豚インフルエンザ 「ベトナムから東京に帰ってきたらA型インフルエンザに感染していましたが、アメリカや中南米からの帰国じゃないのを理由にPCR検査はしてくれませんでした」
何が何でも
東京都の感染者は「アメリカか中南米からの帰国者」
ということにしたいのかな。
こんな書き込みを見つけた。東京の新型インフル感染は隠蔽ですか?スレッドより。
820 :可愛い奥様:2009/06/09(火) 21:35:39 ID:M1mfIXvbO
インフルかかったよwwwwwwwwww彼氏と二人、ベトナムから成田8日帰国。
二人とも発熱、インフルエンザA型って今日病院で結果出た。だけど新型の検査は無しwww
発熱センター、保健所、病院、三つとも新型では無いって電話で言われた。
その理由は「アメリカ・中南米に渡航していない」事のみw新型インフルエンザが発見されないように、
東京は医療機関にマニュアル渡ってるねw
病院、薬局は隔離がひどかったよ。ただのインフルエンザだったらそこまでしないよね?
短い旅行だったし、ゴミゴミしていなかったけど
簡単にインフルエンザA型にかかったわ。たぶん日本中(世界中)蔓延しているのは確実と思う。
(この内容、どこに晒せばいいかな?)
821 :可愛い奥様:2009/06/09(火) 21:46:58 ID:M1mfIXvbO
820だけど彼氏は訂正、事実婚のダンナ。
熱あるからってダメだな…反省
さてさて、
アメリカか中南米への渡航歴なしだとPCR検査をしない
のかな、東京は。
ベトナムでの新型インフルエンザ感染者は、8日の段階でこんな感じ。共同より。
2009年6月8日(月)ベトナムの感染者12人に ほか3人に感染の疑い【ハノイ8日共同】ベトナム南部ホーチミンの保健当局者は8日、同国の新型インフルエンザ感染者が計12人になったと明らかにした。このほか3人に感染の疑いがあり、確認中。(共同通信)
820さんがベトナムのどこに旅行していたかはわからないが、医療水準から考えて
新型インフルエンザの感染確認をすることが難しい、発展途上国
だから、
現在12人
というのは、実際の感染者数からすると、捕捉率はそれほど高くないだろうと思われる。
820さんのPCR検査を都が拒否した理由が
アメリカや中南米からの帰国じゃない
というのが本当なら
現在1000人以上の感染が確認されているオーストラリアからの帰国者の検査
はどうなっているのだろうか?
オーストラリアの感染は拡大する一方だ。日経より。
(6/8)新型インフル感染、世界で2万5000人超す WHO発表世界保健機関(WHO)は8日、豚インフルエンザから変異した新型インフルエンザの感染者数が世界全体で2万5288人になったと発表した。本格的な冬場を控えた南半球で、新型インフルエンザの感染拡大が次第に顕著になってきており、実際にオーストラリアでは感染者が1051人、チリでも411人に増えている。
(以下略)
なおかつ、アジアは無視する方向かな。
マスコミが、都内の感染状況をなるべく報道しないのは、
そういう意向が然るスジから示されている
せいなのか、それとも
重症例が都内で発生すれば、舛添厚労相と石原都知事をここぞとばかりに叩けるから、手ぐすね引いて待っている
のか、さてどっちだろうか。
| 固定リンク
« 豚インフルエンザ 福岡市が新型インフルエンザを当初隠蔽? PCR検査を保健所が拒否 ウイルスは「他に感染拡大の恐れ無し」と当初発表のアメリカ人感染者のウイルスに類似 | トップページ | 死神は待ってくれない 墜落したエールフランス機に乗り遅れて命拾いした女性が別便で帰国、帰宅途中夫の居眠り運転で事故死 »
コメント
ベトナムの初夏から夏は季節性インフルエンザの流行期です。
特に今年の春は小変異を起こしたウイルス株が確認されてます。
季節性インフルエンザの可能性も高いです。
H5N1感染者の見つかり具合からも、サーベイランス体制はかなり整ってる国です。
東京は病院内でPCR検査ができる総合病院も多く
隠すことは不可能な体制になってます。
機械と人員の関係でPCR検査できる検体の数に限りがある以上、
入院するような肺炎患者、市中だと集団発生の疑い例が
優先されます。
余談ですが、検査機器をむやみに増やすより、人工呼吸器を購入したほうが
助かる人が増えます。
投稿: まとめブログ”管理”人 ◆4OnnsbuTRA | 2009-06-10 16:56