福田首相辞任(速報)
いま入ってきたニュース。
21:30から記者会見。
NHKが中継する模様。
記者会見の内容。朝日より。
福田首相が辞意、記者会見での発言
2008年9月1日21時47分1日夜の福田首相の記者会見での主なやりとりは、次の通り。
昨年、私は安倍前総理からバトンを引き継ぎました。9月26日に総理に就任以来、1年近くたったわけでございます。その間、参院選で与党が過半数割れをするという状況の中で、困難を承知でお引き受けをしたということであります。
正直申しまして、最初から、政治資金の問題、年金記録問題、C型肝炎問題、防衛省の不祥事など、次から次へと昔年の問題が顕在化してきた、遭遇をいたしました。その処理に忙殺されました。
将来を見据えながら、目立たなかったかもしれないが、これまで誰も手をつけなかったような国民目線での改革に着手いたしました。例えば、道路特定財源の一般財源化、消費者庁設置の取りまとめ、国民会議を通じて社会保障制度の抜本見直しをするといったようなことです。最終決着はしていませんけれども、方向性は打ち出せたと思っています。
最後、福田首相は中国新聞の記者の質問にマジギレしてた。毎日より。
首相退陣表明:会見要旨(2)記者団との一問一答
(略)Q総理の会見が国民には人ごとのように感じるとよくいわれ、きょうの退陣会見を聞いてもそういう印象をもつ。こういう辞め方になったことについて、自民党を中心とする現在の政権に与える影響どんなふうに考えますか。
A自民党公明党政権ですか?順調にいけばいいですが、それに越したことはない。しかし、わたしの先を見通す目の中には順調ではない可能性がある。そして、この状況の中で不測の事態に入ってはいけない、そういうことを考えた。人ごとのようにとおっしゃったが、私自身は自分自身を客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです。そういうこともあわせ考えて頂きたい。
生中継を見ていたネットの友人達と
今凄いこと言った!
と騒然となった。
想像を逞しくすると
北島選手に国民栄誉賞を
という声があった時点で、グズグズと決断を先延ばしにしていた辺りから、すでに辞意があり、
ぼくは辞めちゃうんで、ぼくが決めると次のヒトがこまっちゃうからな〜
という
超官僚的気配りを見せていた
ってことかしらね。
このところ、勘違いやら言い間違いが散見されたので、健康上の不安があるのか、とも勘ぐってしまう。
おまけ。
【速報】福田総理大臣辞任へ★2スレッドより。
91 :名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:43:14 ID:kELRaUcf0
【地球の終わり】テレ東が特別番組を放送【速報】
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/287740.jpg
多少の天変地異でも動じないテレ東が特別番組とは凄いな。
さらにおまけ。
【福田首相・辞任表明】 「本日、辞任を決意した」 顔上気させた首相、早口で成果まくしたて、民主党批判や安倍氏辞任との違い強調もスレッドより。
693 :名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:39:00 ID:1d9syqcT0
福田君
辞任会見なら昼に始めなさい
君のせいで記事全て差し替えなんだよ@ブンヤより
15版体制だとよ、徹夜させんな福田!!
いや〜、新聞社は総動員態勢だな。お疲れさま。明日の朝刊が楽しみ。
| 固定リンク
« プーチン、虎に素早く麻酔銃を撃ってカメラマンを助ける | トップページ | 福田首相辞任(その2)「あなたとは違うんです」首相のマジギレ回答を引き出した中国新聞記者に朝日が取材→追記 質問した記者本人の感想 »
コメント
CNNが後期高齢者医療制度をやっちまった首相などと出してますね
http://edition.cnn.com/2008/WORLD/asiapcf/09/01/japan.pm/index.html
TOKYO, Japan (CNN) -- Japanese Prime Minister Yasuo Fukuda, whose popularity plummeted after his government introduced a much-criticized medical plan for the elderly, has announced his resignation, according to media reports
投稿: 焦げ化 | 2008-09-01 22:31