« Nスペ 人事も経理も中国へ@9/3 22:00-22:50 | トップページ | 外台秘要方 »
たまたまテレビをつけたら、ピタゴラスイッチの残り5分のところだった。 今日のアルゴリズム行進はどこかの私鉄の駅。2ちゃんねる情報によると 京王線 府中競馬正門前駅で撮影 だそうだが真偽は不明。 画像はクリックすると拡大します。 駅員さんも保線の人も一緒に行進。
車体番号は見えるが、「京王電鉄」のロゴはぼかしてある。
敬礼がぴたっと決まるところは、電鉄会社だから?
朝からイイものを見せていただきました。
2007-09-04 TV, train | 固定リンク Tweet
日比谷共同溝の中や日本丸の甲板で体操したり、海上保安庁の人達と巡視艇が停泊している前を行進したり、南極との中継で越冬隊員のみなさんと体操したり、この番組は目が離せません。バスガイドさん達といっしょの時はフレーズごとに背景(東京の名所)が変わってましたし。
最近はあまり流れなくなりましたが「きょうのロボット」も凄いです。
投稿: Seagul-X | 2007-09-04 13:21
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アルゴリズム行進 京王線@9/4 ピタゴラスイッチ NHK教育:
コメント
日比谷共同溝の中や日本丸の甲板で体操したり、海上保安庁の人達と巡視艇が停泊している前を行進したり、南極との中継で越冬隊員のみなさんと体操したり、この番組は目が離せません。バスガイドさん達といっしょの時はフレーズごとに背景(東京の名所)が変わってましたし。
最近はあまり流れなくなりましたが「きょうのロボット」も凄いです。
投稿: Seagul-X | 2007-09-04 13:21