「マスコミたらい回し」とは? (その59) 時事は今でも「たらい回し」だと思っているようだ
事実は
脳内出血を起こしている、お産が始まった産婦を受け入れられる設備の整った病院が国循以外なかった
のだが。
時事はこんな見出しをつけて、大淀病院の一人産科医長と必死に搬送先を探していた奈良県立医大の医師達の努力をあざ笑い、かつ奈良県周辺の応召できなかったすべての病院関係者を侮蔑するつもりか。
2007/05/23-22:07 分娩の妻、死因は診断ミス=夫が奈良の町立病院提訴−妊婦たらい回し・大阪地裁分娩(ぶんべん)中の妻が死亡したのは入院した町立病院の医師が診断をミスしたことが原因だとして、奈良県五条市の会社員高◆(崎のつくりを竒に)晋輔さん(25)と長男の奏太ちゃん(9カ月)が23日、同県大淀町と担当の産婦人科医を相手に慰謝料などの損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。
妻の実香さん=当時(32)=は町立病院から大阪府内の病院に転送されるまで、19の医療機関から受け入れを断られており、産科医療の態勢も問題になった。奈良県警は、業務上過失致死容疑で捜査している。
もう一度聞くぞ、時事通信。
夜中の二時に、脳外科と麻酔科と産科と小児科の医師と手術および新生児の扱いに慣れた看護師が揃い、成人女性を受け入れられるICUのベッドが一床、万が一のために新生児を受け入れられるNICUのベッドが一床空いている医療機関が、大淀病院から搬送可能な範囲に幾つあったのか
答えて欲しい。もし
上記のような設備の整った病院19がすべて搬送を断った
のなら、何か問題になるだろうが、事実は
どの病院もベッドがあいてなかったor移動できない分娩予定者がいたor受け入れられる設備がなかった
のだ。これでもまだ
たらい回し
というのか、時事通信。
そしてもう一つ、
お子さんが助かっていることに、誰も感謝してないのは何故
だ? 母子ともに助からなかった可能性すらあったのだが。
| 固定リンク
« 「マスコミたらい回し」とは? (その58) 大淀病院産婦死亡事例で遺族が病院と医師を提訴 | トップページ | 医者の不養生 香川大医学部で42人の学生が百日咳に感染 三種混合ワクチンを受けていても大人になれば免疫は落ちる »
コメント
本当に、こんな「見出しの捏造」記事は参りますよね。本当に全部の病院が「空きベッド」があって、断ったのか確認をとったのかよって突っ込みたいですね。
いわゆる、危険なまでに定員オーバーの満員列車に一人乗せなかったから、この列車の会社全体を攻撃するがごとし。なんか、違うよねぇ>時事通信社
投稿: skyteam | 2007-05-24 00:08
記事では捜査中になってますが、
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/02/40_7fcc.html
で捜査終了したんだと思ってました。
投稿: あ | 2007-05-24 11:59
奈良妊婦死亡:断った9病院の理由判明 医師不足背景に
毎日新聞 2006年10月25日
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061025k0000e040064000c.html
奈良県大淀町立大淀病院で妊婦が意識不明となり、搬送先の大阪府内の病
院で死亡した問題で、受け入れの打診を受けた大阪府内17病院のうち、9病
院の断った理由が25日、分かった。大半が「満床」や「処置中」などを理由にし
ており、病床数不足や医師不足が背景にあるとみられる。
全国トップレベルの周産期医療を誇る大阪府でも高リスクの患者の受け入れ
が厳しい状況になっている実態が浮き彫りになった。【河内敏康】
緊急かつ高度な周産期医療に対応する同府の「産婦人科診療相互援助システム
(OGCS)」加盟43病院のうち、受け入れを断った9病院に、理由などを聞いた。
大阪市立総合医療センターは、9床ある新生児集中治療室(NICU)を、さら
に臨時に1床増やして対応中だった。八尾市立病院も、6床あるNICUが全
部ふさがっていた。満床を理由に断ったのは計5病院だった。また、ベルラ
ンド総合病院(堺市)は「リスクの高い妊婦の分娩が進行中だったことに加え、
自宅待機の患者が帝王切開のため入院することになった」とし、高槻病院は
「帝王切開の手術が重なっていた」--など、2病院が分娩中で態勢的に難
しかったことを理由に挙げた。
このほか、済生会吹田病院(吹田市)は「麻酔医が院外で待機中だったため、
対応に時間がかかると判断した」、千船病院(大阪市)は「子癇(しかん)発作
と聞き、母胎の対応ができないと判断した」と説明した。
妊婦は奈良県と大阪府の計19カ所の病院で受け入れを拒まれた。大阪府
は、産婦人科医会を中心に87年からOGCSを運用。母体・胎児の集中治療
管理室の空き状況の情報などを加盟病院が共有し、24時間態勢で高いリス
クのある妊婦や胎児に対応している。しかし、OGCSを使って加盟病院に搬
送された件数は、96年が963件だったのが、05年には1779件と2倍近く
増え、対応に追われているのが実情だ。同府精神保健疾病対策課は「なぜ、
これだけ受け入れ拒否が続いたのか、府としても検証しなければならない」と
話している。
-----------
当日のOGCS各病院の状況、もう忘れていると思うので。。
投稿: Nebula202 | 2007-05-25 01:22