プーチン、虎に素早く麻酔銃を撃ってカメラマンを助ける
hkokuboさん経由。
さすがは元KGBのプーチン、
とっさの射撃の腕も確か
だ。
ロイターより。
プーチン首相、トラの襲撃からカメラマン助ける=ロシアメディア
9月1日14時29分配信 ロイター拡大写真
8月31日、ロシアのメディアはプーチン首相(左)がトラの襲撃からカメラマンを助けたと報道(2008年 ロイター/RIA Novosti/Kremlin/Alexei Druzhinin)[モスクワ 31日 ロイター] ロシアのメディアは31日、プーチン首相(55)が、野生のアムールトラの襲撃からテレビ局のクルーを助けたと報じた。同首相は、研究者らによる野生のトラの監視方法を視察するため、国立公園を訪問していたという。
同国の主要テレビ局によると、プーチン首相はわなにかかったアムールトラを見るため、野生生物の専門家たちと一緒に現地に到着。その際にトラが逃げ出し、近くにいたカメラマンに向かって走ってきたが、旧ソ連国家保安員会(KGB)出身のプーチン首相がすばやく麻酔銃を打ってことなきを得たという。
プーチン首相はその後、トラの歯の計測や、首の周囲に衛星発信機を装着する仕事も手伝った。
現場を離れて随分経つのに、反射的に銃を取って確実に撃てるとは、畏るべしKGBの基礎訓練。
絶対に
二本足の羊
なら、いくらでも撃ってそうだな、プーチン。向こうが丸腰でも、敵に回したくない男だぜ。
| 固定リンク
« 毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その70)9/1付の謝罪にならない謝罪記事で一広告主が「今後毎日への広告出稿は無期限凍結」 | トップページ | 福田首相辞任(速報) »
コメント