« 「こどもの日」社説の自己欺瞞 | トップページ | 毛沢東革命故事「水を飲む人は井戸を掘った人の恩を忘れない。」小学一年課文@中国 »

2008-05-05

NHK平成21年度春採用終了直後に書き込まれた「協会職員のお仕事の実態」(その2)地方局へようこそ

2008-05-02 NHK平成21年度春採用終了直後に書き込まれた「協会職員のお仕事の実態」
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/05/nhk21_8604.html
の続き。

日本放送協会(NHK)への道 ~part12~スレッドより。あくまでも掲示板の書き込みだから真偽は不明だけど、hxxx.n68.nhk.or.jpに端末をもってる人たちの書き込みが多そうな悪寒。今時、局内から書き込むような不用心な協会職員はいないだろうが。

配属先の部屋探しに関するアドバイス。


396 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 11:39:34
入局者&内定者諸君
家賃は実費自己負担、あてがわれるのはどれも共済会斡旋の物件だ。
西日、北側物件などふざけた部屋ばかりしか残っていないがあきらめよ。

最初の2年は、家賃の出費、先輩たちに高額の店を飲みに連れまわされるなどで、
お金がなかなか貯まらないことは覚悟するよーに
年収400万円が関の山。
2年目は前年の実績に応じてガンガン税金とか天引きが発生するからな。

399 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 11:48:37
>>396
だいたいどこの地方局の総務にも、クソ使えないのに給料だけは高い
事実上、地元採用のジジイかババアがいて、お決まりの地元の不動産屋を必ず勧めてくる。
そんで不動産屋が見知らぬ土地にきたばかりで、右も左も家賃相場もわからない新人たちに
売れ残りの物件をあてがうっていう毎年、恒例のパターンねw
そして総務のジジババには、バックマージンや豪華なお歳暮などの付け届けが
欠かさず送られて来るわけです。

初任地の間に引越しするのがイヤなら、ヤサは自分で探す一手だわなw
総務のジジババが地元の特定の不動産屋を勧めてきたら注意注意。

401 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 11:56:33
>>399
内定者ですが、参考になりました。THANX!!

402 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 11:57:32
>>399
「駅でアパマン情報買ってきたんですよ~」とか言うと露骨にいやがらせされるからな。
地元研修中に自分で探す時間とか絶対にないし。
大学の生協との良心度の格差がひどすぎるw

405 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 12:00:45
>>399
というか犯罪じゃないですか・・・

406 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 12:02:05
今は情報弱者が損をする時代。
そんな弱者を食い物にするNHK。

407 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 12:03:21
>>405
そんなのに驚いていたらこの会社でやっていけない
技術なんか露骨・・・とかいうと俺は東京湾に浮かぶなw

408 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 12:04:13
>>397
この会社にいると、人間は全く信じられなくなるので信じられるのはお金だけ。
そんな命の次に大事なお金を、いつ辞めるかしれない新人君になんて
一銭も分け与えたくないね。
うちのヴォケ副部長なんか、自分から飲みに誘ってきて
しょうがなく嫌々付いていったにも関わらず、常に割り勘だからな。

409 :職員 ◆uyeR5Cd6Sk :2008/05/05(月) 12:21:39
俺が言いたいのは、ここに書いてあるブラック情報は
「中にはそんな人もいる」程度の話であり、
NHK全体の話として捉えなくてもいいってこと。
1万1000人も職員がいれば、いろんな人がいて当たり前だ。
わけのわからない上司や、割に合わない仕事なんて
新聞でも広告でも霞ヶ関でも都庁でもどこでもあるだろう。
そんな長い人生の中の一部のちょっとした不条理を
「ブラック!ブラック!」などと騒いでる子は
「社会で傷つくのがいやな引き篭もり」「年収100万円台の格差弱者」として
うちのドキュメンタリーの取材を受ける側に回ってください。

410 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 12:26:32
職員さんも一言多いんだよなぁ
あまり引きこもりとか弱者とか言ってほしくないわ

422 :職員 ◆uyeR5Cd6Sk :2008/05/05(月) 12:38:31
ワーキングプアは働いても働いても豊かになれない人。
この板のブラック情報好きの子は、働く前から情報に振り回された結果金銭的にも人間性も豊かになれず、自分がどんどんブラックになっていくのに気づかない人。

こんなこと書いてる俺も人間的に豊かとはいえないけど。

423 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 12:40:34
貶しても擁護しても、どちらにしても内定者の心が離れていくとは、、、
まさに泥舟。

たぶん中の人がネタ投入。


421 :労務人事:2008/05/05(月) 12:37:34
しまった。
次はドラマの職員を投入するんだ!
芸能人との楽しい話を書き込ませろ!!

