中国毒餃子事件(その13)厚労省、安全性が確認されるまで天洋食品廠からの輸入自粛、販売停止を要請
今回の事件を重く見た厚労省は
天洋食品廠から食品を輸入していた業者19社
に対し、
安全性が確認されるまで、輸入自粛、販売中止を要請
した。
朝日より。
中国・天洋食品の輸入業者は19社 厚労省が発表
2008年01月31日11時57分厚生労働省は31日、07年1月から今月30日までに、問題となった冷凍ギョーザを製造していた中国の食品会社「天洋食品廠公司」の食品を扱っていた輸入業者は、東京都、大阪府、静岡、愛知、兵庫各県の19社にのぼると発表した。厚労省は、安全性が確認されるまで、同公司製のギョーザだけでなく、全製品の輸入を自粛し、販売を中止するよう都道府県などを通じて関係業者に要請した。
ギョーザ以外に輸入されていたのは、ビーフジャーキー、塩蔵ニンニク、ロールキャベツ、冷凍のトンカツや肉まん、牛丼やカツ丼、酢豚の具など計2538トン。同時期に輸入されたギョーザ1307トンを含めると、同公司からの輸入量は計3845トンとなる。
業務用食材が多いんだろうな。
こうなると
中国産買い控え
が起きるのは間違いない。
続き。産経が詳しい。
天洋食品からの輸入商品19社88品目 リストを厚労省が発表 中国餃子中毒事件で2008.1.31 11:45
中国製ギョーザ中毒事件で厚生労働省は31日午前、中国河北省の「天洋食品」で過去1年間に製造・輸入された商品リストを発表した。販売した業者は19社、88品目に上る。
同省は天洋食品製加工品の輸入実績を昨年1月1日から今月30日まで調査。商品は豚肉野菜巻きや酢豚の具など豚肉加工品のほか、牛タン、ビーフジャーキーといった牛肉加工品、お好み焼き、ロールキャベツなど多岐にわたり、総量は問題のギョーザを含めると約3800トンに上った。
業者は健康被害が出たギョーザを輸入した「ジェイティフーズ」(東京都品川区)のほか、「業務スーパー」で全国展開する神戸物産(兵庫県稲美町)などが含まれていた。31日午前現在、ギョーザ以外で健康被害の報告は寄せられていないという。
同省は安全の確認ができるまで、天洋食品製加工品の販売中止を関係自治体を通じて19社に要請。検疫所には輸入を認めないよう指示した。
◇
輸入商品は次の通り(ギョーザを除く)。
【愛知】天野食品(塩蔵にんにく)
【静岡】東海澱粉(煮沸牛肉)
【大阪】ワントレーディング(豚肉とたまねぎの串フライ▽ウインナーとたまねぎの串フライ)
【同】インターグローバル(豚串▽煮沸牛横隔膜▽煮沸牛すじ)
【同】KH通商(豚串)
【同】タニインターナショナル(煮沸牛横隔膜)
【同】豊田通商(食肉製品牛横隔膜▽煮沸牛横隔膜)
【同】日佳食品(ソーセージ加工品▽ポークカツ▽豚肉とたまねぎの串フライ▽豚肉包み▽牛串フライ▽串カツ▽ウインナーとたまねぎの串フライ▽ソーセージフライ▽煮豚▽煮沸牛肉▽豚串)
【同】西食産業(煮沸牛横隔膜)
【同】イメックス(ビーフジャーキー▽食肉製品牛タン▽食肉製品ボイルドビーフ)
【兵庫】神戸物産(牛丼の具▽お好み焼き▽豚丼の具▽焼き肉丼の具▽カツ丼の具▽酢豚の具▽とんかつ▽ロールキャベツ▽豚肉野菜巻き)
【東京】ハイキクトレーディング(肉まん▽ロールキャベツ)
【同】ジャパンフード(ソーセージ▽豚串)【同】住金物産(豚肉とたまねぎの串フライ▽ソーセージ春巻き)
【同】双日(豚肉包み▽食肉製品牛タン▽煮豚▽煮沸牛肉)
【同】太洋物産(コンビーフ▽煮豚▽煮沸牛肉)
【同】シンポインターナショナル(ソーセージ▽食肉製品牛タン)
【同】日協食品(ベーコンアスパラ巻▽豚肉とたまねぎの串フライ▽串カツ▽ウインナー串フライ▽豆ベーコン串フライ▽ポークカツ▽とんかつ▽煮豚▽ソーセージ)
【同】ジェイティフーズ(ロールキャベツ▽豚肉包み▽豚肉ピカタ▽豚肉三色包み▽豚肉ときのこのクレビネット▽ミルフィーユポークカツ▽豚肉ゴボウ巻き▽豚肉野菜巻き▽とんかつ▽煮豚
| 固定リンク
« 中国毒餃子事件(その12)カネテツ、日本ハム、日本食研も自主回収 | トップページ | 中国毒餃子事件(その14)1日13時間働いてたった1万5000円 劣悪な待遇で「日本向けの高度な衛生基準」にはムリがある→日本から視察に行ったとき「衛生的」なのは当たり前 »
コメント