« 新潟県中越沖地震 心臓がヘンになりました | トップページ | 新潟県中越沖地震 自衛隊出動す »

2007-07-16

新潟県中越沖地震 友人が柏崎の家族の元に向かっているのですが

柏崎は被害が大きかった。
新潟県中越、長野県北部で震度6強の地震 3スレッドより。


989 :M7.74(樺太):2007/07/16(月) 12:54:44.16 ID:oNQSkMZS
いとこ柏崎に住んでる
電話した
倒れた家から這い出たらしい

998 :M7.74(愛媛県):2007/07/16(月) 12:55:20.11 ID:Szs/EBd6
>>989
よかった

地震直後は、連絡が取れなかった。
新潟県中越、長野県北部で震度6強の地震スレッドより。地震直後の10:38-10:42分過ぎの状況。


690 :M7.74(新潟県):2007/07/16(月) 10:38:30.33 ID:YsfPYnN0
長岡から。
でかかったけど中越地震の時みたいに外が暗いって訳じゃないからまだマシ。
それよりも柏崎の親と連絡が取れん……

729 :M7.74(栃木県):2007/07/16(月) 10:39:38.88 ID:8AHKSjk3
屋根が崩れてたり、道路から水がでてる
柏崎より

759 :M7.74(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:40:29.58 ID:WzbRQKFN
柏崎に住んでるけど今回のはヤバかったね。
部屋がメチャクチャだし、棚の下敷きになったよ。
ガス・水道は止まったけど電気は大丈夫だ。

763 :M7.74(関東地方):2007/07/16(月) 10:40:35.90 ID:FphTgttf
実家柏崎の隣町、、
今家族に電話したらほとんど繋がらないけどなぜか親父の携帯だけすぐ繋がる。
結構大した事ないみたいな事言ってた

809 :M7.74(樺太):2007/07/16(月) 10:41:31.17 ID:NgnN2lV8
柏崎の親類と連絡とれたが原発のことは何も言ってなかった
地震自体は中越のときよりひどいらしい

846 :M7.74(千葉県):2007/07/16(月) 10:42:36.78 ID:hNG7CT3h
柏崎市内に実家と親戚の家が3つあるんだが全部通じない。
回線込み合ってるだけならいいんだけど。

携帯はキャリアによって、つながりにくかったりする。

新潟県中越、長野県北部で震度6強の地震3スレッドより。
友人が柏崎の家族の元に駆けつけている途中なのだが、道路は大丈夫か。


595 :M7.74(新潟県):2007/07/16(月) 14:06:45.17 ID:bCVs1/+m
友人が東京から柏崎の実家に向けて移動中なのですが、
・長岡ICで降りてR116から柏崎入り
・小千谷ICでおりてR291で柏崎入り
・その他
ベストルートはどれでしょうか?
家の中が滅茶苦茶らしいので一刻も早く辿り着かせてあげたいのです
付近の方々の情報を頂きたいのでお願いします。

609 :M7.74(埼玉県):2007/07/16(月) 14:08:44.45 ID:fxET4dYr
>>595
柏崎自体が道路断絶したりしてるらしいので、車でたどり着くのは難しいかと。
渋滞もおこっているとリポートしておりました(ソース:NHKラジオ)

611 :M7.74(群馬県):2007/07/16(月) 14:09:07.10 ID:FAKk6EIv
>>595
柏崎—小国が通れないかも
おいらは明日長岡ICで降りてR116から柏崎入りする予定

620 :M7.74(樺太):2007/07/16(月) 14:11:05.70 ID:q49QNljB
>>595
小千谷は比較的落ち着いているから、
小千谷〜小国経由が良いと思うよ

625 :M7.74(北海道):2007/07/16(月) 14:11:57.30 ID:QmC7LU+6
>>595
国道8号 米山大橋 渋滞中
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/camera/cam8_1001.html

663 :595(新潟県):2007/07/16(月) 14:18:53.02 ID:bCVs1/+m
みなさん情報有難う御座いました。
頂いた情報を友人に提供しました。
「ちゃねらーの皆さんによろしく」だそうです。
本当に有難う御座いました。

