計画は「安倍ちゃん、柳沢厚労相、小泉前首相の地元から医師逃散」 »

2007-03-08

中国でネットカフェ新規開店禁止 そのホントの意向は

ただいま
 全人代の季節の中国
だが、シャンシャン大会の全人代で
 ネット規制を求める声
が上がり、当局が、
 人民が「ネット中毒」になるので、ネットカフェ新規開店禁止令を出した
んだとか。だいたい
 人民の 「ネット中毒」を慮る
なんて、ありがたい親心が中国政府にあるわけがない。裏がありまくりだというのは、小学生でもわかる理屈だ。
とりあえず、産経より。


中国で新規ネットカフェ禁止令

 【北京=福島香織】中国文化省、公安省、情報産業省など14部門はこのほど合同で今年1年、全国でのネットカフェの新規営業を認めない方針を打ち出した。国営新華社通信が報じた。

 中国ではネット人口約1億4000万人中、18歳未満のネットユーザーは1800万人。うち13%が“ネット中毒”という報告があり、全国人民代表大会(全人代=国会に相当)でもネットカフェ規制強化の声が上がっていた。ネット上にはポルノや暴力、自由主義社会の価値観を伝える外国文化コンテンツがあふれ、未成年に悪影響を与えると懸念されている。

 当局が発表した通知によると、ネットカフェの未成年者の利用禁止や午前0時〜同8時の営業停止の徹底を指示。地方政府は今年、新規営業許可を出してはならないなどとしている。

 新華社などによればネットカフェは全国で11万3000店。少ない投資で高収益を得られるといわれることから、北京などではネットカフェの営業許可証が20万元以上の高値で取引されているという。

(2007/03/07 19:58)

ま〜、中国政府のウソも大概にしてもらいたいのだが、漏れてくる話というのはある。
その筋にお友達のいる友人が聞き込んできた説では
 ゲームチャットで政府転覆計画を話してるので、公安がチャットに紛れ込んで監視している
んだとか。これがホントだとすると、ゲームチャットで政府転覆計画とは、やるな、中国人民。

ま、ありとあらゆる
 悪徳の温床かつ世界への窓になっているネットカフェ
なのだろうから、一気に規制を掛けたいと政府は思っているはずだ。てか
 今の政治の舵取りがうまくいってるとは誰も思ってない
わけで、
 ネットにできた「蟻の一穴」から共産党政権は崩壊する危険性
は常にある。

もっとも、世界で一番
 インターネット
を恐れてるのは、
 北朝鮮
だというけどね。朝鮮人民がネットにつなげるようになって、世界の真実を知ったら、北朝鮮の現体制は一気に雲散霧消するでしょうな。

|

« メディアは医療を潰すのか 慢性心不全の70歳女性の院内死亡が提訴されただけで記事にする長崎新聞の不思議→加筆あり | トップページ | 柳沢厚労相、「医師は診察してないときは働いてない」と失言 厚労相の地元の医療は崩壊のさなか 医師の倒閣計画は「安倍ちゃん、柳沢厚労相、小泉前首相の地元から医師逃散」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国でネットカフェ新規開店禁止 そのホントの意向は:

« メディアは医療を潰すのか 慢性心不全の70歳女性の院内死亡が提訴されただけで記事にする長崎新聞の不思議→加筆あり | トップページ | 柳沢厚労相、「医師は診察してないときは働いてない」と失言 厚労相の地元の医療は崩壊のさなか 医師の倒閣計画は「安倍ちゃん、柳沢厚労相、小泉前首相の地元から医師逃散」 »