« 目が疲れると思ったら | トップページ | J-Westカードで新幹線に乗る »

2008-12-27

味のないラーメン

インフルエンザの予防接種を受けた帰りに、最近出来た九州ラーメン屋に寄った。
これが
 まるで味のないスープのラーメン
で、久々に絶句。奈良では、もう一軒、近所に味のないラーメン屋があるのだが、一体どうすると、まるっきり塩味もダシも効いてないラーメンスープが出来上がるのか謎だ。
一瞬、亜鉛不足で味覚障害を起こしたのかと思ってしまったくらい、味がなかった。
味玉をトッピングに頼んであったのだが、そちらは
 しょっぱすぎる味玉
で、この
 塩味のないスープとしょっぱい味玉というコントラスト
が、更に謎。
味玉にこれだけ味がしみてるってことは、味玉が売れてないってことで、相当流行ってないラーメン屋なんだろうな。

ラーメンとカレーは、普通に出来てて当たり前という感じの食べ物なので、
 ハズレを引くとショックが大きい
のである。ああ、こんなことなら素直に三条通のMANNAでカレーランチを食べれば良かった。

口直しに、セブンイレブンで、奈良の名産を詰め込んだという触れ込みの
 ならならのお弁当
というのを買ってきた。気が向いたら、後で写真をアップする。
Naranara1
「奈良女子大の学生さんと考えました」だそうで、
 星形に切り抜いた薄焼き卵
が、実に鬱陶しい。

|

« 目が疲れると思ったら | トップページ | J-Westカードで新幹線に乗る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 味のないラーメン:

« 目が疲れると思ったら | トップページ | J-Westカードで新幹線に乗る »