こういうときに2ちゃんねるは情報が早いし、役に立つ。595さんのお友達が無事ご両親の元に到着できますように。

柏崎在住と思われるヒトから。


742 :M7.74(コネチカット州):2007/07/16(月) 14:34:05.26 ID:L7C3TPrM
柏崎市にいるけど、普通に家とか潰れてるよ

747 :M7.74(新潟県):2007/07/16(月) 14:34:39.07 ID:byuBr8xl
柏崎の学校の生徒なんだが
学校いけねーじゃんorz

793 :M7.74(コネチカット州):2007/07/16(月) 14:41:41.47 ID:L7C3TPrM
今、柏崎市の実家にいるけど、普通に隣の家とか崩れてひどいことになってる

809 :M7.74(コネチカット州):2007/07/16(月) 14:44:33.76 ID:L7C3TPrM
ヘリとかスゴいとんでるよ

892 :M7.74(コネチカット州):2007/07/16(月) 14:58:07.44 ID:L7C3TPrM
我が家は奇跡的に電気がつくけど、ガス、水道は止まってるし、家はメチャクチャ

おけがはないでしょうか。

帰ってきたら、家が半壊していた。


904 :柏崎市民(樺太):2007/07/16(月) 15:01:21.94 ID:HKbQNmqD
今帰ってきた
家が半分潰れてた
携帯の通話は全然繋がらないけどネットは繋がる

917 :M7.74(東京都):2007/07/16(月) 15:02:24.83 ID:DP4qlpBM
>>904
大変でしたね。現地はなにが必要な感じですか

921 :M7.74(dion軍):2007/07/16(月) 15:03:30.74 ID:5l9mqzl3
>>904
悲惨だな
声援しか送れないが・・・がんばってくれ!

927 :M7.74(神奈川県):2007/07/16(月) 15:03:48.40 ID:0d7WE74b
>>904
お疲れ様。ネットで周りの人にも情報を提供してあげてください。

928 :M7.74(コネチカット州):2007/07/16(月) 15:03:55.07 ID:PQD2NieB
>>904
潰れたとこ、はやく直して
今年は台風が当たり年だって

943 :M7.74(大分県):2007/07/16(月) 15:06:01.36 ID:4zzSMDD0
>>904 日常が崩壊すると・・・虚しいよな・・・
    がんばってください。

948 :M7.74(東京都):2007/07/16(月) 15:06:43.63 ID:VZwvYhje
>>904
大変だな。家族やペットは無事か?

ううむ。今日はこの後雨が降るかも知れません。
どこか安全なところにどうか避難を。

続き。(18:19)
地震直後10:45-10:52の柏崎の状況。【地震】新潟・柏崎市などで震度6強、津波警報発令★2スレッドより。

171 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:45:03 ID:aaj8smjG0 柏崎は父の実家がどまんなか 叔母に電話したらブロック塀が崩れたり本棚が倒れたりしてるらしい 実家は倒壊したかもしれない

172 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:45:04 ID:VtPpTwWu0
実家が被災したああああああああああああああああああああああああ orz

283 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:47:33 ID:qGOrBKNg0
@柏崎
また塀がぶっ倒れた・・・前回も倒れて直したばかりなのに・・・

前回同様に酷いです・・・

296 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:47:47 ID:OHUkHHdm0
柏崎の中継でなんで防波堤に人が歩いてるんだよ
危機意識なさ過ぎだろ常識的考えて

373 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:49:37 ID:0lvQGKIn0
新潟市  たいしたことない?
長岡市  場所によってはひどい?
柏崎市  かなりひどい?

くわしい情報よろ

503 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:52:14 ID:qGOrBKNg0
>>373
娘が長岡にいるんだが
今回は柏崎の方が酷い
柏崎>>長岡>>>>>>>>>>>>>新潟

こんな感じ

|

« 新潟県中越沖地震 心臓がヘンになりました | トップページ | 新潟県中越沖地震 自衛隊出動す »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟県中越沖地震 友人が柏崎の家族の元に向かっているのですが:

« 新潟県中越沖地震 心臓がヘンになりました | トップページ | 新潟県中越沖地震 自衛隊出動す »