« 北海道厚生年金会館を札幌市が落札 | トップページ | NHK過労死・労働災害残酷物語 過労で編集業務中に脳出血を起こした女性記者(30代半ば)の「労災隠し」のために「職場内でカンパを募る」御用組合「日放労」 »

2008-11-17

「ありがとう0系新幹線」web記念乗車券とブログパーツ

★stoneさん経由。
0系新幹線にメッセージを送ると、
 web記念乗車券
が貰える。
http://www.jr-odekake.net/navi/shinkansen/0kei/special/#/special/
12月14日のラストランには、投稿メッセージを乗せて走る、という。

で、
 一日一回0系新幹線がblogにやってくるブログパーツ
も配布中だ。

今月末まで、0系新幹線は、山陽新幹線を1日10本定期運転中だ。
ボディカラーは、開業当時と同じ
 青白塗装
に塗り直されている。
JR西日本は「0系新幹線に乗って出かけよう!」という特設ページを開設している。
0系新幹線に乗って出かけよう!
おまけも付いているので、0系が好きな方は是非。

なお、web記念乗車券がもらえるスペシャルサイトには、情報てんこ盛り。
0系新幹線開発に携わった技師島秀雄・島隆親子に関しては、島隆氏のインタビュー
 0系車両設計の思い出
が掲載されている。
 0系新幹線は手回しのタイガー計算機で設計された
など、
 旧国鉄技師のすごい話
は、鉄道ファンならずとも、必読。

|

« 北海道厚生年金会館を札幌市が落札 | トップページ | NHK過労死・労働災害残酷物語 過労で編集業務中に脳出血を起こした女性記者(30代半ば)の「労災隠し」のために「職場内でカンパを募る」御用組合「日放労」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ありがとう0系新幹線」web記念乗車券とブログパーツ:

« 北海道厚生年金会館を札幌市が落札 | トップページ | NHK過労死・労働災害残酷物語 過労で編集業務中に脳出血を起こした女性記者(30代半ば)の「労災隠し」のために「職場内でカンパを募る」御用組合「日放労」 »