« 担々湯麺 | トップページ | 我喜歡喫辣的。臺灣の人気レストラン"Kiki"のレシピ »

2008-04-14

医療崩壊 医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟第一回シンポジウム@4/12(その2) 当日の様子がアップされました

2008-04-11 医療崩壊 医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟第一回シンポジウム@4/12 日比谷公会堂18:00-20:00
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/04/412_18002000_18ae.html
の続き。

ロハス・メディカルブログの川口恭さんが、詳しいレポートを書いて下さっている。
議連発足記念・真の公聴会 投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2008年04月13日 09:43
是非、ご一読を。

網塚医師の発表要旨もまとめてあった。以下に引用する。


網塚貴介・青森県立中央病院総合周産期母子医療センター新生児集中治療管理部部長
「当院でも医師不足は深刻で4人で24時間365日診療にあたっており、私自身年100回近い当直をこなしている。が、今日はその話ではなくNICUにおける看護体制について話をしたい。スライドの写真は『一人飲み』と呼んでいるもので、看護師があまりにも多忙なために抱っこして授乳することができなくなっている。なぜこのようなことになっているかというと、新生児を扱う病棟に看護士の配置基準がないから。厳密にいうと狭義のNICUは3対1になっているのだが、NICUから出た後の回復期病棟は成人の配置基準と同じになってしまう。結果として、1人に1晩で9人〜10人受け持つのが常態化しており、中には15人受け持つような病院もある。回復期だからよいではないかと思うかもしれないけれど、実際にはNICUが慢性的にベッド不足なために、本来ならまだNICUに入っていなければならないような人工呼吸器管理下の乳児もどんどん回復期病棟に押し出されている。このような状態で安全に看護できないのは明白である。実際、10数人受け持ちの看護婦がうつぶせ寝させていて突然死に遭遇し、その後で有罪になるような事案もあった。同じ乳児を預かる保育所では児童福祉法施設最低基準で保育士1人あたり受け持ち乳児が3人までに制限されているのと比べてもあまりにもアンバランスだ。全国の赤ちゃんの声なき声を代弁して、せめて抱っこして授乳できるようにしてほしい」

網塚医師から、当日配布したハンドアウトをPDFで頂き、
 是非、blogで配布して下さい
とのことだったので、こちらに貼っておく。PDF名はgirenshiryou.pdf。
「girenshiryou.pdf」をダウンロード

こちらはjpegに変換したもの。(クリックすると拡大します)
Girenshiryou

網塚医師は、
 年間100日近い宿直勤務
について、次のように発言している。


網塚
「今回の改定で何も変わっていない。私は部長だけれど名ばかり管理職残業代が出なくなっただけで勤務は何も変わっていない。労働基準法を守るというのは率直に行って難しいかもしれないが、せめて労働時間は把握してほしいと思う。病院としては、知ったらマズイということのようだ」

網塚医師がどうか過労で健康を損ねませんように。青森は周産期医療だけでなく、すべての診療分野にわたって、医師不足の地域だった筈。しかも
 青森県は超低出生体重児率が全国最悪で、出生数の割に、NICUが必要な新生児が多い地域
だ。1/13付東奥日報(青森の地方紙)より。


超低出生体重児率が本県全国最悪

 本県で二〇〇六年に生まれた新生児のうち、体重一〇〇〇グラム未満の「超低出生体重児」の割合は0.45%で全国で最も高いことが厚生労働省の人口動態統計で分かった。極端な低体重は合併症を発症しやすく、最悪、死亡につながる恐れもあるため、医療関係者は妊婦健診の受診の必要性、妊婦の健康管理の徹底などを呼び掛けている。

 統計によると〇六年に本県で生まれた新生児は一万五百五十六人。このうち、「低出生体重児」と呼ばれる二五〇〇グラム未満の赤ちゃんは8.98%(九百八十四人)で全国平均(9.57%)を下回った。

 ところが、一五〇〇グラム未満の極低出生体重児は0.93%(九十八人)と全国の0.77%を上回り、沖縄に次いで全国二番目の多さだった。さらに小さい一〇〇〇グラム未満の超低出生体重児の割合は0.45%(四十八人)で全国で最も高かった

 一〇〇〇グラム未満の本県の割合は〇二―〇四年にも全国最多を記録。〇五年は改善が見られたが、〇六年に“ワースト1”に戻った形だ。

搬送先が限られているから、網塚医師を始めとした青森県内の周産期医療に携わる医療スタッフは、過重勤務を強いられる結果となっている。

当日のビデオはmixiにSORAさんがアップして下さった。(要mixi ID)
[医療問題]シンポジュウム参加
(1)http://mixi.jp/view_diary.pl?id=774026075&owner_id=7505216
(2)http://mixi.jp/view_diary.pl?id=774077879&owner_id=7505216
(3)http://mixi.jp/view_diary.pl?id=774156974&owner_id=7505216
(4)http://mixi.jp/view_diary.pl?id=774184052&owner_id=7505216
(5)http://mixi.jp/view_diary.pl?id=774260856&owner_id=7505216
(6)http://mixi.jp/view_diary.pl?id=774294221&owner_id=7505216
(7)http://mixi.jp/view_diary.pl?id=774339941&owner_id=7505216

|

« 担々湯麺 | トップページ | 我喜歡喫辣的。臺灣の人気レストラン"Kiki"のレシピ »

コメント

『名ばかり管理職』で権利が侵害されているなら、権利を取り戻すべく行動しましょう


労働基準法が適応されず、権利が抑圧されているなら、解放されるよう行動しましょう


私は、労働基準監督署へ出かけました


法の下に晒されたとき、本当に困るのは我々ではなく、時間外賃金を搾取していた雇用者であったり、悪乗りしたりする市民だったりするが、それがどうしたというのだろう

投稿: Med_Law | 2008-04-14 23:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 医療崩壊 医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟第一回シンポジウム@4/12(その2) 当日の様子がアップされました:

» 新生児の「一人飲み」が象徴する人員不足 [産科医療のこれから]
(関連目次)→小児科の現状 目次 医療を理解するには               [続きを読む]

受信: 2008-04-26 21:22

« 担々湯麺 | トップページ | 我喜歡喫辣的。臺灣の人気レストラン"Kiki"のレシピ »