« F1日本GP雨のフジスピードウェイ(その14)kanryoさんも悲惨な目に | トップページ | 沢尻エリカ 舞台挨拶は何故大事か »

2007-10-03

高校生ドラフト 母校の後輩が楽天に一位指名される

寺田龍平くん、まずは、おめでとう。
朝日より。


楽天、1巡目は札幌南の寺田投手を指名

楽天、1巡目は札幌南の寺田投手を指名
2007年10月03日15時44分

 高校生を対象にしたプロ野球新人選手選択会議(ドラフト会議)が3日、都内で開かれ、楽天は1巡目で寺田龍平投手(札幌南)を指名し、交渉権を獲得した。指名選手は以下の通り。

◇1巡目

寺田龍平 投手・札幌南

◇3巡目

石田隆司 投手・東海大仰星

◇4巡目

菊池保則 投手・常磐大

母校は進学校なので、まさか
 未来永劫、高校生ドラフトにかかるようなことはあるまい
と思ってたんだけど、高校生ドラフト最後の年にこんなことが起きるとは。
このままプロの入るにせよ、進学するにせよ、寺田くんがどういう進路を取るのか、楽しみだ。

続き。
 プロ志望届
を出してたのね。スポニチより。


札幌南・寺田がプロ志望届提出

 最速144キロ右腕の札幌南・寺田竜平投手(18)が4日、道高野連にプロ志望届を提出した。道内屈指の進学校のため、その去就が注目されていたが、最終的に大学を経由せずにプロを目指すことになった。速球に加えて1メートル85という恵まれた体格は早くからプロの注目を集め、今年5月には日本ハムと楽天のスカウトが同校を視察していた。寺田が晴れてプロ入りすれば、105年にわたる同校野球部史上初の快挙となる。
[ 2007年09月05日付 紙面記事 ]

楽天での活躍を祈る!

|

« F1日本GP雨のフジスピードウェイ(その14)kanryoさんも悲惨な目に | トップページ | 沢尻エリカ 舞台挨拶は何故大事か »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高校生ドラフト 母校の後輩が楽天に一位指名される:

« F1日本GP雨のフジスピードウェイ(その14)kanryoさんも悲惨な目に | トップページ | 沢尻エリカ 舞台挨拶は何故大事か »