« 中川昭一財務・金融大臣、結局辞任(その7)記者クラブ制度の腐臭 財務省に「名前を言わないでくれ」とバックレているマスコミの記者はどこの誰? | トップページ | ペティナイフが忽然と消える »

2009-02-21

NHK連続テレビ小説「だんだん」今は何月?→小学生にも突っ込まれる「今日が最終回?」結局は「みなさまの受信料」を浪費したマナカナCD販促のためのドラマか?24日歌謡コンサートでマナカナ「いのちの歌」を歌う

怒濤のトンデモ展開で、昨日今日は
 祇園を足蹴にしている
「だんだん」なのだが、季節が分からん。
1. のぞみとめぐみは半袖姿
2. わたしの目の間違いでなければ、花むらの座敷は夏座敷の設えの葦戸が残る
3. 襟替えの黒紋付きは袷(3月の話だった筈なので。5月と9月は単衣、6-8月は薄物)
4. 花雪など花むらで和装の人たちは「袷」なのか「単衣」なのか謎(見た目、袷に見える)
5. 花香がのぞみに「温習会」のお稽古の相談をしていたから9月末のおおざらえの前(温習会は例年10月1日〜6日)

半袖ってことは、百歩譲って9月ですか?
9月だと、着物は単衣。いくら
 前に誂えた黒紋付き
だとしても、袷で舞いますか。不細工な話で。
夏座敷の設えが残っていたので、そうなるとどう考えても9月中旬より前。
もし、これが8月中の話なら、
 着物は薄物
でないと、おかしな事になる。

昨日・今日の話はいくら略式だとしてもお披露目(の筈)の話。そうした一生に一度のことに、季節に合わないものを着るなんて祇園でなくても恥ずかしい話なので、昨日から悩んでいる。

そら、東京辺やったらわからしまへんけど、祇園やのぉても京都は季節季節のことにやかましおすえ。
8月末に、京都のええとこでご飯呼ばれる話があったら、素人でも、着物着るつもりやったら、いくら8月末やゆうたかて、薄物やなかったら、恥ずかしいて、行かれしません。その代わり、9月に入ったら、きっぱりと単衣。暑いから、9月でも薄物ゆうお人もあるけど、場所によったら、ちょっと気恥ずかしい思いはせんならん。この頃は、着物着やはる人が少ななりましたから、多少のことは許してくれはるやろけど。それでも、気張ったお呼ばれやったら、気がついててずぼらするくらいやったら、着物なんて着ぃひん方がましですやろ。8月から10月の間は、素人でもよぉよぉ悩む時季や。着物の季節は難しおす。

久乃さんが
 二年半
と言ってたので、3月に花むらを飛び出したのなら、9月の筈だよね?
設定は
 2004年のある日曜日
だったと思うから、そうなると9月の日曜日は5/12/19/26となる。葦戸が見間違いでなければ、9/5か9/12か。

9月の暑さは夏の暑さだけど、決まりでは着物は単衣。素人はどうしようか悩むが、これは玄人中の玄人が、贅沢な着物を纏って妍を競う祇園の話。決まり事を破るとは思えないので、衣装がどうなっているか甚だ気になっている。

続き。(17:30)
昼の再放送も見たんだけど、衣装がよくわかりません。

ところで、今日の放映を見た小学生の突っ込み。NHK連続テレビ小説「だんだん」Part56スレッドより。


616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/02/21(土) 13:02:12 ID:KGfKoSHM0
うちの小学生の子供たちにまで
「ブランクあるのに舞えるのか」
「なんで最初から看護師目指さないんだ!」
「今日は最終回か」
と突っ込まれてた・・・

617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/02/21(土) 13:02:29 ID:VySVdD4qO
今日最終回やろ?

621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/02/21(土) 13:04:25 ID:F+0fk0tIO
2年半の歌手活動が芸妓としての芸の肥やしになっていた、、、
花雪も夢花の黒髪の舞いを見てライバル意識持つくらいの完璧に舞いだった、、、

流石に無理ありすぎるな。
半年とは言わない、でも少なくとも一ヶ月や二ヶ月の稽古は必要だろうな。

ほんと、京舞を莫迦にしまくり。

「いのちの歌」のCDがちょうど発売されたところ。


626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/02/21(土) 13:06:03 ID:iUhTPPDQO
突然のいのちの歌、なんだこの最終回と思ったが
今週発売CDのオリコン週計が明日までだからそのプロモーションだな
しかしこれは公共放送のCD売上宣伝行為にあたるのではないだろか

634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/02/21(土) 13:09:30 ID:lqbx08udO
>>626
だってマナカナのCD売るためのドラマだもん

ちなみに今日の回の最後に流れた「いのちの歌」の出来がサイテー。どこが
 双子の奇蹟のハーモニー
じゃ、NHK。長沖CD、出てきて説明せいや。
「みなさまの受信料」を浪費して
 マナカナのCDを売る
って話かよ。で、キックバックはどのくらいNHKに還流されるんでしょうか。

更に、24日の
 歌謡コンサート
には、マナカナが出る。


2月24日(火) 「すぎもとまさと名曲選」

(略)

歌コン最前線は、NHK連続テレビ小説「だんだん」で話題の茉奈佳奈が登場。
ドラマでも放送している「いのちの歌」を歌っていただきます
(以下略)

おおおおおお、これで
 今年の紅白出場
なんてことになったら、大笑いですね、NHK。

|

« 中川昭一財務・金融大臣、結局辞任(その7)記者クラブ制度の腐臭 財務省に「名前を言わないでくれ」とバックレているマスコミの記者はどこの誰? | トップページ | ペティナイフが忽然と消える »

コメント

>「なんで最初から看護師目指さないんだ!」

いやあ、この小学生、本質をわかってるようですね
つか、この原作者と脚本氏はどうも看護師が介護福祉士の”上位互換”だと勘違いしてるようですね。現実と乖離した内容はともかく、このくだりを見た現場の介護福祉士は相当ご立腹なんじゃ?

マジな話、自分の領分をわきまえず勝手に「診断」や「治療」をしようとするコメディカルは、本人は自己満足なんでしょうが現場では相当煙たがられる存在です。こういった手合いは必ず自らの思い込みによって取り返しのつかない失態を犯します。件のシーン(狭心症発作)で主人公の「領分をわきまえた」なすべき行動とは、決してニトロを舌下させることでもなく、何はともあれ他の責任のあるスタッフを呼ぶことです。(手に負えない非常事態であることを認識すること)そういう基本さえ出来てないのに、主人公がこの一件で「介護福祉士では医学がわからない→看護師になる」と決意したのであれば笑止千万。目出度く看護師になった暁には脳内名医になること請け合いですね。まあ昨今の研修医にも脳内「神の手天才外科医」の勘違いがいるんですけどね。連中の指導は本当に疲れます。「失敗させて教える」わけにもいかないですから。


着物についての薀蓄は大変勉強になりました

投稿: good job | 2009-02-22 01:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHK連続テレビ小説「だんだん」今は何月?→小学生にも突っ込まれる「今日が最終回?」結局は「みなさまの受信料」を浪費したマナカナCD販促のためのドラマか?24日歌謡コンサートでマナカナ「いのちの歌」を歌う:

« 中川昭一財務・金融大臣、結局辞任(その7)記者クラブ制度の腐臭 財務省に「名前を言わないでくれ」とバックレているマスコミの記者はどこの誰? | トップページ | ペティナイフが忽然と消える »