« 毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その22)毎日新聞の朝比奈豊社長が2001年に行った東大社情研の「新聞論」で自社の都合の悪い記事を縮刷版から削除した朝日新聞を痛烈に批判の噂 | トップページ | 産科崩壊 首都圏で助産院から産褥熱搬送 いまの時代に産褥熱ってどんな衛生管理をしてるのやら→追記あり »

2008-07-04

1000万アクセスありがとうございます

先ほど11時過ぎに、1000万アクセスを超えました。
多くの方にご覧頂き、ありがとうございます。

これからも少しずつ続けて行ければ、と思います。

|

« 毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その22)毎日新聞の朝比奈豊社長が2001年に行った東大社情研の「新聞論」で自社の都合の悪い記事を縮刷版から削除した朝日新聞を痛烈に批判の噂 | トップページ | 産科崩壊 首都圏で助産院から産褥熱搬送 いまの時代に産褥熱ってどんな衛生管理をしてるのやら→追記あり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1000万アクセスありがとうございます:

« 毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その22)毎日新聞の朝比奈豊社長が2001年に行った東大社情研の「新聞論」で自社の都合の悪い記事を縮刷版から削除した朝日新聞を痛烈に批判の噂 | トップページ | 産科崩壊 首都圏で助産院から産褥熱搬送 いまの時代に産褥熱ってどんな衛生管理をしてるのやら→追記あり »