« 小沢一郎辞意撤回(その3)奥様達の声 | トップページ | 文学部図書館 »

2007-11-07

赤福「保健所はまき直しを以前から把握」 「酸化防止剤使用」の内部告発があった

NHKの中の人が
 民主小沢辞任問題で、赤福の話が出てこなくなったから、赤福はほっとしてんじゃないの?
と言っていたのだが、11/6付の伊勢新聞にとんでもないニュースが載っている。


赤福のまき直し「保健所は前から把握」県が問題発言

 県議会予算決算常任委員会の健康福祉病院分科会は五日開き、十八年度決算認定の「食の安全食品衛生監視事業費」(約四千三百六十万円)に絡む赤福問題の質問に対し、健康福祉部は「(包装紙の)まき直しを保健所は何年も前から把握していた」と述べた。先月三十日の全員協議会やこの一日の予決委総括質疑でも、県からこの種の説明はなく、議会側が硬化する恐れもある。

 同分科会では、日沖正信委員(新政みえ)が通報の中身や赤福の食品衛生法違反を見つけられなかった点などをただした。同福祉部の庄司正総括室長は「まき直しの行為は何年も前から、(伊勢)保健所でも把握している。しかし、食品衛生法上は問題なかった」「まき直しは見抜けなかったのではなく、把握していた」と説明。赤福が「作りたて」を印象づけるため、新しい製造日を記した包装紙で売れ残り品をまき直した事実をつかんでいたことを明かした。

 さらに、「(十月)十九日に営業禁止命令を掛けたことにより、赤福も虚偽と隠ぺいを隠しきれなくなった」と述べ、健康福祉部の措置に間違いがなかったとの意向を示した。肝心の通報の中身は、「酸化防止剤など、いろんなものがありましたが」と述べるにとどめた。

 先の全協や総括質疑でも、野呂昭彦知事や向井正治健康福祉部長の答弁などに、伊勢保健所がまき直しを把握していた点はなく、議会軽視などで県議会の今後の追及は必至となった。また、「何年も前に把握していた」にもかかわらず、管轄が異なるからと放置していたのは、横断体制で十四年度から取り組んだはずの県の「食の安全・安心策」が看板倒れだったに等しく、この点も議会からの厳しい追及が避けられそうもない。

三重県の保健所はどうなってるんだ?
それと
 酸化防止剤など
といわれている
 内部告発
の中身が不明なまま、ってどういうこと?
 赤福をガスクロに掛けると面白い
という話が、ずいぶん前から出てるんだけど。
 ほぼ無添加
とか言ってたんじゃないのか、赤福。
 真夏の常温でも腐らない餡の秘密

 酸化防止剤などの使用
じゃないのか?
え〜、NHK津の人たちには頑張っていただきたい。

で、
 大阪工場と名古屋工場を閉鎖を検討
だって。
いまんとこ、報道してるのは毎日だけだ。


赤福:大阪、名古屋の2工場撤退へ 再出発へ経営規模縮小

 消費期限偽装問題などで無期限の営業禁止処分を受けた三重県伊勢市の老舗和菓子メーカー「赤福」(浜田典保社長)が、名古屋、大阪の2工場(営業所)の閉鎖を検討していることが6日、関係者の話で明らかになった。正式決定すれば同社の工場は伊勢市1カ所になる。

 赤福前会長(前社長)で浜田社長の父である浜田益嗣氏(70)は1日の記者会見で、鮮度商品である赤福餅の販路を拡大したことが不正の一番の原因とし「小さな赤福になって再出発しなければいけない」と、経営規模縮小の方針を示していた。関係者によると、その後、浜田氏ら赤福上層部で2工場の撤退を含む経営改革案が話し合われており、同氏が社長時代に推進してきた販路拡大路線は抜本的に見直される方向だ。

 赤福の従業員数は、パート社員を含め460人。うち2工場の従業員は、名古屋が59人、大阪が64人で計123人。2工場は大阪、名古屋周辺の駅やデパートでの販売拠点でもあり、赤福餅の生産ラインでは製造年月日の先付けや、売れ残り商品を「まき直し」するなどの不正が発覚している。赤福の浜田社長は記者会見で「雇用は確保し続ける」と明言しているが、工場撤退が決まれば、地域経済への影響や雇用問題などが浮上しそうだ。【加藤新市】

毎日新聞 2007年11月7日 2時30分

大阪と名古屋の工場を閉鎖すると、いろいろありそうですが。

で、
 赤福から餡を譲り受けていた
という
 赤福社長の弟が社長の「和菓子の万寿や」
は、
 生協が販売した製品を自主回収
だって。
毎日より。


赤福:関連会社の製品3万パック自主回収 コープ連合 

 三重県の和菓子メーカー「赤福」の消費期限偽装問題に絡み、生活協同組合連合会グリーンコープ連合(福岡市)は6日、赤福の関連会社「和菓子の万寿(ます)や」が製造した「くずまんじゅう」3万パック(各6個入り)を自主回収すると発表した。

 同連合商品本部によると、くずまんじゅうには、赤福が製造し再利用したあんを使用した可能性がある。5月7日~9月15日に組合員に配達され、賞味期限(製造から180日)が残っているものが対象。06年まで配達した「羽二重さわ餅」でも同様の問題が発覚したが、賞味期限(同)が終了しているため回収はしないという。

 同連合は九州、中国、関西地方の14の生活協同組合の連合組織で、組合員は約36万5500世帯。組合員には5日からチラシを配布している。同連合は「メーカーの検査でも何ら問題はないことを確認したが、赤福の再利用品を使用していた恐れがあるため、自主回収を決めた」としている。【長澤潤一郎】

毎日新聞 2007年11月6日 20時59分

じわじわ来てますね、赤福問題。
小沢劇場も第一幕は終わったから、追及の手が緩んだと思ってるそれ以外の
 話題の主
は、これからがまた正念場だ。

で、NHK津の人にお願いなんだけど
 北川正恭・前三重県知事
は、赤福とは全然関係ないのかどうか、すごく知りたいんですが。こないだTBSの「ブロードキャスター」でこの話を振られて、微妙な顔をしてたので、何があったんだろう、と思ってね。それから、
 愛地球博と赤福の関係
とか、そのあたりはどうなってたんでしょうか。
 赤福が大増産をしたのは、愛地球博でバカ売れしたのがきっかけ
って話なんで。

|

« 小沢一郎辞意撤回(その3)奥様達の声 | トップページ | 文学部図書館 »

コメント

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007110702062443.html

御福餅は保存料あんまり使ってなかったようですね。衛生的には多少問題ありかもしれませんが、普通はこうなりますよね

投稿: sugichan | 2007-11-07 17:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤福「保健所はまき直しを以前から把握」 「酸化防止剤使用」の内部告発があった:

« 小沢一郎辞意撤回(その3)奥様達の声 | トップページ | 文学部図書館 »