風が吹けば桶屋が儲かる バイオエタノール燃料人気でオレンジジュース価格が上昇
バイオエタノール燃料人気沸騰中で、砂糖の価格が値上がりしたのは知っていたが、
オレンジジュース価格が上昇
となると、
何故?
と思う。なるほど、こういうからくりなのか。
読売より。
エタノール需要急増で果汁飲料値上げ大手飲料メーカーが5月から果汁入り飲料の値上げに相次いで踏み切る。オレンジ産地で、ガソリン代替燃料となるバイオエタノール原料のサトウキビへの転作が急増し、オレンジ果汁の国際価格が上昇しているためだ。
リンゴなど他の果汁飲料の価格上昇にもつながっており、飲料業界では、今後の売れ行きを心配する声も出始めた。
明治乳業は5月1日、果汁飲料「ミニッツ メイド」の「オレンジ100%」(1リットル)、「ピンク・グレープフルーツ100%」(同)など4品をそれぞれ20円値上げして260円(税抜き)にする。森永乳業も同日、「サンキスト100%ジュース」の「オレンジ」(500ミリ・リットルと1リットル)、「アップル」(同)など4品について、500ミリ・リットル入りは10円値上げして110円(税抜き)に、1リットル入りは20円上げて220円(同)にする。
日本ミルクコミュニティも5月22日から、キリン・トロピカーナも5月下旬から同様に果汁飲料の一部を値上げする。
植物を原料とするバイオエタノールは、二酸化炭素を新たに排出しないとみなされるため地球温暖化対策になることや原油高によるガソリン価格高騰などを背景に需要が急増している。
日本果汁協会によると、オレンジ果汁の世界生産量の6割を占めるブラジルでサトウキビへの転作が進み、世界的なオレンジ生産量の減少につながっているという。
(2007年4月29日10時49分 読売新聞)
わたしは基本的にあまりフルーツジュースを飲まないのだが、昨今のダイエット・低カロリー飲料流行で、ジュースはそうでなくても売れなくなってきている。この調子でいくと
燃料になるサトウキビのためにいろんな大規模栽培作物が駆逐される
ことになるだろう。ジュースをがんがん飲んでいる印象があるのはアメリカ人だけど、ガロンで買ってる彼らには、ジュース値上げはイヤなニュースだろうな。
| 固定リンク
« 拝受@4/28 | トップページ | 「マスコミたらい回し」とは? (その45) ネットにカルテ流出ってホント?読売新聞は奈良県の産科を完全に崩壊させ、近畿の「産科ドミノ倒し」を推進するつもりか→追記あり »
コメント