« 男女のIQの平均に差はないが、男性は自分を高く女性は自分を低く評価する傾向という研究@イギリス | トップページ | 救急医療崩壊 夜間の1次救急を週の半分担当している小児科医です »

2008-01-20

救急医療崩壊 報道被害 マスコミの「大阪焦土作戦」大成功「大阪の病院ですが、こんど救急指定の看板を下ろします」

年末から
 大阪の救急医療崩壊を「受け入れ拒否」だの「たらい回し」だのという文言で救急医療の最前線の現場を叩いていたマスコミ
に告ぐ。
マスコミの
 大阪焦土作戦の戦勝報告
が出てるよ。
掲示板の書き込みだから、特定は出来ないが、
 大阪に救急指定を下ろす病院
があるという。
よかったですね、マスコミ各社。望み通り
 大阪の救急医療から撤退する病院
が出て。マスコミの煽動が功を奏して
 大阪の救急医療は、マスコミの悪質なプロパガンダによって、櫛の歯を欠くように、一つ一つ救急指定の医療機関が離脱
していくことになるぞ。
 マスコミの「医療破壊報道」の不利益を被るのは、テレビを見たり、新聞を購読してくれている無辜の市民
だ。
 顧客の「公共の福祉」を自らの報道で破壊して、部数を伸ばしたり、CM数が増える
とでも思っているのか、マスコミ。そこまであなたたちの「顧客」は愚かではないぞ。
すくなくとも、在阪マスコミ
 朝日・読売・毎日の大阪本社や産経・共同通信の大阪担当
そして
 NHK大阪局(BK)と在阪民放各局

 今後、大阪の搬送受け入れ不能で死者が出た場合は、自分たちの「医療破壊報道」が殺した
のだと、肝に銘じろ。

問題の書き込み。【大阪】2006年 救急搬送の16歳少女が死亡 7病院拒否スレッドより。


739 :名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 17:04:46 ID:Q9WCX8Hq0
大阪の某病院勤めてるけど今度救急指定おろすことになったな、救急隊が続けてくれっていってるけど
人手不足でとても対応できないのが現状

767 :名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 17:19:20 ID:Q9WCX8Hq0
>>752
小さな病院だから夜中にレントゲンもとれないけど近隣に救急受け入れる施設少ないからやってたんだ、
でも最近の報道のせいで風当たりが強くなって撤退に。
実際救急で運ばれてくる救急疾患って消化器・心臓・脳が多いんだけどそこらを専門にしてる医者はほんとに減ってきてる
専門にしてなきゃ受け入れたところで下手したら殺してしまう
我が身を守るためってのもあるけど、結局下手に受け入れて適切な処置ができなかったら困るのは患者さんだからなぁ。

739先生とお勤めの病院のみなさま、乏しい資源でフルに患者さんを受け入れていただき、いままでありがとうございました。

これで満足ですか、これまで散々大阪の救急医療体制を叩き続けてきたマスコミのみなさん。

|

« 男女のIQの平均に差はないが、男性は自分を高く女性は自分を低く評価する傾向という研究@イギリス | トップページ | 救急医療崩壊 夜間の1次救急を週の半分担当している小児科医です »

コメント

 800万ヒットおめでとうございます。いずれ大阪だけでなく、日本じゅうで大変なことになりそうです。
 現場の人手不足状況を考えると、もう『ダメポ』ですよ。おそらく。それを残りの病院が支えられるほど生易しい状況じゃないと考えます。
 いずれにせよ、今後、この春の人事でがたがたっと来ます。これは仕方ないのでしょうけど、政府が本気で「病院つぶし」を続けているんですから、その余波です。今年もよろしくお願いします(今年初のコメントでした汗)

投稿: skyteam | 2008-01-20 15:02

しかし、「○○件の病院に断られました」と記者発表をいちいちしている消防なんだろうか?
それとも、マスコミの方々は「今日は何軒断られました?」って毎日消防に聞いているんでしょうかね?
前者なら消防は責任逃れの役所らしい・・・ですね

投稿: tune | 2008-01-20 18:01

なかなか出発しない救急車→救急隊員が付添人に状況説明→付添人がマスコミにたれ込み
って流れじゃないでしょうか?
到着してからなかなか出発しない救急車とか、たまに見ます。(中で処置してるだけかもしれんが。)

投稿: おさ | 2008-01-22 23:16

この手の話を聞くといつも思うんですけど、
拒否だけではなく受け入れた数も同時に言ってあげれば良いのに。

投稿: とりの | 2008-01-22 23:58

わたし救急科の医者ですけど、なかなか出発しない救急車は99%行き先が決まってないだけです。中での処置は応急処置。応急処置が必要ならさっさと三次救急に運んだほうがよろしい。
満床だったり、ほかの患者対応中で断って何が悪いんですかね? 無理に受け入れたって処置が遅れるだけで患者の利益にはなりませんよ。

投稿: 田中山 | 2008-01-24 08:07

マスコミ不信のニュースでした。全国的な問題なのにどうして大阪だけスケープゴートされたのでしょうか。非常に疑問です。

投稿: モオ | 2008-09-16 23:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 救急医療崩壊 報道被害 マスコミの「大阪焦土作戦」大成功「大阪の病院ですが、こんど救急指定の看板を下ろします」:

» ITシステムは救急病院にトドメになる? [東京日和@元勤務医の日々]
救急病院といえば、研修が終わった頃の自分を思い出します。200床くらいで医師が15人くらいしかいない病院で、当直をしていました。 「空床」が多くて、病院経営が思わしくなかったせいか、病院としてできるだけ、たくさんの「救急車」を引き受けよと院長先生には言われました。もちろん、今よりも10年前で「当然」だと思いました。 ところが、当直してみると、医師は一人、看護師は婦長さんだけ。検査技師さんや放射線技師の人は不在でした。 もちろん、患者さんを引き受ける場所は通常の外来のスペースを転用し、患者さんを引き受... [続きを読む]

受信: 2008-01-20 14:59

« 男女のIQの平均に差はないが、男性は自分を高く女性は自分を低く評価する傾向という研究@イギリス | トップページ | 救急医療崩壊 夜間の1次救急を週の半分担当している小児科医です »