蜂蜜を盗んだ熊に有罪判決@マケドニア 賠償金は熊の代わりに国が支払い
よくわかりません。
産経より。
マケドニアの裁判所、はちみつ盗んだクマに有罪判決
2008.3.17 14:05マケドニア南部ビトラの裁判所は、養蜂家からはちみつを盗んだクマに有罪判決を下した。ただ、クマには所有者がおらず、保護動物にも指定されていることから、養蜂家に対しては国が14万デナール(約35万円)の損害賠償を支払うよう命じている。
勝訴した養蜂家はドネブニク紙に対し「クマが怖がると聞いたので、撃退するために照明や音楽を使った。そのために発電機を買い、辺りを照らして音楽をかけた」と語った。
ただ、その後の数週間は効果があったものの、発電機が使えなくなって音楽がやむと「クマは再びミツバチの巣箱を襲ってきた」という。
クマの居場所などの情報は明らかになっていない。(ロイター)
ほお、
野生で保護動物だから、国が代わりに賠償金を支払う
って、なかなかの判決ですね。
しかし、ロイター
熊の居場所などの情報は不明
って、そもそも熊の個体を特定できてるかも不明でしょ、たぶん。
| 固定リンク
コメント