>共通業務の面々、あとでちょっと話があります。

424 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 12:41:26
>>421
70超えたOさんがまだ監督やるので仕事が回ってきましぇん。
子役の引率で朝5時から茨城のワープで、そんなひまもありましぇん。

自称二年で辞めたという人。真偽不明。


441 :俺は二年で辞めた:2008/05/05(月) 13:44:35
営業研修を一回やってみな。この会社が、どんなに欺瞞に満ちたどだいにのっているかわかるから。
結局、取りやすいところからとるんだよ。在日米軍からはとらないしな。
だいたい、ジャーナリストが、うちのドキュメンタリーとかうちというなって。

あ、そうそう、砧の研修終わって、最初の赴任先では、しばらく営業研修だっけね。頑張ってね、新入局員のみなさん。受信料支払いのお願いですからね。

しかし、なんで東京志向が強い新人・内定者が多いんだろうな。


387 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 07:55:23
もう今年も砧での恒例の洗脳作業が終わって、
そろそろ各局に新人たちが補充される季節か。

「良かったな!! 第2の故郷ができて!!」
「あそこは地酒が旨いところだ~、いいぞ~!!」
とか研修所のOB職員の決まり文句に良く分からないまま乗せられて、
そんなもんかなと思って配属されて、やがて希望が絶望に変わっていくんだよな・・・・
まるで戦場に送り出される学生兵のように・・・・

俺の時は青森に配属が決まって、いきなり泣き出しちゃった女の子がいたっけな・・・・
あっという間に辞めちゃったけど。
彼女はいま、何をやってるんだろう・・・・・

全国に配属されるのだから、青森だって行かなきゃなあ。
北見に配属されるよりは、まだ楽しみは青森の方がありそうなのだけれども。

これから配属される新人の書き込み。


388 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 08:00:58
今年の入局者ですが
配属地に希望もってるようなアホはいないよ
上司の前ではやる気あるフリしてるけどね

389 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 08:04:28
今年は配属地で泣いた人はあまりいなかったけど
管理志望で入ったのにいきなり営業に回されて
泣いたやつは多かった

390 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 09:27:52
やる気あるフリ(笑)

391 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 10:56:33
>>389
毎年少なからず営業に回される人はいます

しかしながら、そういう人は(希望外の配慮なのか)大抵本州で良心的な所に配属されるので純正営業採用が遠隔地に飛ばされて泣きます

392 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 11:18:12
>>388
どんな覚悟して入局した?

393 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 11:31:12
他にマシなとこ受からなかったから仕方なく

394 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 11:32:07
学徒出陣は言いえて妙w

配属初日に先輩が新人をだますという儀式もある。
部署や年次を偽って自己紹介をして反応を見る人間性クイズみたいなの。
働けよ、おめーらって感じ

あれで辞める気がむくむく湧いてくる

395 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 11:36:43
>388
お前みたいに表の顔と裏の顔を上手く使い分けれる人間は
この会社に向いてる。

全国各地に「放送会館」を持っているNHK地方局からの歓迎メッセージ。誰が書いてるんだか、あんまり洒落になってないぞ。


457 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:14:41
>387
>「良かったな!! 第2の故郷ができて!!」
>「あそこは地酒が旨いところだ~、いいぞ~!!」

吹いたw 俺も言われたな。
白髪デブっちょのSか?
自分で勝手に飛ばしといて、自分勝手に祝う。まさに現代の学徒出陣だなw

俺の場合は某観光都市に配属されて、
「良かったね、国際観光都市だから英語力が生かせるね!」

ハイハイ、少なくとも1~2回だったけどね。
初任地でそんな能力発揮する機会があったの。

最近の新人はどんなこと言われてるんだろう?

458 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:19:59
「山口は魚が旨いぞ~、いいぞ~」

459 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:21:45
出征職員を送る歌

わが協会に 召されたる
生命光栄ある 朝ぼらけ
讃えて送る 一万の
歓呼は高く 天を衝く
いざ征け つわもの 協会男児

464 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:25:05
華と咲く身の 感激を
スーツの胸に 引き緊めて
正義の協会 征くところ
たれか阻まん その歩武を
いざ征け つわもの
協会男児

以後、各放送局を褒め称える筈のメッセージが並んでいるんだが。


460 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:21:58
「長野は優秀な記者やPD輩出した伝統の局だからな、いいぞ~」

462 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:22:55
「大分!! 別府温泉があっていいぞ~」

