NHKの有名PD 京王線内で痴漢 現行犯逮捕 日テレ「地獄少女」プロデューサーは休暇中に60kmオーバーで捕まる
日テレニュース24で流れているニュースだが、
NHKの山口智也ディレクター(42)が電車内で女性(33)に痴漢、現行犯逮捕されていた
という。
逮捕されたのは先週のことで
現在は釈放された
という話。いまのところwebソースなし。
日テレニュース24の伝えるところでは
女性の後ろにぴったりとくっつき、女性の頬に自分の頬をすりつけた
とか。当然のように
当時酔っていた
そうだ。で
NHKの広報は「釈放されたとはいえ、職員が逮捕されたのは遺憾」
と言ってるそうで。
日テレニュース24で映っていたのは
桜上水駅
だったので、京王線での痴漢行為ということになる。
しかし、いきなり後ろに立って、頬ずりするというシチュエーションがよくわからない。
この記事を書いてたら、朝日にソースが出た。
NHK職員、電車内で女性にほおずり容疑で逮捕
2007年06月05日13時10分電車内で女性にほおずりしたとして、NHKの山口智也制作局ディレクター(42)=東京都調布市=が都迷惑防止条例違反の疑いで警視庁に現行犯逮捕されていたことがわかった。「酔っぱらっていて覚えていないが、事実だとしたら社会的制裁を受ける」と話しているという。同ディレクターはすでに釈放されたという。
成城署の調べでは、山口ディレクターは1日午後11時40分ごろ、京王線の車内で、都内の女性(33)にほおずりした疑い。乗り合わせた男性が取り押さえ、桜上水駅で駅員に突きだした。
NHKによると、山口ディレクターは接見した弁護士に「眠っていて意識がなかった」と話したという。
立ってるのに、眠ってたのか。
かなり器用だな。
(追記 14:15)
日テレニュース24もソースがwebに上がった。(画像をクリックすると拡大します)
女性にほおを擦りつける NHK職員を逮捕<6/5 13:52>(動画あり)
「NHK」職員が1日、電車の中で女性に痴漢をしたとして、警視庁に現行犯逮捕されていたことがわかった。
迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕され、すでに釈放されたのはNHK制作局・山口智也ディレクター(42)。調べによると、
山口ディレクターは1日夜、京王線の桜上水駅へ向かう帰宅ラッシュの電車の中で、女性(33)の背後に立ち、ほおを擦りつけるなどした疑い。山口ディレクターは当時、
酒に酔っていて、容疑を否認している。
NHKは「職員が逮捕されたことは、釈放されたとはいえ遺憾」としている。
で、どうもこの
山口智也ディレクター
って、ちょっと有名な人らしいのだ。
これまでに制作した番組はたとえば、
ETV特集 難民をどう受け入れるのか 2006年7月15日放映
2006.07.15(本日)NHK-ETV特集 「難民をどう受け入れるか」
ETV特集 焼け跡から生まれた憲法草案 2007年2月10日/5月6日放映
『ETV特集』「焼け跡から生まれた憲法草案」
ハイビジョン日本大百科 世界自然遺産・三つの森の物語 屋久島・白神山地パート2005年8月29日放映
う〜ん、どう見ても番制の有名ディレクターじゃん。最後の「三つの森の物語」なんて
放送総局会見 2005/06/22
で番組名が上がってるくらいの
NHKが力を入れて制作した番組
だ。
作ってる番組とずいぶん隔たりのある報道ですね。
(追記 18:05)
今年の「憲法記念日Nスペ」も制作している。
日本国憲法 誕生2007年4月29日放映
日本国憲法誕生(4月29日)
憲法記念日Nスペの制作を任されるんだから、
番制の星
だった筈なんだけどな。この番組は、流れとしては
ETV特集 焼け跡から生まれた憲法草案→Nスペ 日本国憲法 誕生
って、Nスペ昇格番組なわけね。ETV特集やBSドキュメンタリーで出来がイイと、編集し直して、Nスペに昇格することがあるが、その一つってことか。
この番組も
放送総局長会見 2007/4/18
で、
大型連休中に放送する番組について
として紹介されている。
まあ、番制の看板PDの1人ってことですがね。
(追記おわり)
で、日テレの方は
北海道・弟子屈で60kmオーバーで逮捕
だ。
日刊スポーツより。
速度違反60キロオーバーで日テレ社員逮捕北海道警弟子屈署は4日、道交法違反(速度超過)の現行犯で、日本テレビ社員高橋秀明容疑者(36)を逮捕した。調べでは、高橋容疑者は4日午後4時すぎ、弟子屈町内の国道で、法定速度を約60キロ上回る約120キロでレンタカーを運転した疑い。休暇で妻と旅行中だったという。
日本テレビ総合広報部は「休暇中とはいえ、社員が逮捕されたことは遺憾。詳細な事実関係を確認した上で対応したい。管理職ではなく、一般社員なので職種については答えられない」としている。
[2007年6月4日23時4分]
弟子屈で60kmオーバーねえ。
周りの友人達に言わせると
ネズミ取りやってると、普通はパッシングで対向車が知らせてくれんじゃないの?
という話で、それに気がつかなかったのか、それとも最近はパッシングで知らせるのが廃れてきたのか。
日テレ広報部は職種について答えられないそうで、
日テレ 高橋秀明
でググると、こんな人が出てくるんですが。
地獄少女 キャストとスタッフ
プロデューサー 高橋秀明(日本テレビ)
とか
死ぬかと思った キャストとスタッフ
プロデューサー 高橋秀明
とか。
日テレのドラマのプロデューサーってことでしょうかね。
| 固定リンク
コメント
私も弟子屈で37km超過で一発免停くらいました。あそこって120km出したくなる道です。出せる道です。私のときもパッシングありませんでした。
多分、私と同じ状況で捕まったんでしょうね。場所も含めて。
投稿: 暇人28号 | 2007-06-05 14:19