« とっても憂国 PAC3を積んだ車両が迷子になった上に物損事故 | トップページ | 「人権の朝日」崩壊 2ちゃんねる「朝日工作員」は実在した 業務用パソコンから朝日社員が差別書き込み→それも趣味の鉄道路線・車両板のコテハン相手に昨年11月中旬から延々と「あぼーん」合戦がヒートアップ、差別書き込みへエスカレートしたのが朝日社員(49) »

2009-04-01

ホッキョクグマのツヨシ、嫁入り先は男鹿か天王寺か

 2008-11-29 北海道のホッキョクグマ「ツヨシ」と「ピリカ」はメスだった! さっそく秋田県男鹿水族館から「縁談」が→ツヨシとピリカは自然繁殖で誕生、この2頭にもその期待が
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/11/post-230d.html
 2008-11-30 ホッキョクグマの「ツヨシ」に婿二頭 男鹿水族館に続き、大阪天王寺動物園の「ゴーゴ」も→今日は男鹿水族館館長が釧路市へ直訴に出向く
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/11/post-314d.html
の続き。

釧路市動物園に
 クルミの婿
としてやってきた筈の
 ツヨシがメス
と分かってから、一騒動あったわけだけど
 クルミの元に、ツヨシのパパであるデナリが婿入り
することになり、
 ツヨシが道外に嫁入りする
という。読売新聞北海道版より。


ツヨシのパパが釧路に婿入り

 釧路市動物園に婿入りしたものの実はメスだったことが判明、一躍話題になったホッキョクグマのツヨシ(5歳)の父親で、札幌市円山動物園にいるデナリ(15歳)=写真、円山動物園提供=が31日、釧路市動物園のクルミ(12歳)の元に婿入りする。

 釧路市動物園では、デナリの性格やクルミとの相性を見極めるため、しばらくは別々に飼育することにしている。クルミの発情期は6月頃で、うまくいけば、今年末には赤ちゃんが誕生する。一方、ツヨシについて、釧路市動物園はラブコールを送っている男鹿水族館と天王寺動物園の両者と話し合い、嫁ぎ先を決める。

(2009年3月31日 読売新聞)

ところで、道新の見方では
 ツヨシの行き先はこれからゆっくり
らしい。


ツヨシに代わり父が婿入り 釧路市動物園(03/31 18:04)

 釧路市動物園のホッキョクグマの雌「クルミ」(12歳)に婿入りした後、実は雌と判明したホッキョクグマ「ツヨシ」(5歳)に代わり、札幌・円山動物園からツヨシの父「デナリ」(15歳)が31日、繁殖のため釧路市動物園に貸し出された。

 釧路市動物園が雌2頭になったことを受け、1月に開かれた道内4動物園の協議で2シーズンの“出張”が決まった。クルミは6月に繁殖期を迎えるため、相性をみながら同居させる方針。

 到着したデナリはクレーンでつるされ飼育舎へ。おり内部の赤いさびが体中に付着していたが、体調は万全という。釧路市動物園の山口良雄園長は「2世誕生のためベストを尽くしたい」と話した。

 一方、ツヨシには秋田県の男鹿水族館GAOや大阪市の天王寺動物園が縁談を申し込んでいるが、繁殖年齢まで余裕があるため結論は先送りされている。

なるほど、
 繁殖のために、円山から「2シーズンレンタル」
ってことね。
で、
 ツヨシはまだ若いから、結論はもう少し先
ってことか。
で、
 なぜパパのデナリが釧路に
って話は、道新がこんな風に書いている。


円山動物園 ホッキョクグマ デナリ貸し出し きょう釧路へ(03/31 14:53)
(略)

 釧路市動物園では昨年11月に発覚した「雌雄判定ミス」騒動で、円山からクルミの婿としてやってきたツヨシ(5歳)がメスだったことが分かり、繁殖計画が頓挫していた。今回の貸し出しは、円山の“罪滅ぼし”という面もありそう。
(以下略)

なるほど
 「娘」だったので、代わりに「パパ」が
ってことかい、道新。

|

« とっても憂国 PAC3を積んだ車両が迷子になった上に物損事故 | トップページ | 「人権の朝日」崩壊 2ちゃんねる「朝日工作員」は実在した 業務用パソコンから朝日社員が差別書き込み→それも趣味の鉄道路線・車両板のコテハン相手に昨年11月中旬から延々と「あぼーん」合戦がヒートアップ、差別書き込みへエスカレートしたのが朝日社員(49) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホッキョクグマのツヨシ、嫁入り先は男鹿か天王寺か:

« とっても憂国 PAC3を積んだ車両が迷子になった上に物損事故 | トップページ | 「人権の朝日」崩壊 2ちゃんねる「朝日工作員」は実在した 業務用パソコンから朝日社員が差別書き込み→それも趣味の鉄道路線・車両板のコテハン相手に昨年11月中旬から延々と「あぼーん」合戦がヒートアップ、差別書き込みへエスカレートしたのが朝日社員(49) »