麻生内閣の解散予想
すでに
誰が一番最初に失言するかトトカルチョ
が始まりそうな、麻生新政権なんだけど、どういう解散になるのかのヨタ話。
本命 補正予算成立後速やかに
対抗 補正予算を待ってられないから最初の内閣支持率を見てさっさと解散
穴 閣僚の失言がシャレにならないので
大穴 じいちゃんの跡を継いで「21世紀版・バカヤロー解散」
さて。
ところで、いやに地味な官房長官だな、と思ってたら、政治のプロの知人が教えてくれた。
これから出来る限り太郎ちゃんが自分で記者会見で発表する
予定なんだって。
受けると思ってるところが痛い、なんせ「麻生太郎が国会質疑に関わると、国会が終わらない」伝説があるんだから
と、件の知人は懐疑的である。知人の見るところ
太郎ちゃんは「長くて、面白くなくて、オチもない」話が得意
なんだそうで、
しかも太郎ちゃん自身は「オレの話は面白いだろう」と確信しているフシがある
んだって。
これから毎日太郎ちゃんのお話を拝聴できそうなので、件の知人の言が正しいかどうか、検証してみようっと。
| 固定リンク
コメント
また「政治のプロの知人」ですか…まるで森田実の「知人A氏」みたいですね。
大きなお世話ですが、ここを拝見していると、どうも貴方の「情報ソース」は2ちゃんねるに限らず著しく偏りがあり、しかもプアなものばかりのように思えます。そして貴方は、それらの情報――普通ならゴミ箱直行のエセ情報――に喜んで飛び付いてしまう傾向がおありです。
いつも「真偽は不明だが」と断りを入れてはいるものの、貴方自身はそれらの情報を信じきっている。「ディープな情報が得られる俺って凄い」とうっとりしながら。いつもその高揚感、優越感が文面によく表れてます。
貴方があれだけ入れ込んだ毎日新聞、どうなりましたか?不買運動が全国津々浦々にまで広がり、もう明日にでも潰れるような書きっぷりでしたが。
また、貴方が「まだ辞任しないの?」と嘲笑しておられた石破防衛大臣(当時)は結局、途中で辞任しませんでしたね。他にも数え上げればキリがありません。
このままでは「天漢日乗=ブログ界の逆神」の称号を奉られるのでは?
まあこのブログは、マスコミ顔負けの「脊髄反射」が持ち味の「2ちゃんねるの真偽不明レスまとめサイト」ですから、貴方に情報の取捨選択センスを期待しても詮無きことですが。
それと、貴方のいつもながらの「上から目線」。少しはアルファブロガーに相応しい言葉使いにしてはいかがですか?大きなお世話ですが、今の文体だと、予想が外れたあとに読むとあまりに滑稽ですよ。
追伸:このコメントは、お気に触ったなら公開しなくても結構です。
投稿: またコメントさせていただきます | 2008-09-24 21:23
麻生君は何か勘違いをしているようです。漫画に詳しいってだけでチヤホヤするのなんて2チャンネル住人だけだっつーの!世の中は非2ちゃんねらー>>>2ちゃんねらーなんだから。私は漫画は好きですが、麻生氏が総理になって日本がどう良くなるのか全く分かりません。ていうか只のボンボン。ところでアルファブロガーって何?
投稿: 通りすがり | 2008-09-25 02:17
中山成彬センセは、入閣できたよろこびのあまり口が滑ったのかやりましたな。
投稿: 嫁が怖い | 2008-09-26 17:26
麻生総理の国会答弁は分かりませんが、記者会見は面白いですよね~ 記者さん達のたまにあるアホな質問にキチンと切り返したりするのは、個人的には見ていて爽快です
投稿: tune | 2008-09-27 09:34
麻生首相の「自由と繁栄の弧」の政策には期待が持てます。漫画に詳しいだけでチヤホヤされている、と思っている人は麻生首相が書かれている本でも読んで、少しは政策など勉強したら如何かと。
あと、未だに2chねらーという人種と、そうでない人種とで世の中が形成されていると思っている方がいらっしゃることに驚きです。昭和の発想ですね。
投稿: サラダせん | 2008-09-29 00:19
サラダせん様
麻生氏が政策で期待されているとは初耳です。今までの小泉・安倍・福田の政策に特に見るべきものが無かったので(だめな政策なら沢山挙げられますが)余り関心を払ってませんでしたが、決め付けは良くないので今度本を読んでみようと思います。2ちゃんねらー云々を持ち出したのは麻生人気自体が2ちゃんねる限定で、一般に人気があると言うのは幻想だから勘違いしないようにと言いたかっただけで当然日本人が綺麗に2ちゃんねらー/非2ちゃんねらーに分かれるなんて思う訳がないでしょう?
投稿: 通りすがり | 2008-09-30 01:23