« 産科崩壊の立役者田村やよひ氏(その2)出身地静岡県の榛原総合病院で来年から分娩制限 | トップページ | かわいそうなベーゼンドルファー(その3)「ベーゼンドルファーをヤマハが買収」NHKも報道 »

2007-11-30

新・日本丸裸? (その19)石破防衛相「イージス艦の中国海軍視察中止はアメリカの抗議によるものではない」→キティホーク香港寄港拒否の意趣返し説も キティホークと随伴艦は台湾海峡を通過して横須賀へ帰投

石破防衛相が
 アメリカが抗議したから、中国海軍のイージス艦視察を中止したんじゃないもん
と言っている。
読売より。


イージス艦公開問題「米の抗議で中止ではない」…防衛相

 石破防衛相は30日午前の閣議後の記者会見で、中国海軍艦艇乗組員による海上自衛隊のイージス艦視察が在日米軍などの抗議で中止となっていた問題について「いろいろ担当部署で検討したと思う。米政府の抗議で公開中止とは聞いていない」と述べた。


 そのうえで「根底にあるのは(中国海軍との)信頼醸成ということだが、同時に、機密保全ということもある。そこの調和をどうとるかということだ」とし、現段階でのイージス艦公開は適切でないとの認識を示した。

(2007年11月30日11時50分 読売新聞)

これは
 イージス艦視察が政治マター
だったってことか?どこから涌いてきた話だったのか。
とりあえず
 石破防衛相の言っていることがホント
だとして話を進めてみる。
元記事には


中国海軍のイージス艦視察計画、米側抗議で中止
(略)
 海自と中国海軍による艦艇の相互訪問は、8月の日中防衛相会談で実施が決まり、中国海軍のミサイル駆逐艦「深セン」(6000トン、乗組員350人)が第一陣として、11月28日に東京・晴海ふ頭に入港した。(深センのセンは土ヘンに「川」)

 同艦艇は12月1日まで滞在する予定で、中国側の希望により、同艦指揮官ら乗員幹部十数人が11月30日午前に海自横須賀総監部(神奈川県横須賀市)を訪問する際、横須賀基地を母港とする第1護衛隊群所属の「きりしま」を視察することを予定していた。
(以下略)

8月に決まったのは
 海自と中国海軍による艦艇の相互訪問
だけど、この時の防衛相は
 高村正彦
だ。
防衛省のリリース。


日中防衛相会談(結果概要)

 8月30日午前、高村防衛大臣は、訪日中の曹剛川(そうごうせん)中国国防部長と約1時間40分に亘り標記協議を行い、友好的な雰囲気の下、国際・地域の安全保障情勢、両国の防衛政策及び両国防衛交流について率直な意見交換を行ったところ、概要以下のとおり。(会談後、「日中防衛当局共同プレス発表」を発出。(別添))

(略)
3 両国の防衛交流
(略)
(2)中国艦艇が、日中国交正常化35周年を記念し、本年11月ないし12月に訪日し、その後都合の良い時期に海上自衛隊艦艇が訪中することで合意。
(以下略)

というわけで、
 中国海軍がイージス艦視察を希望
したのは、この後だろうな。普通は
 中国海軍にイージス艦を見せるなんて
と押し返して、イージス艦視察自体が日程に上がらないと思うんだけど、一応日程に上がるまでに行ってたってことは
 誰かがこのイージス艦視察をプッシュ
してたってことでしょうな。一体誰でしょうね。
それにしても
 いったんは30日にイージス艦視察が決まってた
わけで、こうした
 防衛日程は事前に周到に調整している
筈。謎ですね。

ま、軍オタの石破くんが
 中国海軍にイージス艦を見せたがる
とは思えない。

おまけ。
11/28付産経より。

中国駆逐艦が初来日 2007.11.28 13:15

 中国海軍のミサイル駆逐艦「深セン(土へんに川)」(指揮官・肖新年海軍少将、6100トン)が28日午前、日中防衛交流の一環として東京・晴海埠頭(ふとう)に入港した。防衛省によると、中国軍艦艇の来日は昭和9年以来で、24年の中華人民共和国建国後では初めて。
 防衛省も海上自衛隊の護衛艦を中国に派遣する日程を詰めており、日中両政府は艦艇往来を機に安全保障面の信頼醸成を図る方針だ。
 午前10時前、東京湾内で海自護衛艦「いかづち」の出迎えを受けた深センは報道陣や在日中国人数百人が待つ晴海埠頭にゆっくりと接岸。続く歓迎式典で吉川栄治海上幕僚長が「熱烈歓迎」と中国語であいさつを切り出すと、大きな拍手がわいた。吉川氏は「船乗りたちが固い友情で結ばれ、将来の日中防衛交流の力強い担い手になるよう願っている」と期待を込め、崔天凱駐日中国大使は「防衛交流の新たな一ページを開いた。両国が安全保障分野で友好交流を進化させることは戦略的互恵関係に重要な意義を持つ」と強調した。
 日中艦艇相互訪問は平成12年10月、当時の森喜朗首相と中国の朱鎔基首相の会談で合意したが、小泉内閣から日中関係の悪化で凍結状態となっていた。今年8月の日中防衛相会談で再合意し、今月の福田康夫首相と温家宝首相の会談でも防衛交流促進を確認した。

晴海ふ頭に入港した中国駆逐艦「深セン」。後ろは海上自衛隊の護衛艦いかずち=東京都中央区晴海、9時50分(本社ヘリから)
多くの在日華僑が両国の小旗を手に、中国駆逐艦の入港を歓迎した(ロイター)

