« 600万アクセスを越えました | トップページ | 首都圏医療崩壊 都立広尾病院の夜間・休日ERの常勤医および麻酔科医の数は足りているのか »

2007-07-10

安倍ちゃんのお膝元山口で、NHK山口の春原秀一郎局長、地元自民党若手県議の勉強会で講演@6/19→加筆あり

不偏不党の公共放送の局長が、参院選前の大変微妙な時期に、自民党総裁かつ首相の安倍ちゃんの地元山口の自民党の勉強会に招かれ、講演を行っている。
山口県議会藤井律子議員のblog「日々の想い」より。


2007年06月20日(水)
山口県議会6月定例会が開会しました。
(略)
 今日は本会議に続く自民党党議の後、自民党会派政策委員会が開催されました。これは、自民党政調会長を委員長とし、2名の政調副会長、6つの常任委員会の委員長・副委員長を委員として15名で構成されるもので、自民党会派の政策課題について協議するものです。この委員会で協議した事項は党議に諮って決定します。

 昨日は1・2・3期生14名で結成する「フォーラム21」が開催されました。講師にNHK山口放送局の春原(すのはら)局長を迎え、報道の仕事を通して得たことや山口県政に望むことなどを話して頂きました

  2期目に入り、さまざまな方々との出会いの場や、いろいろな分野における学びの場が増えてきました。一期一会の出会いに感謝しながら、しっかりと自分の視野を広げていきたいと思っています。

この「フォーラム21」というのが、自民党若手県議の勉強会であることは、同じ藤井県議のblogに次のように書かれていることから分かる。


2004年02月24日(火) 安倍幹事長と

  19日に、自民党の1期・2期生の県議でつくる「フォーラム21」の会のメンバー11名で、自民党の安倍晋三幹事長を講師とする研修を受けるため上京しました。
(以下略)

講演をしたということは、普通は
 講演料とお車代
が出る。
参院選前にNHKの局長が地元自民党の議員対象の講演を行うのは、問題ないのか?
そして、このことによって、今後のNHK山口での選挙報道や関連報道が
 自民党有利な放送
になることはないのか?非常に疑問だ。6/19に講演があった、ということはすでに参院選直前。この後のNHK山口局で流されたニュースなどがどういう傾向になっているのか、大変興味がある。

この件については、掲示板に更に詳しい書き込みがある。もし、これが事実だったら、
 NHK山口局長と自民党の関係
には、疑問が残る。
NHK職員不祥事 情報提供スレッド 七より。


649 :名無しさんといっしょ:2007/07/09(月) 23:07:06 ID:G+ISN2tI
自民党の山口県議会議員 藤井律子さんのブログに次のような記述が。
2007年6月20日(水)
昨日は1・2・3期生14名で結成する「フォーラム21」が開催され
ました。講師にNHK山口放送局の春原(すのはら)局長を迎え、報道の
仕事を通して得たことや山口県政に望むことなどを話して頂きました。

 「フォーラム21」とは日記にあるように、自民党の若手議員の会。
県議会が始まるときに毎回会合を開いて、互いに情報交換し党派としての団結力を高めている。山口局の局長が出席したのはこのような自民党の決起集会ともいえる会合であった。調べによれば問題の局長は講演に加えて、彼らの宴会の場にも主賓として出席している。参院選の実働部隊となる県議たちの宴会である。
こんなことでは参院選の報道もどこまで信用していいものやら。NHKとしてはもみ消してしまいたい事実であろうが、そんな局側の思惑を知る由もない藤井議員がHPで公開してくれた。
藤井律子さん、グッジョブだ。

公共放送の不偏不党、公正中立とは結局この程度のことなのか?
この1年のNHK地方局トップの犯罪。
山口(カラ出張で辞職)、富山(万引きで辞職)、熊本(セクハラで解職)
今度はどうするおつもりか、橋本会長。

651 :名無しさんといっしょ:2007/07/10(火) 01:05:06 ID:gEOWk5Lc
>>639
 しかも薄謝と御車代というワイロ付きだわな
   東京から監視の目が届かないからといってワキの甘いことしちゃ
   いかんわな

   でもコンプラに通報したところでもみ消されるだけだろうな

ま〜、選挙直前のこの時期に、何をやってるんですかね、春原山口局長。
で、NHKとしては、これは
 問題ない行動
なんですか?ハシゲン会長。

おまけ。
春原秀一郎NHK山口局長のご尊顔入りご挨拶。


NHKふれあいミーティング

NHK山口放送局局長 春原秀一郎
http://www.nhk.or.jp/yamaguchi/info/meeting/sunohara.jpg

 NHKでは、視聴者の皆さまとの交流の場として「NHKふれあいミーティング」を、公開番組やイベント、会館見学会などのさまざまな機会に開催しています。
 「ふれあいミーティング」は、視聴者の皆さんのご意見をお聞きしてNHKの改革・改善に反映するとともに、公共放送NHKについて皆さまに知っていただきたいということで17年度にスタートしました。今後も様々な分野の方を対象に開催することとし、提案があれば積極的に出かけてまいりたいと思います。

「ふれあいミーティング」についての問い合わせ先:山口放送局083−921−3733

 視聴者の皆さまのご意見・ご要望は「NHKふれあいミーティング」以外に、電話やFAX、手紙、メールのほかハートプラザやNHKの営業スタッフが皆さまのお宅を訪問したときにも承りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 NHK山口放送局がこれまでに「NHKふれあいミーティング」でいただいたご意見・ご要望の一部をご紹介します。

続き。(9:22)
NHK山口の前局長は、上の掲示板の書き込みにもあるように、昨年6月に
 不祥事で更迭
されている。その後任が
 春原秀一郎現局長だ。
zakzakの2006年5月27日付記事より。


山口放送局長を異動「責任をとってもらうことも…」

 NHKは26日発表した管理職の定期人事異動(6月5日付発令)で、出張の精算漏れなどを理由に辞意を表明していた山口放送局長(54)を報道局付とする人事を決めた。

 NHK人事部は「内部調査に協力してもらうため、以前の職場に戻した。調査が終わった段階で、責任を取ってもらうこともある」と説明。懲戒免職ではなく、依願退職とする可能性も示唆した。

 同部によると、局長は今月23日、昨年6月まで部長を務めていた報道局映像センター(東京)で出張の精算漏れなどがあったとして、辞職を申し出ている。

 後任の山口放送局長には、春原秀一郎・国際局企画編成部統括担当部長を充てる

ZAKZAK 2006/05/27

不祥事の後の人事だから、一応人選には気を配っていたはずだろうが、赴任先で自民党とべったりになるとはね。それとも以前から接点があったのか?

続き。(16:44)
親切なヒトが、朝日新聞に教えてあげたらしい。
NHK職員不祥事 情報提供スレッド 七より。


654 :名無しさんといっしょ:2007/07/10(火) 15:32:35 ID:klVY5o6R
>>649>>651 一応旭新聞さま(本部)に連絡しましたので調べてくれるでしょう

朝日がどう扱うか楽しみ。

|

« 600万アクセスを越えました | トップページ | 首都圏医療崩壊 都立広尾病院の夜間・休日ERの常勤医および麻酔科医の数は足りているのか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安倍ちゃんのお膝元山口で、NHK山口の春原秀一郎局長、地元自民党若手県議の勉強会で講演@6/19→加筆あり:

« 600万アクセスを越えました | トップページ | 首都圏医療崩壊 都立広尾病院の夜間・休日ERの常勤医および麻酔科医の数は足りているのか »