465 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:26:23
「愛媛! みかんが旨いぞ~、いいぞ~!!」

466 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:30:43
「松江! シジミが旨いぞ~、いいぞ~!!」


467 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:33:02
「○○は優秀な記者やPD輩出した伝統の局だからな、いいぞ~」
これは全員に言われます。
マジックワードw


468 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:33:33
「神戸! ルミナリエと神戸牛、いいぞ~!!」

469 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:34:36
「青森! 雪が多くていいぞ~!!」

470 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:34:44
「水戸! 地デジでローカル始まって大忙しだ! いいぞ~!!」

471 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:35:15
「福島! 原発があっていいぞ~!!」

472 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:36:02
「高知! 黒潮にのってきた旨い魚が食えていいぞ~!!」

473 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:36:08
「AK! 最初は奴隷だが2年後には地方だからいいぞ~!!」

474 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:36:48
「仙台! 杜の都に牛タン! いいぞ~!!」

475 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:37:19
「山形! そばが旨くていいぞ~!!」

476 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:37:28
ポジティブでいいじゃんww

477 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:37:31
「BK! 受信料研修の難易度はもっとも高くていいぞ~!!」

478 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:38:05
食いもんだけで人生5年いいことになるのかよw

479 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:38:30
ポジティブと取るか、洗脳と取るか。
まあ一定以上洗脳されない奴らは自然と辞めてくしな。

480 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:38:50
いつのまにか地方自慢になってるw

このスレのノリがNHKなのかも。
複雑な心境だw

481 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:39:13
「秋田! 秋田美人がいっぱいいて、いいぞ~!!」

いなかったけどな orz

482 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:39:46
「長崎! カステラが旨くていいぞ~!!」

483 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:40:09
>>478
他に地方にいいところなんてないからな。

484 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:40:29
「北見! 流氷が旨くていいぞ~!!」

485 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:40:30
>>478
そういや自分、食べ物しか楽しみないからいいや、よかったww

486 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:41:29
「高松!! うどんが旨くていいぞ~!!」

487 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:42:31
>>485
PDや記者はコンビニ飯しか食う暇ないからw

488 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:42:38
「CK! まずい味噌味とセコい県民性、さらに基地外上司、いいぞ~!!」

489 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:43:27
そんなに地方が嫌なのか?

490 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:43:45
「福井! 一ヶ月でフジに転職した先輩がいていいぞ~!!」

491 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:44:01
「帯広! 六花亭のバターサンド、いいぞ~!!」

492 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:44:35
コンビニ飯wwwwwww

493 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:44:38
「熊谷! 四季を感じられていいぞ~!!」

494 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:44:46
「岡山! 半年でパイロットに転職したアナがいていいぞ~!!」

495 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:45:02
しかしこういう励ましを人事の人が言うのは想像できるなw懇親会ですでに地方はいいぞーって言ってたしw
しかし人事の人はまっすぐ真剣な感じで好感度高いんだが
あれも新人洗脳プログラムの一貫だと考えるとたしかに軽い人間不信になるなorz

496 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:45:20
「岐阜! 長良川鵜飼と飛騨牛! いいぞ~!!」

497 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:46:10
「静岡! 桜海老にうなぎパイ! いいぞ~!!」

498 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:46:33
新人洗脳プログラムってwwwww

499 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:47:19
「函館! サブちゃんの歌にもでてくるぞ! いいぞ~!!」

500 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:47:46
「宇都宮! 餃子が旨いぞ、いいぞ~!!」

501 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:48:01
>>495
そこまで疑心にならんでもwww

502 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:48:12
「奈良! 鹿がいっぱいいるぞ~! いいぞ~!!」

503 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:48:32
「盛岡! サンクスが近くていいぞ~!!」


504 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:49:28
>>495
ここは脱会した職員による洗脳解除スレなんですよ

505 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:49:32
「島根! 見事になにもなくていいぞ~!!」

506 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:49:32
>>495
そういえば、
「僻地は意外と出世コースだぞ!いいぞ~!!」
って言ってたわw

507 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:50:26
「山梨! 富士山があっていいぞ~!!」


508 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:50:58
>>495
新人洗脳プログラムというか、教育する方は既に洗脳済みだがら意識はないだろ。

それに研修センターにいる天下りジジ様たちにとっては、
破綻寸前の企業年金を支えてくれる新人たちは何より貴重な労働力。
お前らの顔が、年金の振込み明細に見えるだろうな。

509 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:51:07
「大津! パワハラする人が消えていいぞ~!!」


