« 首都圏産科崩壊 分娩予約の「キャンセル待ち」=「流産待ち」の場合もあるのに、「キャンセル待ち」が通って「ラッキー!」他人の不幸に思い及ばないのはシアワセなのか@朝日新聞千葉版→追記あり | トップページ | 小池百合子が防衛相の後任に決定(速報) »

2007-07-03

久間防衛相辞任「発言のけじめを付ける」(速報)→追記あり

何度も辞めなくちゃいけない局面はあったのだが
 安倍ちゃんが参議院選挙対策で切る
という
 安倍ちゃんの冷淡ぶり
がはっきりする形で辞めざるを得なくなった。
(追記 13:40)
Qma
NHKの速報画面。画像は拾いもの。(クリックすると拡大します)
(追記おわり)

いま日テレニュース24で延々と辞任のニュースを流しているところ。

久間防衛相辞任
広島長崎の原爆はしょうがないと発言した件について
午後一時過ぎに官邸に入り、辞任する意向を安倍総理に伝え、安倍総理も了承。
「選挙のことをかんがえるとその方がいい」(久間くんか安倍ちゃんの発言か不明)→(追記 13:30 久間くんの発言)

続き。(13:25)
NHKが久間防衛相辞任の臨時ニュース放映中(13:27終了)。
NHKニュースより。


久間防衛大臣が辞任表明

久間防衛大臣は、3日午後、総理大臣官邸で安倍総理大臣と会い、アメリカによる原爆投下に関するみずからの発言の責任を取りたいとして辞任する意向を伝え、安倍総理大臣は了承しました。
7月3日 13時22分


(追記おわり)

(追記 13:32)
新聞では、読売が早かった。


久間防衛相が辞任へ、「原爆発言」で引責

 久間防衛相は3日午後、安倍首相を首相官邸に訪ね、広島、長崎に投下された原子爆弾に関する自らの発言が国民の誤解や与党の混乱を招いたとして、閣僚を辞任する考えを伝えた。首相もこれを受け入れた。


 防衛相が辞意を伝えたのは、参院選を目前に控え、発言の影響を懸念する参院自民党や公明党を中心に、与党内からも「辞任してけじめをつけるべきだ」との声が強まったためだ。安倍首相は防衛相を更迭する考えはないとの立場を示してきたが、防衛相をこれ以上擁護することは得策ではないと判断した。

(2007年7月3日13時19分 読売新聞)

久間くんが辞めたからといって、自民の劣勢が立て直せるってわけでもなさそうだけどね、安倍ちゃん。

(追記 14:00)
で、一つ疑問なんだけど
 衆参同日選挙
になるの?
あとは
 防衛相の後任は誰?
ってあたりかな。それにしても
 初代防衛相が原爆関連発言で辞任
した上に
 初代防衛相に「防衛省」の看板を揮毫してもらった
わけで、あんまり幸先は良くなかったですな、防衛省。防衛省の今後を占うと、武運長久とはいかなそうな悪寒。
(追記おわり)

|

« 首都圏産科崩壊 分娩予約の「キャンセル待ち」=「流産待ち」の場合もあるのに、「キャンセル待ち」が通って「ラッキー!」他人の不幸に思い及ばないのはシアワセなのか@朝日新聞千葉版→追記あり | トップページ | 小池百合子が防衛相の後任に決定(速報) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久間防衛相辞任「発言のけじめを付ける」(速報)→追記あり:

» 久間防衛相発言問題第2弾 [歌は世につれ世は歌につれ・・・みたいな。]
久間章生防衛大臣が米国の原爆投下について「しょうがない」などと発言したようですが、1日昼には記者会見で陳謝し、発言を事実上撤回しました。 今年1月に続いてまたしても波紋を広げた発言は、マスコミの取り上げ方にも問題があるのでしょうけれど、それを差し置いても「脇が甘い」と言うしかないように思います。 ***♪なしよ♪ 何もあの国だけが世界中でいちばん まともな国だと限るわけじゃあるまいし たとえば隣の国ならばとなりなりに まともな国はいくらでもあるもんさ ソ連も米も敵なんで 原爆すぐ... [続きを読む]

受信: 2007-07-03 20:59

» 久間防衛相の辞任劇 [三人寄れば文殊の知恵]
 このネタで、あらためて安倍内閣の危機管理能力の欠如が露呈してしまいましたね。あらゆる突発事件に対しての、安倍首相の初動対応のまずさが目立ちます。  今回の久間防衛相発言の内容についての論議(憲法改正... [続きを読む]

受信: 2007-07-04 17:24

« 首都圏産科崩壊 分娩予約の「キャンセル待ち」=「流産待ち」の場合もあるのに、「キャンセル待ち」が通って「ラッキー!」他人の不幸に思い及ばないのはシアワセなのか@朝日新聞千葉版→追記あり | トップページ | 小池百合子が防衛相の後任に決定(速報) »