« 花粉症の季節 | トップページ | 教科書見本を発注する »

2008-02-20

デンマーク産で中国で加工された鯖から殺虫剤成分

月曜日にびっくりしたニュースは
 締め鯖から殺虫剤成分検出
だった。
朝日より。


冷凍サバからジクロルボス 中国から輸入、すし店などへ
2008年02月18日

 香川県さぬき市の食品販売会社「香西物産」(吉川晴夫社長)は18日、中国で加工され、同社が取り扱っている業務用の冷凍サバ製品の切り身から、有機リン系殺虫剤成分「ジクロルボス」が0.14ppm検出されたと発表した。同社は輸入される前に混入した疑いがあるとみて、社員らを中国に派遣して原因を調査する。今回の検出濃度について、香川県は「検出量は微量で、健康への影響はない」としている。現時点で健康被害の報告はないという。

ジクロルボスが検出された商品と同じ「炙りトロ〆鯖スライス」
 県などによると、ほとんどの水産物には特定の農薬成分に対する基準値がないが、食品衛生法の一律基準0.01ppmを超えた場合は流通を禁止することができる。ジクロルボスは冷凍ギョーザによる中毒事件でも、福島県内でギョーザから検出された。

 香西物産によると、検出された製品は、業務用の「炙(あぶ)りトロ〆鯖(しめさば)スライス」(20枚入り約200グラム)。サバはデンマーク原産で、07年6月5日に中国・山東省の食品加工会社「威海市宇王水産食品」で酢でしめた後、近接する「威海金琳水産」でスライスされたうえで、真空パックに詰められ、食品卸売会社「神港魚類」(神戸市)が約2250パックを輸入した。

 香西物産は今月8日、納入先からの要請で倉庫にあった2パックを検査機関に提出。15日夕、ジクロルボスが検出されたと連絡が入ったという。同じ製造日を含む同種の商品は回転すしチェーン店や外食店を経営する各地の約50社に卸している。

 香西物産は、殺虫剤成分の混入機会について、デンマークでの水揚げ・冷凍、運搬、中国での加工段階での可能性があるとしている。

 現在、回収を進めているが、ほとんどが消費されていて、18日午後までに回収できたのは18パック。昨年3月にこの商品の取り扱いを始めて以降、約7万3千パックを業者に卸したという。同社は中国の同じ2工場で加工している19品目のサバ製品すべての回収も進めている。

今のところ、どの段階でジクロルボスが混入したかは分かっていない。

ところで、このニュース、取引先にはマスコミ公表前に知らされていたようだ。
マスコミがニュースを流す前に、掲示板にこんな書き込みがあった。
【中国産・毒ギョーザ】 天洋食品社長 「我々は最大の被害者。天洋食品の名声も損害受けた」…今後は賠償請求も検討★7スレッドより。


541 :名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:22:27 ID:0Vcqrx6k0
鯖の加工品からメタミドホスでたんだって
明日マスコミに公表するんだって@食品関係者

544 :名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:28:12 ID:KC7rkQWI0
>>541
ちょwwwwwwww

それまじなの?

547 :名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:32:42 ID:0v2r00zYO
>>541
まじか!
ほんとなら、すげー燃料になりそうだな
その輸入元も中国国営か?

548 :541:2008/02/18(月) 00:34:28 ID:0Vcqrx6k0
ほんと。
国産→中国で加工→日本へ って経路らしい
うちも間接的に関わりがあるからもうてんてこ舞い
なぜ鯖から出たのかは知らん

556 :名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:48:32 ID:09tIib+L0
>>541
まさか日本には関係してないよな。中国内の出来事だよな。

559 :556:2008/02/18(月) 00:50:50 ID:09tIib+L0
>>548
いろんな意味でアチャー・・

それが本当なら、天洋の話題ウヤムヤフラグだわ・・これ。

589 :541:2008/02/18(月) 02:12:52 ID:0Vcqrx6k0
これを機会に外食や弁当はできるだけ避けたほうがいいね。
中国人って基本手洗わないし。
検査すると大腸菌とか黄色ブドウ球菌とかたまにでるし。
でも気付いた頃にはお客様の胃の中なんだよね~

鯖に殺虫剤成分混入情報を書き込んだ541さんは食品関係のお仕事らしいが、検出されたのは「メタミドホス」ではなく、実際は「ジクロルボス」だった。殺虫剤成分検出というところは合っているから、たぶん書き込むときに勘違いしたんじゃないかと思う。

ほんとにいろんな意味で、参ってしまう事件だ。
 魚に殺虫剤成分?
どうやって混入するんだ?

|

« 花粉症の季節 | トップページ | 教科書見本を発注する »

コメント

ま、しめ鯖って家庭で普通に作ってるひとってかなり少ないでしょう?
魚の鮮度に目が利くひとが、真面目に作らないと当たりますよね。
その辺のスーパーで売っている鯖では、まず作る気にならない。
漁港の近くの直売所とか、自分で釣ってきたとかで、ようやく「しめ鯖でも作るか」ってことになる。

それが、デンマークで水揚げされて、加工・冷凍されたものが、中国でしめ鯖になる、ということなんで、これはもう、しめ鯖というよりは単なら鯖加工品くらいに考えないといけませんね。
解凍して締めてまた冷凍、ってことだし、塩で数時間なんてやると思えないし、酢だってどんな酢なの?

日本語が書いてあるパッケージになっていることで安心し切っている、としか思えませんね。

回転寿しだの安い居酒屋だののは全部この手のものなんでしょうねぇ、、、。

投稿: ttanabe | 2008-02-20 08:09

つい、回転鮨の株をぐぐってしまいました。

投稿: とおりすがり | 2008-02-20 09:28

バンドル星人さん、とおりすがりさん、コメントありがとうございます。
バンドル星人さん、締め鯖って京都あたりだと、お祭りの前に、若狭から塩鯖を売りに来るので、それで作るんですよ。塩をする過程を抜いて、酢で締めます。で、お祭りの鯖寿司を各家庭で作るんです。前に上高野に住んでたときは、家の前からお祭りの行列が出たんですが、お祭りでは鯖寿司と丁稚羊羹が各家庭同士の贈答品です。いずれも自家製。丁稚羊羹は蒸し羊羹で、栗が入ってるのと入ってないのとあります。鯖寿司も丁稚羊羹も竹皮に包むので、そこらの雑貨屋に、竹皮が常備されてました。

投稿: iori3 | 2008-02-20 13:02

天洋食品とは別の工場の冷凍食品からもメタミドホスが検出@生協
http://www.asahi.com/health/news/TKY200802200174.html

投稿: とおりすがり | 2008-02-20 14:30

魚屋で、鮮度のいいサバを売っていたら作るというスタンンスです。でも、一度、トレーの中でアニーちゃんが泳いでました。その点冷凍はアニサキスが死んでいるし、適度に脂ものっているので、加工のしかたによってはアリかと思っていたんですが、工業製品のような扱い、食べ物であることを忘れているように思います。

投稿: とおりすがり | 2008-02-20 14:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デンマーク産で中国で加工された鯖から殺虫剤成分:

« 花粉症の季節 | トップページ | 教科書見本を発注する »