510 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:52:07
もしかしてここに「いいぞーっ」て書いてる人達は、ROMしてた各地の職員だったりしてw

511 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:52:10
「鹿児島! 大河ドラマの舞台だからいいぞ~!!」


512 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:52:52
「熊本! アクアってソープがすごいからいいぞ~!!」

514 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:54:26
「室蘭! 俺の初任地も室蘭でな~、
 俺が兵隊のころは、デスクも含めて3人しかいなくてな~、大変だった。
 冬に夜回りすると凍え死にそうになるんだ。
 なんにも事件なんてなかったけど、2年目の夏にな、忘れもしない・・・
 
  (以下、手垢と脚色に満ちた武勇伝が45分ほど)

 まあとにかく、いまデスクをしているのが社会部の後輩の@@。
 ちょっと気が短いところがあるがいい奴だぞ~。
 ホント室蘭はいいぞ~!!」

517 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:55:41
「津! 昔は一番近い唯一の弁当屋まで歩いて15分だったけど、
 最近ようやく近くにコンビニができて、いいぞ~」

518 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:55:55
「鳥取! 電車が走ってないからいいぞ~!!」

519 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:57:14
「前橋! 選挙に出るから辞める、と言った奴が相次いでて、いいぞ~!!」

520 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:57:58
誰かまとめサイトとかこれを全部印刷して
懇親会で職員にぶつける勇者はいないかな?
違うなら具体的事実で否定してくださいってw

最後はブラックには変えられない価値があるとか団塊根性論が出そうだけどねw

521 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:58:28
「佐賀! 何気に山陰並みに地味でなんもないとこないけど、いいぞ~」

523 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:59:06
「仙台! 偽装寿退職が何人もできたからいいぞ~!!」


524 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:59:24
というか職員しか知りえない情報が多すぎてリアルで笑える。
内定者懇親会のQ&Aが薄っぺらく思えてしょうがない。

525 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:00:26
「さいたま! AKに上がり切れないイマイチ職員が多くていいぞ~!!」

526 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:00:38
「松山! 政治部関係者が多いから裏人事知れて、いいぞ~」

527 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:01:36
「新潟! 上司と女性部下の不倫で局内の雰囲気悪くていいぞ~!!」

529 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:02:17
>>526
セクハラ問題で飛ばされたNもいるしなw

530 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:04:16
ってかこの地方ネタ職員が書いてるのかよw
救われない組織だなw

531 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:04:54
>>516
地元の誉れといわれもてはやされ
優越感に浸っていられるのも、今のうちだけですか…orz

532 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:04:59
今、一斉に全国から書き込み中ですw

535 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:06:06
>>529
セクハラ問題というよりもストーカー問題だろ

536 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:07:21
「横浜! 大事になるとAKから大量に兵隊送り込まれて乗っ取られるからいいぞ~!!」

538 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:08:25
>>529
BKにもきましたぜ、福島でもめて仙台から来た元政治部

539 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:09:21
「静岡! 地震防災特番だらけでいいぞ~!!」

540 :経験者談:2008/05/05(月) 16:13:28
>>520
便所の落書きだから一切相手にするな! 二度と見るな!!
っと中年人事がマジギレします。

541 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:15:10
>>540
>中年人事がマジギレ
何よりも雄弁な回答だな

542 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:18:11
>>540
そんなこと経験にして何になるww

543 :経験者談:2008/05/05(月) 16:21:32
人生何事も経験です。
NHKにいたことも、ああいう組織が日本にまだあるってことを知れただけでも
とても良い人生経験になりました。

544 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:25:29
>>537
ああいう優秀な集団がこのスレ見てどう考えるか、すごく気になる。
というか、来月にでも話し合いたいと思ってる。

一部全然笑えないんですが。
まあ、地方局で羽ばたいて頂戴。

内定者なんだか謎な書き込み。


575 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 21:04:17
まあこうして2CHで下々の者どもから妬みを受けるのも、
なんだかんだ言って、エリートの俺様たちが羨ましい気持ちの裏返しなんだろうねw

安心してくれ、皆さんの受信料は俺がタクシー券で存分に使ってやる。

|

« 「こどもの日」社説の自己欺瞞 | トップページ | 毛沢東革命故事「水を飲む人は井戸を掘った人の恩を忘れない。」小学一年課文@中国 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHK平成21年度春採用終了直後に書き込まれた「協会職員のお仕事の実態」(その2)地方局へようこそ:

« 「こどもの日」社説の自己欺瞞 | トップページ | 毛沢東革命故事「水を飲む人は井戸を掘った人の恩を忘れない。」小学一年課文@中国 »