ああ、やっぱり
 アメリカに冷たくされた福ちゃん絡み
か。
中国駆逐艦来日ネタについては、御家人さんのblog「日々是チナヲチ」の以下の記事が面白い。
 行きはよいよい「返り」は怖い?駆逐艦訪日で「東亞病夫」の面目躍如。 2007-11-29 14:57:42
http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/da442124492277b88b48a86e5b2c9b40

アメリカの関与については
 香港へのキティホーク寄港拒否の意趣返し説
も根強い。(その18)にもその主旨でのコメントを頂いているが、元の記事を貼っておく。
11/23付産経=共同より。


米空母キティホーク、香港寄港を取りやめ 中国側が拒否

2007.11.23 10:48

 23日付の香港各紙によると、中国政府に一時、香港寄港を拒否された米空母キティホークが22日、香港への立ち寄りを取りやめ、拠点とする米海軍横須賀基地(神奈川県)に向かった。米艦船はこれまで香港にたびたび寄港しているが、拒否されるのはまれという。
 一部メディアは、米国防総省が台湾にミサイル装備の売却を決めたことなどに対する中国側の不満の表れの可能性があると指摘した。また、人民解放軍が東シナ海などで演習中との情報もある。
 報道などによると、キティホークは21日、乗組員ら約8000人の感謝祭休暇を兼ねて4日間の香港寄港を計画。香港に近づいたところで、中国側が寄港を断ってきたという。中国外務省の劉建超報道局長は22日の定例会見で、その後米側に寄港許可を伝えたことを明らかにした。(共同)

この件については、28日、中国外相がブッシュ大統領に直接釈明している。
11/29付産経より。


中国外相、米空母寄港拒否で釈明

2007.11.29 09:17

 【ワシントン=山本秀也】米空母キティホークなどが香港寄港を拒否された問題で、訪米した中国の楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)外相は28日、ブッシュ米大統領との会談で、中国側の処理について「誤解があった」と釈明した。ペリーノ大統領報道官が明らかにした。
 香港への寄港拒否をめぐり、中国政府高官が対外的な釈明に応じるのは異例だ。同報道官は「これが大統領に対してなされた説明だ」と述べる一方、「誤解」の具体的な内容については明らかにしなかった。会談はホワイトハウスの大統領執務室で行われ、寄港問題のほか北朝鮮問題などが取り上げられた。
 寄港拒否問題では、国防総省のセドニー次官補代理も同日、駐米中国大使館の趙寧武官を呼び、米政府としての強い遺憾と懸念を伝えた。米側では、キティホーク戦闘群のほか、荒天回避のため香港寄港を求めた掃海艇パトリオットなども同様に拒否されたことを問題視している。
 寄港拒否の理由は依然明らかにされていないが、チベット問題など政治的な理由のほか、ほぼ同じ時期に台湾近海の西太平洋で実施が伝えられた中国海軍の合同演習が影響したとの観測も出ている。

ま〜、キティホーク寄港拒否もよくわかんない話になっている。

アメリカも
 やられたらやり返す主義
だから、
 台湾海峡を通過
なんて、ファンキーな航路を取って横須賀に向かった。
産経より。


米空母、台湾海峡を通過 1996年の台湾海峡危機以来初めて

2007.11.30 11:04

 【ワシントン=山本秀也】米太平洋艦隊司令部(ホノルル)は29日、香港への寄港を中国政府から拒否された空母キティホーク戦闘群が、事実上の母港である横須賀基地(神奈川県)に帰投の途中、台湾海峡を通過したことを明らかにした。米空母の台湾海峡通過は、確認された範囲では、中国の大規模な軍事威嚇で中台関係が緊迫した1996年3月の「中台危機」以来であり、中国側の寄港拒否は米中間の軍事的な緊張を招くかたちとなった。
 キティホークと駆逐艦などの随伴艦は、23日ごろからほぼ1日かけて台湾海峡を北上したとみられる。通過目的について、別の米海軍当局者は「天候による判断だと思う」として、寄港拒否への報復との見方を公式には否定した。
 しかし、消息筋は、米空母や駆逐艦に対する中国側の監視が強化されたと指摘。米側の警戒行動とともに、海峡通過で一時的に緊張が高まった。
 キティホークなどは感謝祭の乗員休養のため21日から香港寄港を予定していた。しかし、中国政府の寄港許可が予定までに伝えられず、待機していた香港水域を離れて横須賀への帰途についていた。中国外務省は、22日になって寄港許可を発表したが、米艦艇は進路を変更しなかった。
 米国防総省は28日、駐米中国大使館の趙寧武官を呼び正式に抗議したほか、ブッシュ米大統領も同日、楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)中国外相との会談で、寄港拒否に関する米側の不快感を伝えていた。
 中国外務省の劉建超報道官は29日、寄港許可後に進路変更しなかったのは「米側の問題」と述べる一方、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世に対する栄誉授与や台湾への武器売却を挙げて米側を非難していた。

ダライ・ラマ14世は、キティホーク寄港拒否が起きていたちょうどその頃、11/15-11/23の間、来日して、あちこちで講演などをこなしていた。
 ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
http://www.tibethouse.jp/home.html

|

« 産科崩壊の立役者田村やよひ氏(その2)出身地静岡県の榛原総合病院で来年から分娩制限 | トップページ | かわいそうなベーゼンドルファー(その3)「ベーゼンドルファーをヤマハが買収」NHKも報道 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新・日本丸裸? (その19)石破防衛相「イージス艦の中国海軍視察中止はアメリカの抗議によるものではない」→キティホーク香港寄港拒否の意趣返し説も キティホークと随伴艦は台湾海峡を通過して横須賀へ帰投:

« 産科崩壊の立役者田村やよひ氏(その2)出身地静岡県の榛原総合病院で来年から分娩制限 | トップページ | かわいそうなベーゼンドルファー(その3)「ベーゼンドルファーをヤマハが買収」NHKも報道 »