« エキスポランドのある大阪万博跡地は天下り天国→追記あり | トップページ | 中国の毒物(ジエチレングリコール)、パナマで100人以上の子どもを殺す 原因は偽グリセリンの混じった風邪薬シロップ→加筆あり »

2007-05-07

「マスコミたらい回し」とは? (その50) 10/21放映TBS「ブロードキャスター」で「カルテor看護記録」映像発見

HDDを漁っていたら
 2006年10月21日 TBS「ブロードキャスター」お父さんのためのワイドショー講座
で放映された
 大淀病院産婦死亡事例のカルテor看護記録の映像
が出てきた。(画像はクリックすると拡大します)
Tbs061021TBS取材班が入手した「カルテor看護記録」のコピーの映像。左端から3枚は、それぞれ表題がついた用紙に記載されている。右から二番目の用紙のヘッダは
 看護記録
か。

Tbs0610212アップにされた「カルテ」と思しき映像。MBSが11/2にニュースで放映した「子癇の疑い」とある「カルテ」と同筆に見える。

さて、
 10/21にTBSがブロードキャスターで流した映像の正体
は何でしょう?
識者のご指摘を待つ。

|

« エキスポランドのある大阪万博跡地は天下り天国→追記あり | トップページ | 中国の毒物(ジエチレングリコール)、パナマで100人以上の子どもを殺す 原因は偽グリセリンの混じった風邪薬シロップ→加筆あり »

コメント

あくまで心眼で見ての感想ですが、左から2番目は書類の体裁から考えて「診療情報提供書(=国循への紹介状)」のように思えます。一番左はまったく見当がつきません。

投稿: ただの(ry | 2007-05-07 18:40

「ただの通りすがり」先生、ご教示ありがとうございます。なるほど、国循へ搬送依頼したときの「診療情報提供書」ですね。文字数も合っています。
一番左は大淀病院内で通用している書式ではないかと思います。もし、そうだったら、受診or診療してないとわかりませんよね。

投稿: iori3 | 2007-05-07 18:49

(お気づきだろうとは思いますが)アップの映像、MBSの映像の前段(画像では左上に続く)の様な感じですね。

投稿: papersearcher | 2007-05-07 19:44

記録があるとすれば、1)外来での医師診療記録、2)入院後の医師診療記録、3)入院後の看護記録、4)国立循環器病センターへの転送時に書いた「診療情報提供書」(通常1~2枚、相手病院によっては1枚に書き、検査成績なども追加)、5)救急隊からの情報(国立循環器病センターに伝えられる、送った大淀病院も書くことを求められるかも、当地では救急隊から後刻、記載を求められることもある)、6)国立循環器病センターからの転帰情報(大淀病院に伝えられる)、などが考えられます。

大淀病院の場合、非常勤の医師が外来を担当しているので、最も右の書類は「外来(診療)記録」ではないかと考えられます、1)左側に4本の線が入っている-年月日と時刻に適合、2)右に線が1本入っている-その日診療した医師のサインが必要だから、・・・ちょうど符合します。

右から2番目は「看護記録」です、3番目は「診療情報提供書」です。左は下の方にすこしだけ空白欄に記載する部分がありますが、大部分はそこに記載する項目が決められている感じなので消防(救急隊)の情報ではないでしょうか?

投稿: tera2005 | 2007-05-07 20:56

補足します、<1)左側に4本の線が入っている-年月日と時刻に適合>の「時刻」は例えば「9」の右肩に小さい丸をつける程度、また「AM/PM、午前診か午後診」の別かも知れません。また最も右の書類は、a)空白が目立つ、b)日本語ばかりではなく、外国語が多く含まれている感じ、がします。彼女の外来は奈良医大から週1回派遣される助手でしたので、筆跡が同じなのもこれを裏付けています。しかし、家族は「報道陣に公開したのは看護記録のみだ」と言っているので、これが「外来カルテ」なら、大ヒットですね。

投稿: tera2005 | 2007-05-07 21:46

こんばんは
iori3先生

10月21日時点でのTBSの公開画像は非常に貴重な資料であると感じます。画像を拙ブログにて御紹介させていただきました。(エントリー中のリンクにて...)4つの書類の一番右のものは、看護記録の2号用紙ととらえていましたが、外来カルテという見方もあるのですね...。これが真実ならスゴい!発見です。

投稿: いなか小児科医 | 2007-05-07 23:49

左から2番目は「診療情報提供書」で、あたりだと思います。
一番左は漢字6文字+カナ文字か英字4文字+漢字7-8文字に見えます。しかも一番右に何らかのロゴマークがあり、特定の書式と見るのが自然です。
ちなみにOGCSとは「産婦人科診療相互援助システム」が正式名称。無理やりですが、「診療相互援助システム患者搬送依頼用紙」または、「診療相互援助システム患者搬送依頼様式」とすると字数的には合います。
 病院には、外注の事務員さんとかいますが、簡単に入手できそうですね。まったくの妄想ですが、某大手新聞が某有名国立○○○センターの外注事務員に金銭を積んで依頼すれば、入手は容易そうですね。繰り返しますが、まったくの妄想です。事実無根です。

投稿: medical commet | 2007-05-08 00:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マスコミたらい回し」とは? (その50) 10/21放映TBS「ブロードキャスター」で「カルテor看護記録」映像発見:

» [医療][記事]例の件2 [S.Y.’s Blog]
この件は、関わったところでトクすることは何も無いし、スルーしようかとも思ったのだが、それが彼の人たちの思うツボかと思うと何となくクヤシイので、ちょっとコメントしてみる。続報は、 天漢日乗: 「マスコミたらい回し」とは? (その50) 10/21放映TBS「ブロードキャス... [続きを読む]

受信: 2007-05-07 20:06

» 画像検証 [新小児科医のつぶやき]
えらそうなタイトルですが、情報源は天漢日乗様のところにおんぶに抱っこです。 現在のところカルテ(医師記録及び看護記録)が画像で放映または記事になったと確認できるのは、 2006.10.21 TBS 4枚映ったもの、そのうちの一枚のアップ 2006.10.22 関西テレビ 看護記録 200... [続きを読む]

受信: 2007-05-08 10:40

« エキスポランドのある大阪万博跡地は天下り天国→追記あり | トップページ | 中国の毒物(ジエチレングリコール)、パナマで100人以上の子どもを殺す 原因は偽グリセリンの混じった風邪薬シロップ→加筆あり »