« NHKみんなのうた「光のゲンちゃん」 | トップページ | ウソが桜を襲う »

2008-04-03

"The Chicago Tribune"でリストラ

日本の10年先を行く、と言われるアメリカのメディア界では
 紙媒体関連のリストラ
が続いている。

シカゴの"The Chicago Tribune"紙でスタッフカメラマンとして活躍するKuniさんこと高橋邦典さんのblog
 Kuni Photo Blog"
に、同紙の写真部で起きたリストラの話が書いてあった。
 現場から去った親爺
上記記事によると、
 早期退職で5人が辞め、1人はそもそも写真部に1人しかいない機材担当スタッフ
だという。高橋さんも心配しておられるが、機材担当スタッフがいなくなったら、どうやって現場を回していくのだろう。
インターネットが新聞の購読部数を激減させたアメリカでは、今後も紙媒体では、厳しいリストラが続くだろう。そして、その波は日本にも及ぶに違いない。

高橋さんが捉えた
 シカゴでのチベット弾圧抗議デモ
の様子は以下に。
 チベット・デモ
紙面に載せられなかった写真を、高橋さんのblogでは時々紹介しているのだろう。

2002年5月に初めてシカゴに行った。到着してすぐリグリーフィールドでDodgers vs. Cubsの試合を見た。この時のシカゴはとても寒く、気温6℃の中、震えながら、ヒットがなければLAの完全試合だった緊迫したゲームを見た。翌日は雷雨の中を、Loopに乗って、シアーズタワーに出かけて、シカゴの街を一望した後、シカゴ美術館に向かった。フランク・ロイド・ライトの建築がたくさん残っているシカゴの街は、さまざまな様式のSkyscrapersが建ち並び、それ自体、建築博物館の様相だった。今は古いビルは取り壊されたものがあるかもしれない。Loopの窓から、そうした古き良き美しい建築を眺めた。
身長の低いわたしは、シカゴでは
 チビの東洋人
であることを実感した。2002年には、街を歩いても、ほとんどアジア人とは顔が合わなかった。今はどうなのだろう。6年前と比べて、それほどアジア系住民が増えたとは思えないが、それでも、
 チベット弾圧に抗議する人々
がいる。

|

« NHKみんなのうた「光のゲンちゃん」 | トップページ | ウソが桜を襲う »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: "The Chicago Tribune"でリストラ:

« NHKみんなのうた「光のゲンちゃん」 | トップページ | ウソが桜を襲う »