2年ぶりの初校
締切を間違って、慌てて一昨年提出した論文の初校が届いた。どこで出すかが決まらなくて、長い間店晒しになっていた模様。どうなったのかな〜、と時々案じていたのだが、一応形になることになったので、まずは一安心だ。
主たる専門ではなく、現代のある地域についてのものなので、校正もかなり気楽。古典文献学のものを2年も放置していると、集めた資料がすぐ出てこなくてかなり焦る。
久しぶりに、フィールドに出たくなった。サーチャージが高くなったので、以前ほど簡単に調査に行けないのがネックだ。
| 固定リンク
« 毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その63)Kioskの新聞は「押し紙」だらけ「買い取り、返品不可」 | トップページ | 『医心方』を読む 『黄帝内経太素』を眺める »
コメント